検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(52741~52760件表示)

2019年4月23日

日本郵船、三菱商事向け新造LNG船が命名

三菱商事向け新造LNG船が命名日本郵船、キャメロン事業に従事 日本郵船は22日、三菱商事向けの16万5000立方㍍型の新造LNG船が“Diamond Gas Sakura”と命名さ続き

2019年4月23日

記者座談会「日本海事産業の平成史」⑦、業界再編、外国人活用進む

記者座談会「日本海事産業の平成史」⑦業界再編、外国人活用進む平成の海運史、グローバル展開も 85年のプラザ合意後の超円高でどん底に落ちた海運界は、平成の時代の幕開けとともに復活の道続き

2019年4月23日

常石造船、中型船型に集中特化、3船種を強化、設計開発も充実へ

常石造船、中型船型に集中特化3船種を強化、設計開発も充実へ 常石造船は22日に事業説明会を開催し、今後の事業方針としてバルカーとタンカー、コンテナ船の3船種で10万重量トン級未満の続き

2019年4月23日

APL、ハイフォン/北米PSWを直航化

ハイフォン/北米PSWを直航化APL、今月末から APLは今月末から、ベトナム北部のハイフォンと北米西岸PSWを結ぶ「SC3」を開設する。これにより、ハイフォンからロングビーチまで続き

2019年4月23日

ツネイシHD、せとうちHDを吸収、「再編・撤退進める」

ツネイシHD、客船事業など継承せとうちHDを吸収、「再編・撤退進める」 ツネイシホールディングスは4月1日付で、瀬戸内海の観光事業などを手掛けるせとうちホールディングスを吸収合併し続き

2019年4月23日

神原汽船、保有船37隻に拡大へ

神原汽船、保有船37隻に拡大へプロダクト船追加、多様化で市況耐性高める 神原汽船は22日の事業説明会で、自社保有船が昨年末の34隻から来年には37隻に拡大する見通しを明らかにした。続き

2019年4月23日

VLCC市況週間レポート(4月15日~19日)、中東/極東成約はWS38.5~43.5

VLCC市況週間レポート(4月15日~19日) 中東/極東成約はWS38.5~43.5  中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第16週、WS(ワールドスケ続き

2019年4月23日

中国・コンテナ運賃市況、欧州、南米向けなどで今年最安値

欧州、南米向けなどで今年最安値中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が19日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は前週に続き豪州・NZ向けや南アフリカ向けのほか、新たに欧続き

2019年4月23日

現代重工、VLGC最大2隻受注

現代重工、VLGC最大2隻受注現代LNG向け、20年納期で 現地紙によると、韓国の現代重工業はこのほど、同国の現代LNGシッピングから8万4600立方㍍型の大型LPG船(VLGC)続き

2019年4月23日

東京港・大井3~7号、GW連休中のゲートオープン公表

GW連休中のゲートオープン公表東京港・大井3~7号 時間検討中となっていた東京港・大井3/4号、大井5号、大井6/7号のゴールデンウイーク連休中のターミナルゲートオープン体制がこの続き

2019年4月23日

ドライバルク市況週間レポート(4月15~19日)、ケープサイズ市況が上昇

ドライバルク市況週間レポート(4月15~19日) ケープサイズ市況が上昇  先週18日(19日は英国の祝日のため休場)のボルチック・エクスチェンジ・ドライバルク主要航路平均続き

2019年4月23日

山口FG、船舶AISデータを定期調査

船舶AISデータを定期調査山口FG、船舶の制裁リスク対策で講演 山口フィナンシャルグループは19日に船主などを招いて広島市内で開催した「第1回海事産業交流会」で海運業界のマネーロン続き

2019年4月23日

石井国交相、社会全体のコスト負担は限定的

社会全体のコスト負担は限定的石井国交相、SOx規制について言及 石井啓一国土交通大臣は19日、閣議後の会見で硫黄酸化物(SOx)規制の強化に伴う海運の運賃転嫁について言及し、「国交続き

2019年4月23日

韓国造船大手、1~3月新造受注は4割減

1~3月新造受注は4割減韓国造船大手、減速感鮮明に 韓国造船大手3社の今年1~3月の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注実績は計35隻・36億ドルで、前年同期比40%減(受注金額続き

2019年4月23日

チーム・タンカーズの18年通期、純損失5384万ドル、赤字縮小

純損失5384万ドル、赤字縮小チーム・タンカーズの18年通期 ケミカル船社チーム・タンカーズ・インターナショナルの2019年通期(1~12月)決算は純損失が5384万ドルとなり、前続き

2019年4月23日

阪神国際港湾、台風被災のクレーンが復旧

台風被災のクレーンが復旧阪神国際港湾、大阪港C8 阪神国際港湾会社は19日、昨年の台風21号で被災して停止していた大阪港咲洲コンテナターミナルC8の1号機の復旧工事が完了し、23日続き

2019年4月23日

商船三井、VLCC21隻にAR航海情報装置

VLCC21隻にAR航海情報装置商船三井 商船三井は、古野電気と商船三井テクノトレードと共同開発した拡張現実(AR)技術を活用した航海情報表示システムを同社グループ運航のVLCC2続き

2019年4月23日

関光汽船、東京受け中韓向け混載を開始

東京受け中韓向け混載を開始関光汽船、鉄道利用で安定輸送 関光汽船は5月中旬から、東京受け下関経由の中国・韓国向けLCLサービスを開始する。東京/下関間の国内鉄道輸送と下関/中国・韓続き

2019年4月23日

海事局、フェリーなど航路情報の発信支援

海事局、フェリーなど航路情報の発信支援 国土交通省海事局は19日、フェリー・旅客船事業者の航路情報の整備を支援・推進する目的で、「標準的なフェリー・旅客船航路情報フォーマット」、「続き

2019年4月23日

海事局、インバウンド対応の好事例集公表

海事局、インバウンド対応の好事例集公表 国土交通省海事局は19日、旅客船事業者による訪日外国人旅客向けの取組をまとめた「海事分野におけるインバウンド対応ベストプラクティス集」を、国続き