検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(51261~51280件表示)

2019年3月18日

シップブローカーズ名鑑⑲明和インターナショナル

 明和インターナショナル(本社=東京・中央区、豊田義和代表取締役=写真)は1992年、石油製品のトレードとシップブローカーを手掛けていた明和トレーディングのシップブローカー部門が分続き

2019年3月18日

大宇造船、前期の営業益、40%増の1000億円、逆風下でも大幅増益

前期の営業益、40%増の1000億円大宇造船、逆風下でも大幅増益    韓国の大宇造船海洋が14日発表した2018年12月期の営業利益は前の期に比べて40%増の1兆248続き

2019年3月18日

国交省、イラン向けタンカー保険特例改定

イラン向けタンカー保険特例改定国交省 国土交通省は15日、欧州連合(EU)による対イラン制裁を受けた損害賠償保険の特例措置に関する施行例の一部改定が同日閣議決定されたと発表された。続き

2019年3月18日

スコルピオ・バルカーズ、中小型BC7隻を売船・再用船

中小型BC7隻を売船・再用船スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)は14日、保有するカムサマックス4隻とウルトラマ続き

2019年3月18日

旭海運、人事異動

(4月1日) ▼執行役員総務人事グループリーダー(執行役員経営企画グループリーダー)小池英幸 ▼執行役員船主プロジェクトグループリーダー(執行役員海務グループリーダー)加藤 隆続き

2019年3月18日

国交省、SOx規制で輸入燃料油試行、内航船の供給実現性検証

内航船への供給実現性を検証国交省、SOx規制で輸入燃料油トライアル 国土交通省海事局は2020年からの硫黄酸化物(SOx)排出規制への対応の一環で、輸入船舶燃料油の内航船への供給の続き

2019年3月18日

信永海運など3社、那覇発混載サービスをPR

那覇発混載サービスをPR信永海運/沖縄ヤマト/オゥ・ティ・ケイ 信永海運と沖縄ヤマト運輸、オゥ・ティ・ケイは14日に沖縄県庁で、2月から開始した那覇発香港・基隆向け海上混載サービス続き

2019年3月18日

ベルシップス、1.4億ドルの融資枠確保、船隊拡大へ

1.4億ドルの融資枠確保ベルシップス、船隊拡大へ ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは14日、北欧の金融機関との間で、総額1億4000万ドルのローンファシリティ契約を締結したと発続き

2019年3月18日

旭海運、組織改編

旭海運、組織改編 旭海運は4月1日付で組織改編を行う。経営企画グループを「総務人事グループ」と「会計グループ」に再編するとともに、工務グループ、海務グループを「船主プロジェクトグル続き

2019年3月18日

フィンカンチェリ、MSCクルーズの客船4隻正式受注、計23億ドル

フィンカンチェリ、客船4隻正式受注MSCクルーズ向け、総額23億ドル イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは14日、MSCクルーズと6万4000総トン型の客船4隻の建造契約に調印続き

2019年3月18日

八戸港、ETCサービスを試行運用、カーフェリー乗船手順簡素化

ETCサービスを試行運用八戸港、カーフェリー乗船手続きを簡素化 中日本高速道路会社(NEXCO中日本)は18日から31日にかけて、八戸港フェリーターミナルでカーフェリーを対象とした続き

2019年3月18日

19日に海コン安全対策会議

19日に海コン安全対策会議 国土交通省は19日、第9回国際海上コンテナの陸上運送に係る安全対策会議を開催する。2018年に発生した国際海上コンテナの横転事故などの発生状況や、安全輸続き

2019年3月18日

寧波新楽造船、ステンレス仕様のケミカル船受注、伊船主向け2隻

ステンレス仕様のケミカル船受注寧波新楽造船、伊船主向け2隻 中国の寧波新楽造船は13日、イタリア船主マリッティマ・エミリアーナから4500重量トン型ケミカル船2隻を受注したと発表し続き

2019年3月18日

洋上風力の促進法、施行期日4月1日に

洋上風力の促進法、施行期日4月1日に 洋上風力発電の普及促進に向けて一般海域の公募占用制度を創設する法律の施行期日を4月1日に定める政令・施行令が15日に閣議決定された。政令などは続き

2019年3月18日

長錦商船、韓国/北海道サービス開始、韓/比航路も

韓国/北海道サービス開始長錦商船、韓/比航路も 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月から、釜山と北海道を結ぶサービス「JHK1」を開始する。興亜海運と運航している北海道と韓続き

2019年3月18日

アジア船主協会・海運政策委、EUコンソーシアム規則見直し懸念

EUコンソーシアム規則見直し懸念アジア船主協会・海運政策委 アジア船主協会は(ASA)は13日、シンガポールで海運政策委員会(SPC、委員長=磯田裕治日本船主協会副会長)の第31回続き

2019年3月18日

ヤラ、オープンループ式スクラバーは有効

オープンループ式スクラバーは有効ヤラ、ハイブリッド式は15%作業増 一部地域で、オープンループ式SOxスクラバーの排水が禁止されていることを受けて、ヤラ・マリン・テクノロジーズは、続き

2019年3月18日

丸一海運、危険物立体自動倉庫が来月稼働

危険物立体自動倉庫が来月稼働丸一海運 丸一海運(大阪市大正区、樋口幸雄社長)は来月、川崎港近郊の自社拠点「東京化学品センター」で危険物自動立体倉庫をオープンする。15年に既存の危険続き

2019年3月18日

愛媛大、造船クレーンを地上から遠隔操作

造船クレーンを地上から遠隔操作愛媛大、次世代通信活用案で総務大臣賞    愛媛大学大学院理工学研究科分散処理システム研究室は、造船工事のクレーン作業に次世代移動体通信シス続き

2019年3月18日

住友商事、新型40フィートリーファー開発、冷蔵技術企業と

新型40フィートリーファー開発住友商事、冷蔵技術企業と 住友商事は14日、冷蔵技術の研究・開発会社、マーズ・カンパニーに出資し、新型の40フィート・リーファーコンテナを開発すると発続き