検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,521件(52241~52260件表示)

2019年1月24日

日本郵船、北海道電力向け89型石炭船竣工

北海道電力向け89型石炭船竣工日本郵船、舶用バイナリー発電でCO2削減 日本郵船が大島造船所で建造していた8万9372重量トン型石炭専用船“ぴりかもしり丸”が23日竣工した。同日竣続き

2019年1月24日

御前崎港、リーファーで食料品初輸入

リーファーで食料品初輸入御前崎港、CMA-CGMが輸送 御前崎港に21日、リーファーコンテナを使用した食料品の冷凍貨物が初輸入された。同日、これを記念し御前崎港ポートセールス実行委続き

2019年1月24日

イーグルバルク、スクラバー搭載などで2億ドル調達

スクラバー搭載などで2億ドル調達イーグルバルク 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングは22日、銀行団との間で、約2億800万ドルの融資契約を締結した続き

2019年1月24日

松山・小倉フェリー、フェリー2隻を全面リニューアル

フェリー2隻を全面リニューアル松山・小倉フェリー、新来島宇品で工事 石崎汽船グループの松山・小倉フェリー(愛媛県松山市)はこのほど、フェリー2隻を全面的にリニューアルすると明らかに続き

2019年1月24日

中船広西船舶、5000立方㍍型LPG船初受注

中船広西船舶、5000立方㍍型LPG船初受注 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船広西船舶及海洋工程はこのほど、同国船社の海南招港海運から5000立方㍍型LPG船続き

2019年1月24日

コスコ/PSA、星港専用CTで2バース追加

星港専用CTで2バース追加コスコ/PSA コスコ・シッピング・ポーツはこのほど、シンガポール港の専用ターミナルを2バース拡張したと発表した。PSAとの合弁で運営する専用ターミナル「続き

2019年1月24日

BHPビリトンの鉄鉱石生産量、10~12月期6%減

10~12月期6%減、脱線事故響くBHPビリトンの鉄鉱石生産量 豪英資源大手BHPビリトンは22日発表した2018年度上期(18年7~12月期)の事業報告の中で、10~12月期の鉄続き

2019年1月24日

太平洋フェリーの新造船、横浜で内覧会

25日に仙台/苫小牧航路に就航太平洋フェリーの新造船、横浜で内覧会 太平洋フェリーの新造船“きたかみ”が25日、仙台/苫小牧航路に就航する。就航に先立ち23日、横浜港・大さん橋ふ頭続き

2019年1月24日

日舶工、大阪府立大で舶用工業説明会

日舶工、大阪府立大で舶用工業説明会 日本舶用工業会(日舶工)は15日、大阪府立大学中百舌鳥キャンパスで「舶用工業説明会」を実施した。同大学での説明会開催は、昨年度に続いて2回目。工続き

2019年1月24日

現代商船、日韓フィーダーのスケジュール変更

日韓フィーダーのスケジュール変更現代商船、釜山接続改善しT/T短縮 現代商船は来月から、日本と韓国・釜山を結ぶ日韓フィーダー航路「JF1」のスケジュールを変更する。21日現代商船ジ続き

2019年1月24日

日本港湾へのクルーズ寄港、18年は過去最高の2928回

18年は過去最高の2928回日本港湾へのクルーズ寄港、外国船は減少 国土交通省港湾局は18日、2018年の日本港湾へのクルーズ船寄港回数が前年比5.9%増の2928回と過去最高を更続き

2019年1月24日

新潟県、25日にBCPで検討会議

新潟県、25日にBCPで検討会議 新潟県は25日に「第2回新潟県港湾によるバックアップ体制検討会議」を開催する。新潟港および直江津港の港湾関係者などと意見交換を行うことで、BCP(続き

2019年1月24日

郵船、「CDP2018気候変動」調査で最高評価

郵船、「CDP2018気候変動」調査で最高評価 日本郵船は、国際的な非営利団体CDPによる「CDP2018気候変動」調査で、気候変動に対する企業対応の世界的なリーダーと認識され、最続き

2019年1月24日

さんふらわあ、「いいづか雛」を船内展示

さんふらわあ、「いいづか雛」を船内展示 フェリーさんふらわあ(井垣篤司社長)は、神戸/大分間に就航しているフェリー“さんふらわあ ぱーる”で「いいづか雛(ひいな)」を船内続き

2019年1月24日

JPFC、3月からEBA値下げ

JPFC、3月からEBA値下げ 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は3月1日から、エマージェンシー・バンカー・エディショナル(EBA)を値下げする。日本発フィリピン向けの在来船貨続き

2019年1月24日

川崎汽船、CDP気候変動対応で最高評価

川崎汽船、CDP気候変動対応で最高評価 川崎汽船は23日、持続可能な経済を実現させる活動を行う国際非営利団体CDPから気候変動に対する企業の対応として最高評価の「気候変動Aリスト」続き

2019年1月24日

ミス日本「海の日」に現役東大生の高橋さん

ミス日本「海の日」に現役東大生の高橋さん 21日に都内で開催された第51回ミス日本コンテストで、2019ミス日本「海の日」に東京大学前期教養学部理科三類1年の高橋梨子(たかはし・り続き

2019年1月24日

B&G財団、海洋センター首長会議全国サミット

B&G財団、海洋センター首長会議全国サミット ブルーシー&グリーンランド財団(B&G財団)は22日、都内の笹川記念会館で海洋センター首長会議「第11回B&G全国サミット」を開催した続き

2019年1月24日

【ログブック】福田紀彦・川崎市市長

「毎年、川崎の子どもたちを対象に絵と作文コンクールを行い、優秀な作品を姉妹都市である豪州・ウーロンゴン市に届けていますが、昨年はとても嬉しいできごとがありました」と語るのは川崎市の続き

2019年1月24日

【ログブック】石井啓一・国土交通大臣

「内航海運は災害に強いという特性を有しています。昨年は西日本豪雨や台風、地震と多くの災害が発生しましたが、さまざまな場面で内航貨物船が重要な輸送の担い手として活躍をしました。海上輸続き