検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(51581~51600件表示)

2019年3月1日

【青灯】新造船アンケートのニアピン発表

◆本紙と姉妹誌「COMPASS」の年末年始の恒例企画として、翌年の海運・造船マーケットを業界関係者に予想して頂くアンケートを実施している。造船編では、日本・韓国・中国の3カ国の新造続き

2019年3月1日

【四海茫々】(332)憧れのロンドン

 日本郵船の草刈隆郎氏は1973年(昭和48年)から1977年(昭和52年)まで4年間にわたりロンドン支店勤務を経験した。日本経済と世界経済が大きく変化するさ中での駐在だった。  続き

2019年3月1日

記者座談会/海運この1カ月<上>LNG燃料、供給拠点整備進む

 2月はLNG船舶燃料に関するニュースが非常に多かった。商船三井が同社グループ初のLNG燃料船であるタグボート“いしん”を大阪湾で就航させたほか、シンガポー続き

2019年2月28日

バルチラ、LNG船長期保守契約

バルチラ、LNG船長期保守契約日本初、東京エルエヌジータンカーと バルチラは26日、東京ガスの子会社である東京エルエヌジータンカーと、LNG船3隻の長期メンテナンス契約を交わしたと続き

2019年2月28日

フィリピン港湾のコンテナ取扱量、18年は7.5%増の754万TEU

18年は7.5%増の754万TEUフィリピン港湾のコンテナ取扱量 フィリピン港湾庁によると、昨年のフィリピン全体のコンテナ取扱量は前年比7.5%増の753万8853TEUだった。こ続き

2019年2月28日

LNG船、船台需給が逼迫か、需要急増へ、新造整備前倒しも

LNG船、船台需給が逼迫か需要急増へ、新造整備前倒しも 新造LNG船の建造で、「船台不足」が現実味を帯びてきた。今年以降、大型開発プロジェクトの投資決定が目白押しであるほか、投機筋続き

2019年2月28日

J・ローリッツェンの18年通期、赤字幅縮小も「19年は黒字化困難」

赤字幅縮小も「19年は黒字化困難」J・ローリッツェンの18年通期 デンマーク船社J・ローリッツェンが26日発表した2018年通期業績は、EBITDA(税・金利・償却前損益)が630続き

2019年2月28日

《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑦【日立造船】

《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑦【日立造船】 事業開発から運営まで一貫で 青森沖で着床式大規模発電を計画  日立造船は洋上風力発電事業で事業開発から設計・工事・運営まで続き

2019年2月28日

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集 全日本海員福祉センター(森田保己会長)は「第30回マリナーズ・アイ展」の作品を募集する。 入賞と佳作、過去作品を7月3~8日に横浜赤レ続き

2019年2月28日

JMU、LNG燃料供給船にSPBタンク

LNG燃料供給船にSPBタンクJMU、船体は福岡造船に委託 別項のとおり、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、LNGバンカリング船1隻を受注した。LNGタンクには独自技術続き

2019年2月28日

商船三井、LNG燃料タグ“いしん”竣工

LNG燃料タグ“いしん”竣工商船三井、神戸で引渡式開催 商船三井は27日、同社グループ初のLNG燃料船でグループの日本栄船(神戸市中央区)が大阪湾で運航するタグボート“いしん”の引続き

2019年2月28日

五輪時の交通対策、都港湾局が情報提供推進

早期に臨海部混雑予測を公表五輪時の交通対策、都港湾局が情報提供推進 東京都港湾局は、東京五輪・パラリンピック時の港湾物流の円滑化に向けて、荷主・トラック事業者などに対する必要な情報続き

2019年2月28日

中国、米国産大豆を1000万トン輸入

ドライ市況の押し上げ要因に中国、米国産大豆を1000万トン輸入 中国が米国産大豆1000万トンの輸入を決めたようだ。パーデュー米農務長官の発言として複数の海外紙が報じている。パナマ続き

2019年2月28日

住友重機械、社長に下村専務

住友重機械、社長に下村専務別川社長は会長に 住友重機械工業は27日、4月1日付で下村真司専務が新社長に就任すると発表した。下村氏はグループの建設機械メーカー住友建機の社長を務めてお続き

2019年2月28日

ローリッツェン、エチレン船運航プールに7隻加入

エチレン船運航プールに7隻加入ローリッツェン、ティーケイLNGと合意 デンマーク船社J・ローリッツェンは26日、小型ガス船部門のローリッツェン・コサンが運営するエチレン船の運航プー続き

2019年2月28日

エコバンカーシッピング、LNG燃料供給船、JMUに発注

LNG燃料供給船、JMUに発注エコバンカーシッピング、20年度に東京湾で開始 東京湾でLNGバンカリング事業を展開するエコバンカーシッピング(本社=神奈川県横浜市、中村宗社長)は2続き

2019年2月28日

「バリシップ」で国際会議、船主・造船・舶用、産業トップが意見発信

「バリシップ」で国際会議船主・造船・舶用、産業トップが意見発信 5月に愛媛県今治市で開催される海事展「バリシップ2019」を記念して、期間中の5月23~24日に国際会議が開催される続き

2019年2月28日

ヤンマー、“いしん”にDF機関と燃料供給システム

ヤンマー、“いしん”にDF機関と燃料供給システム ヤンマーは27日、商船三井のLNG燃料タグボート“いしん”に、同社がデュアルフューエル(DF)エンジンとLNG燃料供給システムを一続き

2019年2月28日

国際風力発電展が開幕、洋上風力関連企業も多数出展

洋上風力関連企業も多数出展国際風力発電展が開幕 第7回国際風力発電展が27日に東京ビッグサイトで開幕し、3月1日までの3日間、洋上を含む風力発電関連の国内外企業による展示やセミナー続き

2019年2月28日

ShipDC、都内でデジタル化セミナー

ShipDC、都内でデジタル化セミナー 日本海事協会(NK)子会社のシップデータセンター(ShipDC)は27日、都内で「海事産業におけるデジタルトランスフォーメーションを考えるセ続き