検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,558件(52181~52200件表示)

2019年1月30日

APL、日/中南米サービス改編

日/中南米サービス改編APL、グアヤキル・エンセナーダ追加 APLはこのほど、日本と中南米を結ぶ「CDX」を改編し、グアヤキルおよびエンセナダに追加寄港すると発表した。日本では木曜続き

2019年1月30日

東暎海運、ウランバートルサービス開始

東暎海運、ウランバートルサービス開始 東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)はこのほど、日本発モンゴル・ウランバートル向けのサービスを開始した。日本の主要港・地方港から中国の天続き

2019年1月30日

LB港、18年は初の800万TEU超え

LB港、18年は初の800万TEU超え 米国・ロングビーチ港の2018年のコンテナ取扱量は前年比7.2%増の809万1023TEUとなった。開港以来初めて年間800万TEUを上回り続き

2019年1月30日

【ログブック】小比加恒久・日本内航海運組合総連合会会長

「7日の日本船主協会・日本造船工業会の賀詞交歓会に始まり、1月はほぼ毎日新年の催しがありましたが、それもようやく落ち着きました」と話す日本内航海運組合総連合会の小比加恒久会長。内航続き

2019年1月30日

【ログブック】大坪新一郎・国土交通省海事局次長

外航船舶代理店業協会の賀詞交歓会で「災害の多い日本では防災・減災・復旧・復興に膨大なお金、人的資源、労力をかけています。これは避けられないことで、日本が生きていく上でのハンディキャ続き

2019年1月30日

【ログブック】澤田裕・YSマリンコンサルタント社長

修繕ヤードには、スクラバーやバラスト水処理装置の搭載工事も含めて船主からのドックの引き合いが多数寄せられている。「ただ修繕ヤード側もどう仕事を取るか、頭を悩ませているようです」と話続き

2019年1月30日

【青灯】舟運が道路混雑解消の一助に

◆国内初の水上タクシーである東京ウォータータクシーに先日、乗船する機会があった。水上バスのように決まった時間に決まった航路を運航するのではなく、「好きなときに、好きなところへ」をコ続き

2019年1月29日

船舶ファンドのアンカー社、郵船クルーズ株式取得で事業投資進出

郵船クルーズ株式取得で事業投資進出船舶ファンドのアンカー社、投資を多様化 船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズが日本郵船の客船子会社、郵船クルーズの株式の50%続き

2019年1月29日

IHI、新潟原動機にDUを吸収合併

新潟原動機にDUを吸収合併IHI、グループの原動機事業を新潟に集約 IHIは28日、子会社のディーゼルユナイテッド(DU)を新潟原動機に吸収合併し、航空機エンジン転用型ガスタービン続き

2019年1月29日

川崎汽船、コーク向けに新鋭VLCC投入

コーク向けに新鋭VLCC投入川崎汽船、3年+3年 川崎汽船はこのほど米国のトレーダー、コーク・インダストリーズと新鋭VLCCを対象に期間3年プラス・オプション3年の定期用船契約を締続き

2019年1月29日

港湾めぐり 那覇港①、入超解消へ移出・輸出を促進

港湾めぐり那覇港①入超解消へ移出・輸出を促進 那覇港は近年、コンテナ取扱量を着実に伸ばしている。一方で、沖縄県民の生活物資などの移入・輸入が多いという特徴から入超となっており、構造続き

2019年1月29日

国交省海事局、内航登録船管会社に2者追加

内航登録船管会社に2者追加国交省海事局 国土交通省海事局は25日、内航海運の事業基盤強化に向けて昨年4月から運用している登録船舶管理事業者制度で、新たに2者を登録したと発表した。登続き

2019年1月29日

海運同盟事務局、事務所移転

海運同盟事務局、事務所移転 海運同盟事務局(SCAGA)は2月12日に事務所を移転する。移転先は同一ビル、同フロア内となっている。電話番号に変更はない。▼新住所=〒108-0074続き

2019年1月29日

商船三井、タンクコンテナで日コンと協業拡大

タンクコンテナで日コンと協業拡大商船三井、LNG・デポなど需要開拓へ 商船三井は、昨年2月に資本業務提携したタンクコンテナオペレーター、日本コンセプトとの協業拡大に取り組んでいる。続き

2019年1月29日

川崎重工、LNG燃料ケープ開発

川崎重工、LNG燃料ケープ開発NKから基本承認、EEDIフェーズ3適応 川崎重工業は28日、LNGを燃料とする20万重量トン級バルカーの開発を完了したと発表した。日本海事協会(NK続き

2019年1月29日

ヴァーレの鉱山ダム決壊、市場心理悪化も出荷減限定的

市場心理悪化も出荷減は限定的かヴァーレの鉱山ダム決壊で ブラジル資源大手のヴァーレが所有する同国南東部ミナスジェライス州ブルマジョの鉱山ダムが25日に決壊したことを受け、海運関係者続き

2019年1月29日

三井倉庫グループ、人事異動

<三井倉庫ホールディングス> (4月1日) ▼三井倉庫ロジスティクス取締役兼三井倉庫エクスプレス監査役を解く 代表取締役専務取締役社長特命・小田中修 ▼不動産事業管掌(IT管続き

2019年1月29日

日本郵船、電子海図の簡単操作ナビ作成

電子海図の簡単操作ナビ作成日本郵船、船上業務を効率化 日本郵船は28日、船舶管理子会社のNYKシップマネジメント(シンガポール)が電子海図表示システム(ECDIS)の簡単操作ナビ「続き

2019年1月29日

リオ・ティント、ケープ1年物用船を成約

ケープ1年物用船を成約リオ・ティント、日建て1.6万ドルで 豪州資源大手リオ・ティントが、ケープサイズ・バルカーで期間1年超・日建て用船料1万6000ドルの定期用船契約を決めた。2続き

2019年1月29日

横浜市港湾局・19年度予算案、一般会計1%増の214億円

一般会計1%増の214億円横浜市港湾局・19年度予算案、新本牧に着工 横浜市港湾局の2019年度予算案は、一般会計で前年度比1.1%増の214億4700万円と増加した。大黒ふ頭・自続き