検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,882件(50581~50600件表示)

2019年11月6日

造船決算、円高で想定より厳しく、通期下方修正相次ぐ、4~9月赤字も

 国内造船所の今期の決算は、期初時点での想定よりも悪化している。2020年3月期通期では川崎重工と住友重機械の船舶部門、サノヤスホールディングスが前提為替レートを円高修正したことで続き

2019年11月6日

【ログブック】菊地和彦・商船三井執行役員

「全てにおいて記録を更新した今回のワールドカップは、アジアで新しいファンを増やしただけでなく、体の小さな日本代表がスピードと勤勉さでティア1の2チームを破り、世界の目の肥えたファン続き

2019年11月6日

瑞洋海運、阪神/青島サービス増便

 瑞洋海運(スターオーシャンマリーン)は10月から、阪神と青島を結ぶサービスを増便した。中国の新興船社、東辰航運が今年5月に開設した航路からスペースチャーターしている。これにより既続き

2019年11月6日

ソブコムフロット、砕氷LNG船1番船、融資・用船契約、アークティック2向け

 ロシア船社ソブコムフロットは4日、北極圏のLNG開発プロジェクト「アークティックLNG2」に投入する砕氷LNG船の1番船について、同国のロシア政府系開発金融機関VEB.RFと融資続き

2019年11月6日

国土交通省、人事異動

(11月1日) ▼港湾局技術企画課付・休職<民間都市開発推進機構都市研究センター研究員>(国土技術政策総合研究所港湾研究部主任研究官)岩崎幹平 ▼辞職<10月31日付><国立研究開続き

2019年11月6日

J-ENG、重量物運搬船2隻に主機受注、郵船グループ向けに納入

 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は5日、次世代省エネ型重量物運搬船2隻向けに主機「6UEC35LSE-Eco-B2-SCR」を受注したと発表した。同船は、日本郵船グ続き

2019年11月6日

《連載》次代への戦訓/商船三井 武藤光一氏④、成果はヤマルとFSRU投資

 ここで将来の商船三井の成長に資する、成功したプロジェクトについて話したい。それはヤマルLNGプロジェクトへの参画と、FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)プロジェクトの実現だ続き

2019年11月6日

【ログブック】住田延明・日本郵船海外ドライバルクグループ長

「予想以上に盛り上がり、喜ばしい限りです。ファンの間だけではなく日本中が活気づいたのではないでしょうか。海外から多くの方が来られたので、経済効果も大きかったと思います」とラグビーワ続き

2019年11月6日

神戸で18日に海洋産業セミナー

 テクノオーシャン・ネットワーク(TON)と神戸海洋産業ネットワーク(KOIN)は18日、神戸市内で第9回TONセミナーと第5回KOINセミナーを共催する。  日本潜水協会の橋本昭続き

2019年11月6日

神戸税関シンポジウム、IMF鷲見アジア太平洋事務所長が講演、今月29日

 神戸税関は11月29日、シンポジウム「これからの国際物流を考える」を開催する。国際通貨基金(IMF)の鷲見周久アジア太平洋地域事務所長が基調講演「IMFからみた世界経済・貿易の動続き

2019年11月6日

記者座談会/海運この1カ月<中>、SOx規制発効まで2カ月

 2020年1月1日の硫黄酸化物(SOx)規制発効まで2カ月となった。邦船大手は今年度中に必要となる規制適合油の調達にほぼめどをつけ、運航船への適合油搭載を順次始めた。世紀の規制発続き

2019年11月6日

揚子江船業、32型レイカー最大6隻受注、21~22年納期で

 中国の揚子江船業はこのほど、ブルガリア船主ナビブルガー(Navibulgar)から3万1800重量トン型バルカー4隻プラス・オプション2隻を受注したと証券取引所に告示した。受注し続き

2019年11月6日

ドライバルク市況週間レポート(10月28日~11月1日)、中小型船の下落幅拡大、期間用船ゼロ

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の1日付は、前週末比308ドル安い2万4637ドルとなった。先週初めは2日続伸したが、週の中盤から続き

2019年11月6日

日本郵船、人事異動

(11月11日) ▼France LNG Shipping Marseille<船長>(海上<船長>) 安宅 崇

2019年11月6日

東進商船、スクラバー搭載船を初投入、今月から日韓航路で

 東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は今月から、京浜、清水、名古屋と釜山を結ぶ日韓航路に、スクラバーを搭載した953TEU型船“Dongjin Venus”を投入する。“続き

2019年11月6日

神戸大学、人材育成で新学部を設置、「海神プロジェクト」で記者会見

 神戸大学は5日、「海」に関する研究を推進し、「海洋立国」をリードする人材の育成を進める「海神(かいじん)プロジェクト」のキックオフに際して、都内で記者会見を行った。神戸大学の武田続き

2019年11月6日

三井E&S、財務改善へ下期700億円資産売却、三井海洋株は売却せず

 三井E&Sホールディングスは1日夕、損失追加計上に関する電話会見を開き、財務内容の改善に向けて「下期中に資産売却で700億円の資金回収を見込んでいる」(松原圭吾副社長)と説明した続き

2019年11月6日

中古船市況週間レポート(10月28日~11月1日)、ケープサイズ反発、タンカー全船型続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの1日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーのケープサイズが3週ぶりに上昇した。パナマックスは3週続落し、スープラマックスは4週続落。タンカ続き

2019年11月6日

敦賀港、外航RORO船見学会を初開催、福井県やサンスターラインなど

 福井県は敦賀港国際ターミナル、サンスターラインとともに、10月31日、敦賀港と外航RORO船の見学会を初めて開催した。大阪や滋賀県のほか東京からも参加者があり、荷主、物流関係者な続き

2019年11月6日

英ChartCoと加マリンプレス、船舶向け電子海図書籍大手が統合

 英国の電子海図・書籍販売大手ChartCoは、カナダの同業マリンプレスと10月31日付で経営統合したと発表した。統合後の名称は「OneOcean」で、世界の約2万隻の船舶にサービ続き