検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,834件(52041~52060件表示)

2019年8月27日

堺泉北港50周年、盛大に記念式典

 大阪府の堺市、泉大津市、高石市に広がる堺泉北港が、堺港と泉北港が統合してから今年50周年を迎え、記念式典が24日、泉大津市内で開催された。主催は大阪府と3市。  冒頭、大阪府の田続き

2019年8月27日

ドライバルク市況週間レポート(8月19日~8月23日)、ケープ、1カ月ぶり3万ドル台

 23日付のボルチック・エクスチェンジ・ケープサイズ主要5航路平均用船料は前週末比813ドル高い日建て3万437ドルとなった。2週続伸し、7月23日以来1カ月ぶりに3万ドル台に乗せ続き

2019年8月27日

NSユナイテッド海運、人事異動

(9月1日) ▼1等機関士(船舶管理グループ保船チーム勤務<課長>)和田朋幸 (10月1日) ▼経理グループリーダー<部長>(経理グループリーダー兼経理グループ主計一チームリーダー続き

2019年8月27日

プリンス海運、新造RORO船を新来島で建造

 長手ホールディングス傘下の内航船社であるプリンス海運は、苅田/神戸/追浜航路(西航路)に投入しているRORO船“フェニックス”のリプレースとして、来年6月末に新造RORO船“白虎続き

2019年8月27日

国内造船所、内航船マーケットへの注目高まる

 国内の中堅規模の造船所で、内航船の新造船市場に対する関心が高まっている。外航船のマーケットが引き続き低迷していることに加えて、為替市場で円高リスクが高まっていることから、円建てビ続き

2019年8月27日

【ログブック】由利毅・商船三井海洋事業部洋上発電チームリーダー

「“裏側のニーズ”を掘り起こしていきます」。こう語るのは商船三井海洋事業部の由利毅洋上発電チームリーダー。トルコのカラデニス・グループと組んでFSRUを用い続き

2019年8月27日

TSラインズ、日本で初の自社新造船に

 台湾に拠点を置くコンテナ船社TSラインズは23日、日本の旭洋造船に発注していた1096TEU型船の命名・引き渡し式を行った。TSラインズとして、日本で自社船を建造するのは初めて。続き

2019年8月27日

日本郵船、人事異動

(9月1日) ▼郵船クルーズ<横浜><船長>(海上<船長>)南里崇史

2019年8月27日

VLCC市況週間レポート(8月19日~23日)、中東/極東航路、週平均はWS66.03

 中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第34週、WS(ワールドスケール)60~66の成約となった。指標となる中東/極東航路のボルチック指数は週平均がWS66.03続き

2019年8月27日

揚子江船業、ヴァーレ向けVLOC2隻受注

 中国の江蘇揚子江船業は23日、アジア系船主から32万5000重量トン型バルカー2隻を受注したと発表した。ブラジル鉄鋼大手ヴァーレ向け「グアイバマックス」とみられる。  大型の江蘇続き

2019年8月27日

船舶電装協会、漁船の電気火災事故防止講習会

 日本船舶電装協会は、今月1日に相馬双葉漁業協同組合、2日に福島県水産会館で漁船の電気火災事故防止講習会を開催した。同会は日本漁船保険組合と各支所と連携して、2004年から漁船の船続き

2019年8月27日

OOIL・上期業績、最終損益1億3898万ドルの黒字

 OOCLの親会社OOILが発表した19年上期(1~6月)業績は、最終損益が1億3898万ドルの黒字となり、前年同期1032万ドルの赤字から黒字回復した。一部航路では荷動きの成長鈍続き

2019年8月27日

ホーグLNG、上期は大幅減益

 ホーグLNGの2019年上半期(1~6月期)決算は最終損益が前年同期比96%減の89万ドルにとどまった。売上高は8%増の1億5978万ドルと増収だったが、営業利益は減価償却費の増続き

2019年8月27日

大晃機械、荷役ポンプ監視システム開発

 大晃機械工業は、荷役作業の安全性向上と省力化に貢献する荷役ポンプ監視システムの開発に取り組んでいる。業界課題である人材不足や高齢化のソリューションとして役立てることが目的。  同続き

2019年8月27日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路は軒並み下落

 上海航運交易所が23日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は前週に続き米国西岸・東岸向けが下落したほか、欧州・地中海向けがそれぞれ下落に転じた。また南米向けも100ドル続き

2019年8月27日

堺泉北港50周年、瀬戸内海クルーズでシンポジウム

 堺泉北港50周年を記念したシンポジウムが24日、ホテルきららリゾート関空(泉大津市)で開催された。瀬戸内海クルーズでの寄港地としての堺泉北港をテーマに、パネルディスカッションでは続き

2019年8月27日

ツネイシC&F、三陸沖などで津波救命艇の体験搭乗

 ツネイシクラフト&ファシリティーズは23日、三陸沖などで津波シェルターへの体験搭乗を行ったと発表した。  海の日に合わせて開催される各地のイベントで、津波シェルターの体験搭乗と水続き

2019年8月27日

西芝電機、通期連結業績予想を上方修正

 西芝電機は26日、2020年3月期連結業績予想を、営業利益が前回発表予想より40%増の8憶4000万円、経常利益が38%増の8憶7000万円に上方修正した。発電機の特的機種で発生続き

2019年8月27日

SITC・上期業績、純利益18%増の1億878万ドル

 SITCグループは23日、今年上期(1~6月)の業績を発表した。売上高は前年同期比7.7%増の7億4608万ドル、粗利益は21.0%増の1億4291万ドル、純利益は18.5%増の続き

2019年8月27日

【青灯】造船所の為替耐性は

◆為替相場の円高が進行している。26日に一時1ドル=104円をつけるなど円高を更新しており、造船所にとっては業績・受注両面で大きな影響が懸念されている。 ◆今期の業績をみても円高の続き