日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,938件(52061~52080件表示)
2019年5月28日
新刊紹介『海上物流を支える若者たち』 「海上物流を支える若者たち―内航海運と船員のいまを知る」が今月発行された。著者は流通科学大学の森隆行教授。 物流インフラとして、そして災害時な…続き
RORO船“いずみ丸”就航フジトランス、内海造船で建造 フジトランスコーポレーションは27日、名古屋港ガーデン埠頭で、新造の内航RORO船“いずみ丸”の就航披露見学会を開催した。新…続き
三菱ケミカル物流、拠点整備推進国内輸送体制の安定化目指す 三菱ケミカル物流(横山一郎社長)は、ドライバー不足等で国内における化学品・危険物の路線輸送が徐々に困難になっていることを受…続き
純損失5095万ドルで赤字拡大ドリアンLPG、通期決算 大型LPG船(VLGC)船社のドリアンLPGの2019年3月期通期決算は、純損失が5095万ドル(前年は2040万ドルの損失…続き
海上産業就職者、559人に減少船員教育機関卒業生の求人・就職状況 国土交通省がこのほどまとめた2018年度の船員教育機関卒業生の求人・就職状況と19年度の応募・入学状況によると、同…続き
J-ENG、超低燃費主機「UEC42LSH」投入へ ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は、今月23~25日に開催の「バリシップ2019」で、超低燃費最新鋭主機関「UEC…続き
営業益は2%増の3200万ドルKNOPの1~3月期 日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2019年1~3月期決算は、売上高が…続き
大阪港夢洲、G20時もコンテナ船受入を確認DICT、船社の信用維持 大阪港夢洲のコンテナターミナルC10~12を一体運営するメガオペレーター、夢洲コンテナターミナル(DICT、大阪…続き
VLCC市況週間レポート(5月20日~24日) 中東/極東成約はWS36~42 中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第21週がWS(ワールドスケール)3…続き
日舶工、海ごみゼロウィーク活動に参加 日本舶用工業会(日舶工)は、環境省と日本財団が共催する海洋ごみ削減に向けた取り組み「海ごみゼロウィーク」の趣旨に賛同し、日舶工の会員企業と地方…続き
船員のメンタルヘルスなど議論国交省、船員部会を開催 国土交通省は24日、交通政策審議会海事分科会第112回船員部会を開催した。「船員のメンタルヘルスケアに関するアンケート調査」や船…続き
スケジュールへの影響見られずレムチャバン港、コンテナ船で爆発 外紙などによるとタイのレムチャバン港で25日、寄港中のコンテナ船上で貨物の爆発が起きた。船社関係者によると爆発の起きた…続き
海事広報協会、「海の日」ポスターの表彰式開催 海事関係団体など28団体で構成される『国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会(事務局:日本海事広報協会)』はこのほど、2019年の「海…続き
広野新規火力向け石炭二次輸送NSU内航、新来島で15型アンローダー船建造 NSユナイテッド内航海運(NSU内航)は27日、JERAとの間で広野IGCCパワーの発電施設向けの海外炭二…続き
沈埋函設置、7月上旬に完了へ東京港・臨港道路南北線、順調に整備進む 東京港・中央防波堤地区と有明地区を結ぶ臨港道路南北線の整備が順調に進んでいる。国土交通省関東地方整備局は27日、…続き
繁忙期もゲート前待機削減で効果横浜港の搬出入事前予約制、次回実証は6~7月 国土交通省関東地方整備局は24日、ゴールデンウイーク(GW)前後に横浜港・南本牧ふ頭で実施した、港湾情報…続き
ドライバルク市況週間レポート(5月20日~24日) バルカー用船料、全船型で小幅に上昇 先週24日のボルチック・エクスチェンジ・ドライバルク主要航路平均用船料は、ケープサ…続き
米国西岸・東岸で続落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が24日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けが前週に続き下落した。1カ月間に米国西岸向けで1…続き
日本/武漢直航便の開設を計画武漢港、東欧州向け鉄道輸送にも対応へ 武漢新港管理委員会は24日、都内で開催した武漢港セミナーの中で、中国内陸、長江流域湖北省にある武漢港と日本を結ぶ直…続き
「モノづくり、物流で支える」名港海運70周年式典で髙橋会長 名港海運は24日、名古屋市内で創立70周年記念式典を開催した。戦後間もない1949年の設立から現在まで70年間の歩みを振…続き
大
中