検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(51521~51540件表示)

2019年3月6日

川崎近海、新造RORO船が就航、常陸那珂/苫小牧航路に投入

新造RORO船が就航川崎近海、常陸那珂/苫小牧航路に投入 川崎近海汽船の新造RORO船、5代目“ほっかいどう丸”が4日、常陸那珂/苫小牧航路に就航した。同日、常陸那珂港振興協会が就続き

2019年3月6日

シノトランス、日中航路で南通寄港再開

日中航路で南通寄港再開シノトランス、今月から シノトランス・コンテナラインズは今月から、日本の主要港と南京、張家港を結ぶ日中航路「JIANGSU2」で、上海北部の南通への寄港を再開続き

2019年3月6日

COSCOL、多目的パルプ船4隻追加発注

多目的パルプ船4隻追加発注COSCOL 中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャリアーズ(COSCOL続き

2019年3月6日

Mマリタイム、佐伯重工で新造船2隻の命名式

佐伯重工で新造船2隻の命名式Mマリタイム ギリシャ船主Mマリタイムは5日、尾道造船グループの佐伯重工業で建造中の3万7000重量トン型バルカーの1~2番船の命名式と1番船の引き渡し続き

2019年3月6日

ゴーラーLNG、FLNGをBPに20年間供給

FLNGをBPに20年間供給ゴーラーLNG、西アフリカ事業で ゴーラーLNGはこのほど、西アフリカのプロジェクト向けに、BPとFLNG(浮体式LNG生産設備)“Gimi”のリース・続き

2019年3月6日

オーシャン・アライアンス、北米航路で計10便を追加欠便

北米航路で計10便を追加欠便オーシャン・アライアンス オーシャン・アライアンスは3月から4月にかけて、アジア/北米航路で計10便を欠便とする。旧正月後の閑散期対応として、先月に計1続き

2019年3月6日

造船・舶用の外国人新在留資格、特定技能1号移行に特例措置も

特定技能1号移行に特例措置も造船・舶用の外国人新在留資格 今年4月に創設される新たな在留資格「特定技能」により、造船・舶用工業で外国人の受け入れ可能な枠が拡大する。国土交通省と日本続き

2019年3月6日

郵船、グリーンボンド・アワードで環境大臣賞受賞

郵船、グリーンボンド・アワードで環境大臣賞受賞 日本郵船は4日、環境省が主催するジャパン・グリーンボンド・アワードで、環境大臣賞のジャパン・グリーンイノベーション部門に選出されたと続き

2019年3月6日

NK、ClassNKアカデミーの日程公表

NK、ClassNKアカデミーの日程公表 日本海事協会(NK)は5日、2019年度「ClassNKアカデミー」の日程を公表した。ClassNKアカデミーは、船舶の建造、保守、運航に続き

2019年3月6日

ケープサイズ市況、2年ぶり5000ドル割れ

2年ぶり5000ドル割れケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は4日、前日比168ドル安い4897ドルと4営業日続落し、続き

2019年3月6日

DU、新潟原動機に合併後もサービス体制維持

DU、新潟原動機に合併後もサービス体制維持 ディーゼルユナイテッド(DU)は5日、新潟原動機に合併した後もサービス体制を維持する方針を発表した。DUは7月1日付で新潟原動機に吸収合続き

2019年3月6日

MSC、中国/越・タイ・海峡地で開始、初のアジア専用航路

MSC、初のアジア専用航路中国/越・タイ・海峡地で開始 MSCは4日、アジア域内専用サービス「Seagull」を今月末から開始すると発表した。MSC単独のサービスで、4000TEU続き

2019年3月6日

マースク・タンカース、LRⅡ4隻にスクラバー搭載

LRⅡ4隻にスクラバー搭載マースク・タンカース マースク・タンカースは1日、LRⅡ型プロダクト船4隻に硫黄酸化物(SOx)スクラバーを搭載すると発表した。SOx全海域規制を順守する続き

2019年3月6日

三菱重工エンジン&ターボチャージャ、社長交代

三菱重工エンジン&ターボチャージャ、社長交代 三菱重工エンジン&ターボチャージャの新社長に梶野武取締役副社長が4月1日付で就任する。花沢芳之代表取締役社長は3月31日付で退任する。

2019年3月6日

ワンハイ、日/東南アで6サービス改編

海峡地向け便数増で利便性向上ワンハイ、日/東南アで6サービス改編 ワンハイラインズは4日から5日にかけ、日本発アジア域内航路で改編を行うサービスを発表した。改編は今月から来月にかけ続き

2019年3月6日

商運マリン、事務所移転

商運マリン、事務所移転 商運マリン(小川広美代表取締役)は事務所を移転し、3月18日から新事務所で業務を開始する。 移転先は次のとおり。メールアドレスの変更はない。▼新住所=〒10続き

2019年3月6日

フロントライン、18年通期、純損失840万ドルに縮小

純損失840万ドルに縮小フロントライン、18年通期 原油船大手のフロントラインの2018年通期決算は純損失が840万ドルとなり、前年の2億6432万ドルの赤字から大きく縮小した。売続き

2019年3月6日

JPFC、4月からEBA値下げ

JPFC、4月からEBA値下げ 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は3月1日から、エマージェンシー・バンカー・エディショナル(EBA)を値下げする。日本発フィリピン向けの在来船貨続き

2019年3月6日

日本郵船、人事異動(訂正)

 日本郵船は2月28日に発表した4月1日付人事異動の一部を訂正した。正しくは次のとおり。 ▼バルク・エネルギー輸送統轄グループグループ長兼不定期船グループ調査役(NYK BULK続き

2019年3月6日

石井国交相、大阪港の防潮堤・夢洲を視察

石井国交相、大阪港の防潮堤・夢洲を視察 石井啓一国土交通大臣が2日、大阪港など現場視察を行った。海岸防潮堤(大阪市大正区鶴町地区)の耐震化工事の進捗工事を視察。同工事は2017~1続き