日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,770件(50801~50820件表示)
2019年4月9日
海外貸船やEV船で第3の柱探る 旭タンカー、ニソンからのケミカル輸送開始 旭タンカーは内航、外航に次ぐ事業の「第3の柱」を探る取り組みを進めている。その一環で、1~2年前…続き
用船料、新規減額要請は皆無 国内船主向け、ドライ市況低迷で 「取引している船主で海外オペレーターから用船料の減額要請を新規で受けた事例は最近ない」(地銀関係者)。ドライバ…続き
燃料油販売エージェアン、チャプター11から復帰 船舶燃料油・潤滑油販売会社エージェアン・マリン・ペトロリアム・ネットワークは4日、昨年11月に開始した米連邦破産法11章(チャプター…続き
港湾機能強化と混雑対策を推進都港湾振興協、事業説明会開催 東京都港湾振興協会は8日、都内で会員向けに2019年度東京都港湾局等事業説明会と講演会を開催した。東京都港湾局総務部の渡邊…続き
スクラバー付カムサ、常石に発注三光汽船、更生手続終結後初 三光汽船(東京都港区、田端仁一社長)は先週末までに8万2000重量トン級パナマックス・バルカー(カムサマックス)1隻を常石…続き
LNG燃料プロダクト船受注中航鼎衡造船、スウェーデン船社向け最大2隻 中国航空工業集団(AVIC)傘下の造船所、中航鼎衡造船はこのほど、スウェーデン船社フレタンク・レデリからLNG…続き
GW期間中の抜港計画など公表ONE、アジア域内サービスで オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は4日、ゴールデンウイーク(GW)期間中のアジア域内サー…続き
飯野海運、創立120周年記念ロゴ制定 飯野海運は7月に創立120周年を迎えるに当たり、記念のロゴマークを制定した。8日明らかにした。「安全の確保は社業の基盤」をモットーに、海運業と…続き
国交省、都内で海技者セミナー 国土交通省は6月10日、海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的とした「めざせ!海技者セミナー IN TOKYO」を開催する。内航タンカー、貨…続き
港湾春闘、スト回避へ11日に団交きょう産別最低賃金のあっせん 2019年港湾春闘は、11日午後1時半から第6回中央団体交渉を行う。今年の春闘では、昨年に引き続き日本港運協会が産別最…続き
SBMからFPSO船体部受注中国招商局重工、最大4隻 海外紙によると、中国の招商局重工は、SBMオフショアからFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の船体部1隻プラス・オ…続き
VLGC市況、損益分岐点超え中東/アジア、16年以来のトン50ドル台 大型LPG船(VLGC)市況が続伸している。5日付のボルチック指数は中東/アジア航路でトン当たり50.71ドル…続き
スエズマックス最大4隻を発注キクラデス・マリタイム 海外紙によると、ギリシャ船主キクラデス・マリタイムが韓国の現代重工業にスエズマックス・タンカーを最大4隻発注したようだ。船価は6…続き
遠隔操作RTG運用規程を策定国交省港湾局、導入時の安全確保へ 国土交通省港湾局は3月29日、遠隔操作RTG導入時に安全を確保するためのモデル運用規程を策定したと発表した。 国交省港…続き
栗之浦ドックで火災、操業に影響なし 栗之浦ドック(本社:愛媛県八幡浜市、成瀬倉祥社長)の淡路工場(兵庫県南あわじ市)で6日午前、火災が発生した。関係者によると、資材倉庫などが燃えた…続き
ケープサイズの解撤が加速今年累計11隻、市況低迷で ケープサイズ・バルカーの解撤(スクラップ)が今年に入ってから加速している。英クラークソンの集計によると、今年1~3月のケープサイ…続き
神戸港テロ対策合同訓練を実施“飛鳥Ⅱ”も参加 神戸港テロ対策合同実動訓練が7日、高浜岸壁(ハーバーランド)や周辺海域で実施された。神戸港保安委員会(事務局=神戸市港湾局)が主催。同…続き
ペルシャ湾・紅海向け続伸中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が4日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃はペルシャ湾・紅海向けが2週連続上昇し続伸となった。主要航路では欧…続き
ティーケイ、シャトル船4隻に4億ドル超の融資 ティーケイ・オフショア・パートナーズは4日、新造シャトルタンカー4隻に対して4億1400万ドルの融資枠を獲得したと発表した。 今年から…続き
ONE、GW備え輸入貨物の早期引取要請 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は1日、今月下旬から始まるゴールデンウイーク(大型連休)に備え、顧客に向け…続き
大
中