検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(52761~52780件表示)

2019年4月23日

【ログブック】日髙和重・三菱ケミカル物流取締役執行役員陸運事業本部長

「昨年ぐらいから、荷主がドライバーを選ぶのではなく、その逆でドライバーが荷主を選ぶという流れが強くなってきたと感じますね」。三菱ケミカル物流の日髙和重取締役執行役員陸運事業本部長は続き

2019年4月23日

【ログブック】古市信道・日本気象協会常務理事

「日本気象協会が目指すのは自然界と調和した社会の実現、ハーモナビリティです」と話す同協会の古市信道常務理事。海事業界向けに気象・海象データを提供する新サービス「POLARIS」を開続き

2019年4月23日

【ログブック】ペル・ブリンチマン・ウィル・ウィルヘルムセン・ホールディングヴァイスプレジデント

次世代燃料の一つとして注目される水素。ノルウェーのウィルヘルムセンはその保管や輸送法を確立するためのプロジェクトを進めている。「水素物流の拡充に関する準備を行っています」と話すのは続き

2019年4月23日

【青灯】標準化と新たな差別化

◆先日、コンテナ船大手4社が設立したコンテナ船業界のデジタル化・標準化推進団体であるDCSA(Digital Container Shipping Association)」が正式続き

2019年4月22日

JMU、1.4万TEU型“One Apus”竣工

JMU、1.4万TEU型“One Apus”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は19日、呉事業所で建造していたChidori Ship Holding LLC向け1万400続き

2019年4月22日

VLGC市況、さらに続伸、中東/アジア航路でトン60ドル台

VLGC市況、さらに続伸中東/アジア航路でトン60ドル台 大型LPG船(VLGC)市況が続伸し、中東/アジア航路で60ドルを突破した。18日付ボルチック指数は中東/アジア航路でトン続き

2019年4月22日

《連載》電池の時代<上>バッテリー船、想定以上の普及

 自動車産業の電気自動車(EV)シフトに呼応するように、海の上でも、リチウムイオン2次電池などのバッテリーに蓄えられた電力を動力に使用する「電池推進船」が急に広がり始めた。ノルウェ続き

2019年4月22日

記者座談会「日本海事産業の平成史」⑥、市況と円高に翻弄された国内船主

記者座談会「日本海事産業の平成史」⑥飛躍と停滞、激変の時代市況と円高に翻弄された国内船主 国内船主(船舶オーナー)は平成の30年間で天国と地獄の両方を味わった。ドライバルクを中心と続き

2019年4月22日

商船三井ロジ、マレーシアPKTロジと代理店契約

マレーシアPKTロジと代理店契約商船三井ロジ 商船三井ロジスティクス(MLG)は19日、マレーシア物流大手のPKTロジスティクス・グループと代理店契約を結んだと発表した。PKTロジ続き

2019年4月22日

商船三井フェリー、新造船就航とデーリー化で式典

新造船就航とデーリー化で式典商船三井フェリー、苅田航路で高速化・輸送能力増 商船三井フェリーは18日、東京/苅田RORO航路への新造船就航とデーリー化(日曜を除く週6便化)を記念し続き

2019年4月22日

BW、エピックの株式82.58%を取得、株式公開買い付け終了

エピックの株式82.58%を取得BW、株式公開買い付け終了 加圧式小型LPG船社エピックガスはこのほど、BWグループによるエピックガスの株式の公開買い付けが16日に終了したと発表し続き

2019年4月22日

21日の港湾スト突入、GW連休スト回避へ今週がヤマ場

21日の港湾スト突入GW連休スト回避へ今週がヤマ場 港湾労組は、通告中の21日の24時間ストライキに突入した。4週連続の実施となる。今年の港湾春闘では産別最低賃金の統一回答を巡って続き

2019年4月22日

名村造船、新型VLCC“Apollo Energy”竣工

名村造船、新型VLCC“Apollo Energy”竣工 名村造船所は17日、伊万里事業所で建造していた31万重量トン型VLCC“Apollo Energy”を引き渡した。船主はK続き

2019年4月22日

WinGD、X-DF機関、1Qは32基受注

X-DF機関、1Qは32基受注WinGD、LNG船向け増え累計200基 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は18日、2019年第1四半期に32基の低速2ストロ続き

2019年4月22日

アイエスシーが事業を多角化、運航委託業に進出、監督派遣拡充も

運航委託業に進出、監督派遣拡充もブローカーのアイエスシーが事業を多角化 シップブローカーのアイエスシー(本社=東京・新橋、堀内智明社長=写真)は事業の多角化を図る。同社は、このほど続き

2019年4月22日

豪FMG、1~3月期、鉄鉱石出荷量1%減、新鉱山開発が承認

1~3月期、鉄鉱石出荷量1%減豪FMG、新鉱山開発が承認 豪資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は18日に発表した2019年1~3月期の事業報告の中で、同期の鉄鉱続き

2019年4月22日

中国造船、1~3月受注量7割減の459万重量トン

1~3月受注量7割減の459万重量トン中国造船、手持ち工事減少に拍車 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~3月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比70%減の459続き

2019年4月22日

釜山北港、今年中にCT運営統合へ

今年中にCT運営統合へ釜山北港、BPTとDPCTが合意 釜山北港のコンテナターミナル(CT)を運営する2社が今年中に運営を統合する。韓国海洋水産部と釜山港湾公社(BPA)は19日、続き

2019年4月22日

コスコ・バルク、中遠海運重工に210型BC最大10隻発注

中遠海運重工に210型BC最大10隻発注コスコ・バルク、ギニア積み鉱石輸送に投入 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)傘下のドライバルク事業統合会社、中遠海運散貨運輸(続き

2019年4月22日

ザ・アライアンス、ハイフォン寄港開始で式典、北米サービスで

ハイフォン寄港開始で式典ザ・アライアンス、北米サービスで オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は18日、ザ・アライアンスのアジア/北米サービス「PN2」でベトナム北部ハ続き