日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(50961~50980件表示)
2019年4月2日
「基礎が重要」との視点強まる総合重工の入社式、トップが語りかけ 総合重工各社では4月1日に入社式が行われた。社長からの新入社員に対する挨拶では、今年は例年にも増して「基礎を大切に」…続き
(3月1日) ▼マーケティングセンター陸用営業第二グループ長(マーケティングセンター大阪支店長兼四国営業所長)刀根 巌 (4月1日) ▼管理室副室長<出向受入>(IHI・資源…続き
造船協力会社、7割が高齢者雇用日造協調査、外国人の活用も広がる 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)はこのほど、造船協力業の実態調査報告を発表した。人手不足の状況は続いており、外…続き
「『われ先汽船』の一員として取り組みを」川崎汽船・明珍社長、入社式あいさつ 川崎汽船の明珍幸一社長(写真)は1日の入社式で「『われ先汽船』の一員として、物事に先んじて取り組んで欲し…続き
ダイヤモンドSとキャピタル社、合併完了 ギリシャ船主キャピタル・プロダクト・パートナーズ(キャピタル社)は先月28日、同社の原油船・プロダクト船部門と米国船主ダイヤモンド・S・シッ…続き
アルファ・ラバル、今月舶用燃料関連セミナー アルファ・ラバルは、今月23日に今治、25日に東京で「Fuel Line セミナー - Marine fuels 2020 and be…続き
開港60周年、記念式典を開催姫路港、“飛鳥Ⅱ”が寄港 姫路港が今年、開港60周年を迎えるため多くの記念イベントが企画されており、オープニングセレモニーが3月29日、姫路港旅客船ター…続き
古野電気、新卒32人が入社 古野電気は1日、入社式を開催した。新入社員は32人(大学院卒14人、大学卒16人、高専卒1人、高校卒・工業高校含1人)。新入社員は2カ月の集合教育を経て…続き
「挑戦する人材に」と深井社長上組、神戸本社で入社式 上組は1日、神戸市内の本社で今年度の関西地区入社式を行った。深井義博社長は同地区の新入社員62人を前に訓示を行った。 深井社長は…続き
セイノーロジックス、新社長に中山副社長 セイノーロジックスの取締役社長に1日付で中山宏志取締役副社長が昇任した。渡辺景吾取締役社長は退任した。
ゲンティン香港がホテルシップ川崎港・東扇島外貿岸壁で 川崎港は東京五輪・パラリンピック期間中の宿泊需要に応えるため、東扇島外貿9号岸壁と8号岸壁の一部でホテルシップを行う方針だ。川…続き
海洋中心に強み分野に重点投入商船三井・池田社長、創立記念日あいさつ 商船三井の池田潤一郎社長は1日、135年目の創立記念日にあたってあいさつし、この中で今年度の経営計画について『相…続き
フェアフィールドジャパン、役員体制 (3月29日) ▼代表取締役社長 吉居正男 ▼取締役<船舶部長> 井上英一 ▼取締役<業務管理部長> 草間治郎吉 ▼取締役<財務経…続き
2月は1%減の166万TEU釜山港、対日T/Sは11%増 釜山港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.6%減の165万6829TEUと減少した。内訳は輸出入貨物が3.2%減の74…続き
米国西岸・東岸向けで反発中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が3月29日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けがそれぞれ反発・急騰した。欧州・地中海向…続き
新社長に篠田専務、辻氏は会長にアンカー・シップ・パートナーズ 船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズ(東京都中央区)は1日の取締役会で、6月14日付で辻肇社長が代…続き
新潟原動機、組織改正 新潟原動機は4月1日で、技術センター製品開発グループを廃止し、RE製品開発グループとGT製品開発グループを新設する。
北九州港、11月は4%増の4万TEU 北九州港の2018年11月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比3.7%増の4万2737TEUだった。輸出が6.3%増の2万1927TEU、輸入が1…続き
スポンサーに国際的投資会社日本海洋掘削 日本海洋掘削は3月29日、国際的な投資会社ファラロン・キャピタル・マネジメントがスポンサーとなり、事業再建を目指すと発表した。日本海洋掘削な…続き
JPFC、5月のEBA据え置き 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は5月1日からのエマージェンシー・バンカー・アディショナル(EBA)をRT(レベニュートン)当たり1.0ドルで据…続き
大
中