検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(51201~51220件表示)

2019年3月22日

【四海茫々】(335)虚仮の一念

 日本郵船の草刈隆郎氏はとび抜けて元気がいい青年だった。強心臓も持ち合わせていた。「何でも質問してくるし、私見もいう。真摯、率直でおもしろい後輩」と先輩諸氏に見られていた。そうした続き

2019年3月20日

ついにカーニバル・クルーズ・ラインも! 船体アート、ただいま流行中

近年、船体、特に船首に大きなペイントを施す客船が増えた。ついにあのカーニバルも! 最近の船体ペイントの動向を探る。

2019年3月20日

川崎汽船、SOxなど環境規制に全社対応

SOxなど環境規制に全社対応 川崎汽船、「環境・技術委員会」で情報共有  川崎汽船は、環境規制に全社的に対応するための組織「環境・技術委員会」を設置し、取組を行っている。テ続き

2019年3月20日

APL、カーゴバリュー・セレニティを導入

カーゴバリュー・セレニティを導入APL、リーファー・特殊コンテナで APLは来月から、日本発の輸出リーファーコンテナおよび輸出特殊コンテナを対象に、カーゴバリュー・セレニティ(CA続き

2019年3月20日

日本造船所、にわかに高まる技術協力の機運

新船型の共同開発も選択肢に 日本造船所、にわかに高まる技術協力の機運  日本の造船所の中で、技術リソースを有効に活用するために、他社と新造船の船型開発を共同で行う機運がにわ続き

2019年3月20日

三菱造船、船舶の炭素循環システムを検討

船舶の炭素循環システムを検討三菱造船、GHGゼロへの可能性示唆 三菱造船は、IMO(国際海事機関)の温室効果ガス(GHG)削減戦略を達成するための具体策として、船舶から排出される二続き

2019年3月20日

≪連載≫川崎汽船創立100周年①、ドライバルク事業 浅野敦男専務

≪連載≫川崎汽船創立100周年①中小型船黒字化で収益力を拡大ドライバルク事業 浅野敦男専務 【今年4月8日に創立100周年を迎える川崎汽船。営業部門や環境・安全分野の各担当役員に今続き

2019年3月20日

海事振興連盟勉強会、海賊対処多国籍部隊元司令が講演

海賊対処多国籍部隊元司令が講演海事振興連盟勉強会 海事振興連盟は18日、都内の海運ビルで「年齢制限のない若手勉強会」を開催した。海賊対処を行う多国籍部隊の第151連合任務部隊で司令続き

2019年3月20日

ヴァーレ、ティンボペバ鉱山の生産一時休止

ティンボペバ鉱山の生産一時休止ヴァーレ、グアイバ港は操業再開 ブラジル資源大手ヴァーレは18日までに、同国南東部ミナスジェライス州オウロ・プレット地方行政区の裁判所から通告を受け、続き

2019年3月20日

JMU、81型バルカー“Selina H”竣工

JMU、81型バルカー“Selina H”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は13日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量トン型バルカー“Selina H”を引き渡した続き

2019年3月20日

ロッテルダム港、英離脱に備えトラック待機場設置

英離脱に備えトラック待機場設置ロッテルダム港、通関長期化に懸念 ロッテルダム港湾局は18日、英国のEU離脱に伴って物流が混乱する可能性に備え、トラック待機施設を5カ所設置する方針を続き

2019年3月20日

シップオブザイヤー、候補8隻決定

シップオブザイヤー、候補8隻決定「省エネ」や「世界最大」など最新技術結集 日本船舶海洋工学会は「シップ・オブ・ザ・イヤー2018」の応募作品を発表した。今年の応募は計8隻。「省エネ続き

2019年3月20日

ステナバルク、タンカー16隻にスクラバー搭載

タンカー16隻にスクラバー搭載ステナバルク、2年半以内にコスト回収 ステナバルクは18日、2020年1月までにタンカー16隻にSOx(硫黄酸化物)スクラバーを搭載すると発表した。搭続き

2019年3月20日

船協、常石小学校の社会科授業に協力

船協、常石小学校の社会科授業に協力 日本船主協会は18日、1日に広島県の福山市立常石小学校5年生の社会科の授業にゲストティーチャーを派遣し、学習に協力したと発表した。地元の会員会社続き

2019年3月20日

中国塗料、内航船用燃費防汚塗料を発売

中国塗料、内航船用燃費防汚塗料を発売 中国塗料は19日、新たな内航船用低燃費防汚塗料「シープレミア 3000 PLUS」を市場投入すると発表した。今年4月から数量限定で販売する。 続き

2019年3月20日

名古屋港管理組合、19年度予算は26.3%増の484億円

19年度予算は26.3%増の484億円名古屋港管理組合 名古屋港管理組合の2019年度予算案は、前年比26.3%増の484億4320万円となり、前年から大きく増えた。金城ふ頭におけ続き

2019年3月20日

横浜市、港務艇にPBCF搭載

横浜市、港務艇にPBCF搭載 横浜市港湾局は19日、同局が所有する港務艇“おおとり”にプロペラ効率改善装置「PBCF」を搭載したと発表した。同装置の搭載により、通常のプロペラよりも続き

2019年3月20日

ナビゲート、売船・再用船

ナビゲート、売船・再用船プロダクト/ケミカル船4隻で ナビゲートグループのケミカル船社ナビゲート・ケミカル・タンカーズは15日、プロダクト/ケミカル船4隻の売船・再用船を発表した。続き

2019年3月20日

丸紅ロジスティクス、人事異動

(4月1日) ▼代表取締役社長(常務取締役)栗原 剛 ▼常務執行役員 取締役国内第二事業本部担当役員国内第二事業本部本部長・五島洋一郎 ▼取締役常務執行役員管理本部担当役員管続き

2019年3月20日

郵船、今治・東京で安全セミナー開催

今治・東京で安全セミナー開催郵船、ドライバルク船主対象に 日本郵船は、ドライバルク部門の国内船主・船舶管理会社35社84人を対象に「緊急安全セミナー」を6日に今治、12日に東京で開続き