検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,938件(52001~52020件表示)

2019年5月30日

邦船大手、データ収集装置搭載船、400隻規模

データ収集装置搭載船、400隻規模邦船大手、デジタライゼーション推進 本船の航海・機関系のデータを収集し陸上に送信する装置を搭載する船舶が、邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽続き

2019年5月30日

GSL、コンテナ船が阪神港に初入港

コンテナ船が阪神港に初入港GSL、JMVサービス投入船 ゴールドスター・ライン(GSL、日本総代理店=ZIMジャパン)の2792TEU積みコンテナ船“Calandra”(3万587続き

2019年5月30日

台湾船主ウィズダム、今治建造38型BC2隻新造整備

今治建造38型BC2隻新造整備台湾船主ウィズダム 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)は17日、今治造船が建造する3万7800重量トン型バルカー2隻の新造整備を決めたと公示した。続き

2019年5月30日

中古船市況週間レポート(5月20日~24日)、パナマックスとVLCCが反発

中古船市況週間レポート(5月20日~24日) パナマックスとVLCCが反発  英ボルチック・エクスチェンジの5月28日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではパ続き

2019年5月30日

インマルサット、船舶データ利用、日本で拡大

船舶データ利用、日本で拡大インマルサット、20年に新衛星打ち上げ インマルサットは海運業界向けIoTプラットフォーム「Fleet Data」の日本でのサービス利用者の獲得に力を入れ続き

2019年5月30日

大阪市港湾局、人事異動

(6月1日) ▼IR推進局理事(港湾局計画整備部長)美濃出宏人 ▼都市計画局うめきた整備担当部長(港湾局計画整備部計画課長)上溝憲郎 ▼港湾局計画整備部長(都市計画局交通政策続き

2019年5月30日

三井E&Sマシナリー、国交省の先進船舶技術支援事業に採択

国交省の先進船舶技術支援事業に採択三井E&Sマシナリー、機関の生産技術の開発で 三井E&Sマシナリーは29日、2019年度「国土交通省 海事生産性革命(i-Shipping)を推進続き

2019年5月30日

広島港・福山港、19年度のインセンティブ制度公表

19年度のインセンティブ制度公表広島港・福山港 広島県は29日、広島港と福山港における国際コンテナ貨物の集荷促進を目的とした19年度のインセンティブ制度を公表した。各種インセンティ続き

2019年5月30日

大阪海運組合、通常総会

中原理事長「内航は課題山積」大阪海運組合、通常総会 大阪海運組合は28日、大阪市内で第61回通常総会を開催し、2018年度事業報告や決算、19年度事業計画や予算案を承認した。また役続き

2019年5月30日

ティーケイLNGの1~3月期、新造船効果、用船料増加で最終黒字

新造船効果、用船料増加で最終黒字ティーケイLNGの1~3月期 LNG船社ティーケイLNGパートナーズの2019年1~3月期決算は最終損益が前年同期の1856万ドルの損失から2413続き

2019年5月30日

マースク・プロダクト・タンカーズ、LRⅡ型4隻のオプション行使

LRⅡ型4隻のオプション行使マースク・プロダクト・タンカーズ マースク・プロダクト・タンカーズは28日、LRⅡ型プロダクト船4隻を中国の大連船舶重工集団に追加発注したと発表した。昨続き

2019年5月30日

郵船、ロングビーチの減速プログラムで表彰

郵船、ロングビーチの減速プログラムで表彰 日本郵船は29日、米ロングビーチ港港湾局の減速航海プログラム「グリーンフラッグ」で優秀企業に選ばれ表彰されたと発表した。2009年から10続き

2019年5月30日

MSCとCMA-CGM、BCプラットフォーム「トレードレンズ」参画

BCプラットフォーム「トレードレンズ」参画MSCとCMA-CGM MSCとCMA-CGMが、ブロックチェーン技術を基盤とするオープンプラットフォーム、トレードレンズ(TradeLe続き

2019年5月30日

韓国造船3社ら、協力へ協議会

韓国造船3社ら、協力へ協議会データ基盤構築や中小造船支援など検討 韓国紙によると、韓国造船大手3社や大学らが27日、造船クラスターの再興を共同で図る「造船海洋発展協議会」が発足した続き

2019年5月30日

ナビオス・マリタイムの1~3月期、純損失530万ドルに縮小

純損失530万ドルに縮小ナビオス・マリタイムの1~3月期 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスの2019年1~3月期業績続き

2019年5月30日

ボルカノ、ノルシッピングでパネル展示

ボルカノ、ノルシッピングでパネル展示 ボルカノは、来月4~7日にノルウェー・リレストロムで開催される国際海事展「ノルシッピング2019」に出展し、LNG燃料利用技術をパネル展示する続き

2019年5月30日

大船渡港、都内でセミナー開催

実入りコンテナ過去最高大船渡港、都内でセミナー開催 大船渡港物流強化促進協議会は28日、都内でいわて・大船渡港セミナー2019を開催した。同協議会の会長を務める戸田公明・大船渡市長続き

2019年5月30日

郵船、気候関連財務情報開示組織に加入

郵船、気候関連財務情報開示組織に加入 日本郵船は28日、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)コンソーシアムに加入したと発表した。同コンソーシアムでの議論や情報共有で得た知続き

2019年5月30日

セーフバルカーズの1~3月期、純利益542万ドルで減益

純利益542万ドルで減益セーフバルカーズの1~3月期 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズの2019年1~3月期業績は、売上高が前年同期比11%増の5048万ドル、営業利益が8%続き

2019年5月30日

G20港湾向け説明会、質問続出

身分証複数携行、空コン用シール作成G20港湾向け説明会、質問続出 6月28~29日、大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に関して、サミット関西推進続き