検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(52421~52440件表示)

2019年5月15日

名村造船、前期は3期ぶり最終黒字

前期は3期ぶり最終黒字名村造船、今期は15億円の赤字予想 名村造船所が14日発表した2019年3月期の連結決算は、最終損益が6億円の黒字(前の期は206億円の赤字)で、3期ぶり最終続き

2019年5月15日

米国の小売関連コンテナ輸入、関税引き上げで再び在庫積み増しへ

関税引き上げで再び在庫積み増しへ米国の小売関連コンテナ輸入 米国の対中関税引き上げを受け、同国の小売関連コンテナ貨物輸入量は夏にかけて、例年より高水準で推移する見通しだ。NRF(全続き

2019年5月15日

乾汽船の19年3月期決算、経常損失5100万円、修繕費増で

経常損失5100万円、修繕費増で乾汽船の19年3月期決算 乾汽船が14日発表した2019年3月期連結決算は、売上高が前の期比12%増の230億800万円、営業利益が52%減の3億9続き

2019年5月15日

国交省、モーダルシフト推進の補助事業募集

国交省、モーダルシフト推進の補助事業募集 国土交通省は6月14日まで、物流関係者で構成される協議会が実施するモーダルシフトなどの取り組みを支援する、「モーダルシフトなど推進事業」(続き

2019年5月15日

“にっぽん丸”、19年10月~20年4月の商品発表

“にっぽん丸”、19年10月~20年4月の商品発表 商船三井客船は、“にっぽん丸”(2万2472トン)の2019年10月~20年4月のクルーズ商品、海外クルーズ2航海を含む、計18続き

2019年5月15日

常石造船、新型1900TEU型船進水

新型1900TEU型船進水常石造船、セブ工場初のコンテナ船建造 常石造船は5月4日、フィリピンの造船子会社ツネイシ・ヘビーインダストリーズ・セブ(THI)で新船型となる1900TE続き

2019年5月15日

名港海運・19年3月期決算、増収増益、経常利益24%増

増収増益、経常利益24%増名港海運・19年3月期決算 名港海運の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比12.1%増の724億円、営業利益が21.5%増の53億4800万円、続き

2019年5月15日

阪神内燃機、19年3月期は主機販売が減少

阪神内燃機、19年3月期は主機販売が減少 阪神内燃機工業の2019年3月期決算は、売上高が前の期比12%減の120億円、営業利益が4%増の7憶8700万円、経常利益が2%ぞうの8憶続き

2019年5月15日

四日市港、今月市内でセミナー

四日市港、今月市内でセミナー 四日市港利用促進協議会は今月、四日市市内で四日市港セミナーを開催する。セミナーには三重県の鈴木英敬知事や四日市市の森智広市長が出席する。四日市港のプレ続き

2019年5月15日

伊勢湾海運・19年3月期決算、増収増益、営業利益54%増

増収増益、営業利益54%増伊勢湾海運・19年3月期決算 伊勢湾海運の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比9.1%増の511億円、営業利益が53.7%増の34億3200万円続き

2019年5月15日

APL、日本/東南アのJTV改編

南沙、マニラに追加寄港APL、日本/東南アのJTV改編 APLは今月から、日本と東南アジアを結ぶ「JTV」サービスを改編する。新たに南沙、マニラ(北港)に追加寄港するほか、大阪寄港続き

2019年5月15日

EFインターナショナル、カルマ―社製品の取り扱いを開始

カルマ―社製品の取り扱いを開始EFインターナショナル 海上コンテナの販売やレンタル、リースを手掛けるEFインターナショナル(中尾治美代表取締役)は今月から、港湾荷役機器メーカー大手続き

2019年5月15日

日本トランスシティ、次期社長に安藤常務

次期社長に安藤常務日本トランスシティ 日本トランスシティは14日、同日に開催した取締役会で、安藤仁常務執行役員関西支社長(写真)が6月27日付で次期社長に昇任する役員人事を決定した続き

2019年5月15日

北九州港、18年は1億トン、コンテナは内貿牽引で過去最高

北九州港、18年は1億トンコンテナは内貿牽引で過去最高 北九州港の2018年の海上貨物取扱量は外内貿合計で前年比0.3%増の1億176万トンとなった。2年連続で増加し、名古屋、千葉続き

2019年5月15日

データマイン・米国西航コンテナ荷動き、3月は10%減の53万TEU

3月は10%減の53万TEUデータマイン・米国西航コンテナ荷動き 米国のデカルト・データマインが13日発表した統計によると、今年3月の米国発アジア主要10カ国向けの西航(復航)コン続き

2019年5月15日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路、欧州向け中心に上昇

主要航路、欧州向け中心に上昇中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が10日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南米向けが200ドル近く下落し、今年初めて1000ドルを割続き

2019年5月15日

下関港と那覇港、国際旅客船港湾に指定

国際旅客船港湾に指定下関港と那覇港 国土交通省はこのほど、下関港と那覇港を国際旅客船拠点形成港湾に指定した。石井啓一国土交通相が、港湾管理者である下関市の前田晋太郎市長と那覇港管理続き

2019年5月15日

米LB港、4月の取扱が過去最高

米LB港、4月の取扱が過去最高 米国・ロングビーチ港は9日、今年4月のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)が前年同月比1.6%増の62万8122TEUとなり、13年ぶりに4月単月の過去続き

2019年5月15日

吉舟船務、中国・泉州に追加寄港

吉舟船務、中国・泉州に追加寄港 日中航路を運航する吉舟船務(Ji Zhou Shipping、日本総代理店=鴻洋通商)は今月中旬から同社の日中航路を改編し中国の泉州へ追加寄港する。続き

2019年5月15日

【ログブック】杉山直樹・ムサシノ機器社長

タンカー市場を主軸にしてきたムサシノ機器が、タンカー以外の分野にもビジネスの領域を広げようとしている。ムサシノ機器の杉山直樹社長は、「“デジタル”をキーワードに、新たな事業の柱を育続き