日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,521件(52341~52360件表示)
2019年1月21日
阪神大震災から24年経つ1月17日、南海トラフ地震など大規模災害に備えて神戸港の水門や防潮鉄扉をタブレットで遠隔操作・監視するシステムのデモンストレーションが神戸市庁舎で行われた。…続き
硫黄酸化物(SOx)全海域規制に対し、MGO(マリンガスオイル)の専焼エンジンを提唱している尾道造船の中部隆社長。「コンセプトは4~5年前からご提案していましたが、当初から欧州など…続き
◆踊り場にあった東アジア・クルーズ市場が変化してきたのではないか―。海事プレスの姉妹誌「クルーズ」2月号で、2019年に日本に来航する外国クルーズ客船のスケジュール作成に関わり、そ…続き
大型LPG船(VLGC=8万立方㍍型前後)のスポット運賃市況は2018年前半、一時20ドルまで低迷したが、その後は回復し、35ドルを上回る水準を維持した。市場関係者は19年の中東…続き
2019年1月20日
親、子、孫の三世代乗船も増えているクルーズ業界。 その一方で、大人だけで静かにゆっくり、という希望がかなう客船も登場している。
2019年1月18日
完全電化のバンカー船、20年竣工 旭タンカーとエクセノヤマミズが基本設計 次世代内航船としてゼロエミッションの電気推進バンカータンカー(燃料油供給船)が誕生する。旭タンカ…続き
グループ顧客基盤の拡大に注力K Line(Thailand)・中川社長、陸送・倉庫など需要旺盛 川崎汽船のタイ現地法人K Line (Thailand)は、コンテナ船事業のスピンオ…続き
完成車トレードの不透明感増す英議会のEU離脱案否決で 英国議会が15日にEU離脱案を否決したことで、邦船社の自動車船担当者は同部門の不透明感がますます強まったと見ている。このまま「…続き
ゲート前待機時間を5割削減横浜港、「CONPAS」の搬出事前予約実証 国土交通省関東地方整備局は17日、横浜港・南本牧ふ頭で昨年末に実施した新港湾情報システム「CONPAS」の試験…続き
博多港、31日に都内でセミナー 福岡市と博多港振興協会は31日、都内で博多港振興セミナーを開催する。福岡市の髙島宗一郎市長自ら博多港の特徴や優位性を説明する。▼日時=1月31日午後…続き
バルカー以外の建造6割に国内造船、船種拡充、操業は過去15年で最低 国内造船所では、バルカー以外の船種の建造比率が上昇している。日本船舶輸出組合が取りまとめた2018年1~12月の…続き
ハフニア、BWとの統合完了100隻規模のプロダクト船社誕生 プロダクト船社のハフニア・タンカーズは16日、BWグループでプロダクト船事業を手掛けるBWタンカーズとの統合を完了したと…続き
サノヤス、82型バルカー“Ormos”竣工 サノヤス造船は10日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Ormos”の命名・引渡式を行った。契約船主はHIKARI…続き
基幹航路好調で大型船減少待機コンテナ船、195隻・56万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、7日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して10隻減の195隻、…続き
日比労使、新造練習船をお披露目日本海運の比国船員養成で4月から稼働 日本とフィリピンの船員労使プロジェクトで、日本商船隊の安全運航を担うフィリピン人船員を育成するための航海練習船“…続き
「技術継承が大事」と金澤会長神戸舶用工、賀詞交歓会 神戸舶用工業会は16日、神戸市内で新年賀詞交歓会を開催した。金澤伊佐夫会長(金澤鐵工会長)はあいさつで、舶用メーカー各社で次世代…続き
ハンディマックス2隻中古買船中国リース会社AVIC マーケットレポートによると、中国リース会社の中航国際租賃(AVICインターナショナル・リース)は、2011年建造の5万6800重…続き
フィンカンチェリ、客船追加受注NCL向け、船価5.4億ドル イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは15日、米国のノルウェー・クルーズ・ライン・ホールディングス(NCL)から5万4…続き
「SOx規制で施策を」と中原理事長大阪内航4組合、賀詞交歓会 大阪の内航4組合は17日、合同で新春賀詞交歓会を大阪市内で開催した。4組合は大阪海運組合(中原敏之理事長)、大阪海運事…続き
三井E&S造船、66型バルカー“African Batis”竣工 三井E&S造船は17日、玉野艦船工場で建造していた6万6000重量トン型バルカー“African Batis”(1…続き
大
中