日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(52681~52700件表示)
2019年4月25日
かつてない大規模LNG船調達に注目邦船、カタールの商談開始で カタール国営石油によるLNG船の大型商談がスタートしたことで、邦船はその調達方法などに注目している。過去に例のないほど…続き
VLCC“Phoenix Jamnagar”竣工商船三井/フェニックス、リライアンス向け積み増し 商船三井は24日、同社グループのフェニックス・タンカーズが運航する新造VLCC“P…続き
LNG船通航枠の拡大目指す船協/パナマ運河庁定期対話 日本船主協会の代表が16日、1年ぶりに来日したパナマ運河庁(ACP)のホルヘ・キハーノ長官ら首脳との対話会合を行った。船協が2…続き
アジア/北米・欧州間で振り子配船現代商船、5月から15隻体制に 現代商船は来月から、自社運航サービスのアジア/北米「PN2」とアジア/欧州「AEX」を接続し、15隻体制による振り子…続き
1ドックでVLCC4隻同時建造大宇造船、26年ぶり 韓国の大宇造船海洋は22日、欧州船主から受注したVLCC2隻を同時に進水し、1ドックでVLCC4隻を同時建造している。1ドックで…続き
日本無線、マリンシステム事業部移転 日本無線は、事業活動をより一層充実させるため、サービス拠点である辰巳事業所に「マリンシステム営業部」と「企画推進部」を移転する。営業開始は5月7…続き
邦船初のVLEC保有参画商船三井、リライアンスとの関係深化 商船三井は24日、インドのリライアンス・インダストリーズと世界最大級の8万7000立方㍍型のVLEC(液化エタン船)6隻…続き
今秋までにLNG船11隻体制に東京エルエヌジータンカー「効率運用図る」 東京エルエヌジータンカー(TLT)の棚澤聡社長(東京ガス執行役員)は24日、新造LNG船2隻の命名式に際して…続き
GHG対策やEEDI改正議題にIMO/MEPC74、来月開催 IMO(国際海事機関)の第74回海洋環境保護委員会(MEPC74)が来月13~17日に開催される。温室効果ガス削減戦略…続き
極東ロシア寄港2サービス開始現代商船、FESCOとの提携拡大 現代商船は24日、ロシア船社FESCOとの提携を拡大すると発表した。極東ロシアのボストチヌイに寄港する「KR2」とウラ…続き
中古船市況週間レポート(4月15日~19日) バルカー続落、タンカーは続伸 英ボルチック・エクスチェンジの4月23日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーが全船…続き
5月からひびきCTに定期寄港鈴与海運 鈴与海運は来月15日から、瀬戸内の内航フィーダー航路でひびきコンテナターミナルへの定期寄港を開始する。寄港曜日は毎週水曜、輸出貨物のCYカット…続き
今月30日に広島港に寄港客船“クイーン・エリザベス” 豪華客船“クイーン・エリザベス”が今月30日に広島港五日市ふ頭に寄港する。当日はステージイベントやおもてなしイベントに加え、「…続き
中型タンカーで中国造船所が存在感欧州船主、アフラやスエズを相次ぎ発注 ギリシャ船主をはじめとした欧州船主が中型タンカーを新造整備するにあたり、中国造船所へのシフトを強めている。中国…続き
郵船商事、伊スクラバーメーカーと代理店契約 郵船商事は24日、イタリアの硫黄酸化物(SOx)スクラバーメーカー、エコスプレイ・テクノロジーズ(エコスプレイ)と日本国内における販売代…続き
東京ガス向けLNG船2隻を命名商船三井/JMU、今年度上期竣工へ 東京ガス子会社の東京エルエヌジータンカー(TLT)と商船三井が建造している16万5000立方㍍型LNG船2隻の命名…続き
GW連休中のストは回避港湾春闘、次回団交は9日 2019年港湾春闘は24日、第7回中央団体交渉を開催した。組合側が検討していたゴールデンウイーク(GW)連休中の4月28日から5月6…続き
ケイラインローローバルクSM社長に門野氏 川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインローローバルクシップマネージメントは24日、6月25日付で新社長に門野英二取締役兼専務が昇格する…続き
国交省、中長距離フェリーの環境整備目標公開 国土交通省は23日、中長距離フェリー航路の受入環境整備の現状を公表し、主要な項目について2020年までの整備目標を設定した。海事分野で初…続き
19年度の集貨支援制度を公表YKIP、継続性・戦略性を重視 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は24日、2019年度の集貨・航路誘致支援プログラムを公表した。昨年度と同様に、継続性と…続き
大
中