検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(52061~52080件表示)

2019年2月4日

東京港・早朝ゲートオープン、18年は11%増

青海A4で3月まで実施延長東京港・早朝ゲートオープン、18年は11%増 東京港が総合渋滞対策の一環として実施している早朝ゲートオープンについて、2018年実績は前年比10.9%増の続き

2019年2月4日

ユニバーシップ、創業10周年記念パーティー

ユニバーシップ、創業10周年記念パーティー 海運ブローカーのユニバーシップ(本社=東京・浜松町、昼田哲郎社長=写真)は1月31日夕刻、都内で創業10周年に当たり関係者を招いて記念パ続き

2019年2月4日

東海汽船、新造貨客船の起工式開催

東海汽船、新造貨客船の起工式開催 東海汽船は1月29日、2020年6月に竣工予定の貨客船“さるびあ丸”の代替船の起工式を行ったと発表した。同船は三菱造船が下関造船所で建造する。起工続き

2019年2月4日

博多港、18年は初の100万TEU突破

18年は初の100万TEU突破博多港、物流トライアルは継続実施へ 博多港の国内・国際海上コンテナ取扱量が昨年、初めて100万TEUを突破した。福岡市と博多港振興協会が先月31日に都続き

2019年2月4日

ケイラインローローバルク、7月末で幕張支店閉鎖

国内の船舶管理拠点を神戸に集約ケイラインローローバルク、7月末で幕張支店閉鎖 ケイラインローローバルクシップマネージメント(本社=兵庫県神戸市、有坂俊一社長)は7月31日をもって千続き

2019年2月4日

中国・大連船舶海洋が経営破綻、中央政府系の国営造船で初の倒産

中央政府系の国営造船で初の倒産 中国・大連船舶海洋が経営破綻  中国国営造船グループ中国船舶重工集団(CSIC)傘下の海洋造船所、大連船舶海洋工程が、日本の会社更生手続きに続き

2019年2月4日

川崎重工、スコットランドにAUV現地法人

スコットランドにAUV現地法人川崎重工、製造・販売拠点に 川崎重工業は1日、英国・スコットランドのアバディーン市に自律型無人潜水機(AUV)の製造・販売・アフターサービスを行う10続き

2019年2月4日

郵船グループのバルカー、北大西洋でヨット救助

郵船グループのバルカー、北大西洋でヨット救助 日本郵船は1日、同社グループのNYKバルクシップ(アトランティック、パナマ船籍)が運航するバルカー“Frontier Jacarand続き

2019年2月4日

多目的船社ジアマリン首脳が会見、日本法人が発足、船隊85隻

日本法人が発足、船隊85隻多目的船社ジアマリン首脳が会見 多目的船社のインターマリン(米国)とリックマース・ライン(ドイツ)が統合して昨年発足したジアマリン(ZEAMARINE)は続き

2019年2月4日

横浜港、本牧「D-5」の再整備を検討

本牧「D-5」の再整備を検討横浜港、YKIPは10億円増資 横浜市港湾局は先月31日、2019年度予算案と実施施策の詳細を公表した。新本牧ふ頭第1期地区の工事に今秋から着手するほか続き

2019年2月4日

宇徳、4~12月期経常益19%増の28億円

4~12月期経常益19%増の28億円宇徳、プラントが大幅増益 宇徳の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6%増の442億円、営業利益が15%増の25億4600万円、続き

2019年2月4日

JMU、4~12月営業益4割増の127億円

4~12月営業益4割増の127億円JMU、コスト削減と為替効果で採算改善 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が1日明らかにした2018年4~12月期の営業利益は前年同期比44%増続き

2019年2月4日

ONE、1.4万TEU型“ONE Grus”が竣工

ONE、1.4万TEU型“ONE Grus”が竣工 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とジャパンマリンユナイテッド(JMU)は1日、JMU呉事業所で建造していた1万4続き

2019年2月4日

内海造船、4~12月期経常益5割増

フェリーやROROなど計7隻受注内海造船、4~12月期経常益5割増 内海造船は1日発表した2018年4~12月期決算の中で、期中にフェリーやRORO船、コンテナ船計7隻を受注したこ続き

2019年2月4日

郵船物流事業18年4~12月期、経常利益3.2倍

経常利益3.2倍郵船物流事業18年4~12月期 日本郵船の2018年4~12月期決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする郵船の物流事業の同期業績は、売上高が5.4%増の4030続き

2019年2月4日

CMA-CGM、シーバロジへTOB提案

シーバロジへTOB提案CMA-CGM CMA-CGMは1月28日、シーバロジスティクスの過半数株式取得に向けた公開買い付け(TOB)を実施する提案を行った。シーバロジの発行済株式1続き

2019年2月4日

造船技術者教育、受講生募集

造船技術者教育、受講生募集 日本造船工業会と日本中小型造船工業会、日本船舶海洋工学会が運営する造船技術者社会人教育センターは、「造船技術者・社会人教育」の受講生の募集を開始した。 続き

2019年2月4日

NK、19年度第1回技術委員会を開催

NK、19年度第1回技術委員会を開催 日本海事協会(NK)は1月30日、日本工業倶楽部で2019年度第1回技術委員会を開催した。委員会は海運・造船業界の代表者と学識経験者で構成され続き

2019年2月4日

コスコ・ポーツ、ペルーの港湾運営会社に出資

ペルーの港湾運営会社に出資コスコ・ポーツ コスコ・シッピング・ポーツは1月23日、ペルーの資源大手ボルカン社(Volcan Compania Minera)の港湾子会社チャンカイ・続き

2019年2月4日

ケッペル、2期連続の赤字

ケッペル、2期連続の赤字 シンガポールの造船所ケッペル・オフショア・アンド・マリンは1月24日、2018年12月期の決算を発表した。純損失は1億900万シンガポールドル(約88億円続き