検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,831件(52681~52700件表示)

2019年7月25日

5月の内航オペ輸送実績、貨物船3%減、油送船8%減

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の5月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比3%減の1732万4000トンで、前月続き

2019年7月25日

2020バルカーズ、ケープ5隻の引き渡し前倒し

 ノルウェー船社2020バルカーズは22日、中国の新時代造船に発注した20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー(ニューキャッスルマックス型)8隻のうち、5隻の引き渡しが前倒し続き

2019年7月25日

【ログブック】髙田昌行・国土交通省港湾局長

「趣味はドラムです。これを明かすと意外だとびっくりされます」と話すのは国土交通省の髙田昌行港湾局長。「学生時代はフォークソング同好会に所属していました。軟弱そうに見えて実は結構ハー続き

2019年7月25日

オーシャン・アライアンス、欧州航路で来月に欠便追加

 オーシャン・アライアンスは、アジア/欧州航路で8月に欠便を1便追加すると発表した。対象となるのは、「FAL1」サービスで8月15日天津出港予定の“APL Singapura”。ア続き

2019年7月25日

海技研、波浪中模型でデジタルツイン検証

 海上技術安全研究所は、船体構造デジタルツインの基盤となるモニタリング技術と数値シミュレーション技術を検証するための波浪中曳航実験を、実海域再現水槽で実施する。同実験は来月22日に続き

2019年7月25日

コンコード・マリタイムのアフラプール、マースク・タンカーズが1隻投入

 タンカーのコマーシャル・マネージメント会社コンコード・マリタイムのアフラマックス・タンカー・プール「ダコタ・タンカーズ」にこのほど、マースク・タンカーズがアフラ1隻を投入した。投続き

2019年7月25日

内海造船、RORO船“神珠丸”進水

 内海造船は18日、瀬戸田工場で建造中の栗林商船向け1万4300総トン型RORO船“神珠丸”を進水した。引き続き艤装工事を行い、11月下旬に引き渡す予定。  車両艙は計6層で、3層続き

2019年7月25日

船協、通航料値上げに懸念を表明

 日本船主協会は24日、パナマ運河庁(ACP)が2020年1月1日実施予定の通航料金改定案に対する意見書を12日に提出したと発表した。この中で通航料を値上げする改定案の問題点を指摘続き

2019年7月25日

商船三井グループ、「シップ・オブ・ザ・イヤー2018」W受賞

 商船三井は24日、同社が運航する次世代型自動車運搬船「FLEXIEシリーズ」の1番船“Beluga Ace(ベルーガ・エース)”が「シップ・オブ・ザ・イヤー2018大賞」を、グル続き

2019年7月25日

バッテリー氏のテイラー・マリタイム、ハンディ船隊を17年以降18隻買船

 著名海運投資家・経営者のバッテリー氏が香港で設立したハンディバルカー船主・オペレーターのテイラー・マリタイム(Taylor Maritime)が、2017年から今年2月までの間に続き

2019年7月25日

船技協、標準化の人材育成を目的に研修

 日本船舶技術研究協会は19日、標準化に関する人材育成を目的とする「船技協標準化研修」を都内で開催した。同研修は2013年度から開催しており、今回で7回目。  これまでの研修はIS続き

2019年7月25日

東京港、新客船ふ頭の指定管理者募集

 東京都港湾局は23日、来年新たに供用を開始する東京国際クルーズふ頭の指定管理者を公募すると発表した。24日からホームページ上(https://www.kouwan.metro.t続き

2019年7月25日

横浜港、はしけ活用やゲート延長など検討

 横浜市港湾局は24日、東京五輪・パラリンピック開幕まであと1年となったことを踏まえ、「横浜港物流対策会議」を開催し、大会期間中の港湾物流対策を検討した。横浜市として物流車両による続き

2019年7月25日

ヴァーレ、2Qの鉄鉱石生産量34%減

 ブラジル資源大手ヴァーレが22日発表した2019年第2四半期(4~6月)の鉄鉱石生産量は、前年同期比34%減の6410万トンと大幅に減少した。今年1月に発生したダム決壊事故を受け続き

2019年7月25日

ステナバルク、タンカー拿捕で声明

 英ステナバルクは23日、イランによる同社プロダクト船“Stena Impero”の拿捕について新たな声明を発表した。引き続き、同社がイラン側に要請した船員続き

2019年7月25日

【青灯】五輪まであと1年、準備着々

◆東京五輪・パラリンピックまであと1年を切った。東京都は交通量の抑制・分散化に向けた交通需要マネジメント(TDM)やテレワーク、時差Bizなどを一体的に行う「スムーズビズ」を推進す続き

2019年7月24日

【ログブック】藤田均・今治造船専務

シップ・オブ・ザ・イヤーの「技術特別賞」にLNG船が選ばれた今治造船。「ひそかに2年連続大賞に期待をかけていました。もう少しデザインを考えたら大賞が取れたかな」と笑う藤田均専務。「続き

2019年7月24日

ドライ市況上昇、どこまで続く、ここまでケープ主導、中小型船の自力が鍵

 ドライバルク市況の上昇が止まらない。バルカー全船型の運賃・用船料指数のBDI(ボルチック・ドライ・インデックス)の22日付は前日比21ポイント高の2191で、2014年1月以来5続き

2019年7月24日

台湾船社首脳に聞く②、ワンハイラインズ、謝福隆総経理

 ワンハイラインズは今年、日本と東南アジアを結ぶ複数航路を改編し、海峡地向けのサービスを強化した。また北米航路ではワンハイも出資して昨年稼働を開始したベトナム北部・ラックフェン港へ続き

2019年7月24日

阪九フェリー、4隻にスクラバー搭載

 阪九フェリーは2020年から強化される硫黄酸化物(SOx)の排出規制への対応として、フェリー4隻に順次スクラバーを搭載する方針だ。現在、三菱造船で建造している新造フェリー2隻は2続き