検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,814件(50421~50440件表示)

2019年5月8日

ユーロナブの1~3月期、純利益1953万ドル、黒字転換

純利益1953万ドル、黒字転換ユーロナブの1~3月期 ベルギーの原油船大手ユーロナブの2019年1~3月期決算は純損益が1953万ドルの黒字となり、前年同期の3909万ドルの赤字か続き

2019年5月8日

主要港、GW連休明け初日は混乱なし

GW連休明け初日は混乱なし主要港、「1~2週間は混雑注視」 ゴールデンウイーク(GW)連休明け初日となった7日、主要港では深刻な混雑など大きな混乱は見られなかった。連休中は各ターミ続き

2019年5月8日

1~3月期、現代重工が黒字浮上、サムスンは赤字縮小

1~3月期、現代重工が黒字浮上サムスンは赤字縮小、ウォン安効果も 韓国の現代重工業が2日に発表した2019年1~3月期の連結税引前利益は274億ウォン(約26億円)で、前年同期の1続き

2019年5月8日

サムスン重工、LNG船1隻受注

サムスン重工、LNG船1隻受注船価1.9億ドル 韓国のサムスン重工業は3日、大洋州地域の船主からLNG船1隻を受注したと発表した。納期は2022年3月で、船価は2216億ウォン(約続き

2019年5月8日

VLCC市況週間レポート(4月22日~26日、29日~5月3日)、中東/極東成約はWS35~42、33~37

VLCC市況週間レポート(4月22日~26日、29日~5月3日) 中東/極東成約はWS35~42、33~37  中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第17続き

2019年5月8日

日港協、港湾スト影響船隻数を公表

港湾スト影響船隻数を公表日港協、平日ストは309隻 日本港運協会はこのほど、港湾労組が3月31日、4月7日、14・15日、21日の4週連続で実施した港湾ストライキの影響船の隻数を公続き

2019年5月8日

第一中央汽船、人事異動

(5月1日) ▼予備船長(船舶事業部船舶部海務監督・次長)髙木 立

2019年5月8日

商船三井客船、役員新体制

商船三井客船、役員新体制(6月25日)【役員新体制】▼代表取締役社長 山口直彦▼常務取締役 村上 寛▼常務取締役 嶋田和芳▼取締役 小出文隆▼取締役 川野惠一郎(ゼネラルマネージャ続き

2019年5月8日

ドライバルク市況週間レポート(4月22~26日、29日~5月3日)、ケープ市況が1万ドル台回復

ドライバルク市況週間レポート(4月22~26日、29日~5月3日) ケープ市況が1万ドル台回復  ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ主要航路平均用船料は、4月26日付続き

2019年5月8日

中国、国有造船4位も集約へ、招商局集団が軸、威海船廠を買収

中国、国有造船4位も集約へ 招商局集団が軸、威海船廠を買収  中国で国有造船の再編が一段と進む。国有の航空機製造大手、中国航空工業集団(AVICグループ)が4月27日、傘下続き

2019年5月8日

エクスマール、LPG焚きVLGC2隻発注

LPG焚きVLGC2隻発注エクスマール、エクイノール向け エクスマールはこのほど、8万6000立方㍍型のLPG焚き大型LPG船(VLGC)2隻の建造契約を締結したと発表した。202続き

2019年5月8日

ダイハツD、19年3月期の舶用機関は減収減益

ダイハツD、19年3月期の舶用機関は減収減益 ダイハツディーゼルの2019年3月連結決算は、売上高が前の期比5%減の573億円、営業利益が14%減の26億円、経常利益が17%減の2続き

2019年5月8日

フジトランス、本社新社屋完成

フジトランス、本社新社屋完成 フジトランス コーポレーションは7日、本社ビルの増築工事を完了し、新社屋で営業を開始した。各部署の一時移転先から本社に機能を集約し、業務の一層の効率化続き

2019年5月8日

飯野海運、買収防衛策見直し

飯野海運、買収防衛策見直し 飯野海運は4月26日、6月の株主総会での過半数の賛同を条件に買収防衛策を見直す方針を発表した。 主な変更点は、株主意思確認総会を召集することなく対抗措置続き

2019年5月8日

【ログブック】本間真介・オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパントレード運営部部長

「2年目でサービス品質が改善したかどうか、顧客から見たときの最大の指標になる部分なので気を引き締めていきたい」。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンの本間真介トレード運続き

2019年5月8日

【ログブック】村上正人・神戸舶用工業会副会長

神戸舶用工業会の総会懇親会で、新しく副会長に就任した村上正人平原精機工業社長が乾杯の音頭をとるため壇上に上がった。あいさつでは、最近久しぶりにプレイしたゴルフを話題にした。ゴルフは続き

2019年5月8日

【ログブック】長澤仁志・日本郵船副社長

日本郵船の次期社長として社長交代会見に臨んだ長澤仁志副社長。郵船に入社した経緯を問われ、「商社など海外との関係が深い会社を志望していました」と就職活動当時を思い出す。「実は郵船の面続き

2019年5月8日

【青灯】新たな時代の海技者育成

◆この先、陸上の海技人材像の模索が進むことになりそうだ。先月末に本紙で平成の時代を振り返る記者座談会を行った中で、平成は円高進行とともに船員の外国人化が進み、特にフィリピン依存が高続き

2019年5月8日

記者座談会/海運この1カ月<上>シップリサイクル条約、日本批准で発効へ前進

 日本が策定を主導したシップリサイクル条約(香港条約)は、採択から10年経った現在も発効していない。しかし、日本が批准し、主要解撤国のインドなどが条約早期発効に向け準備を進めている続き

2019年5月7日

青島北海重工、210型BC3隻受注

青島北海重工、210型BC3隻受注コスコ・バルク向け、ギニア積み輸送投入 中国船舶重工集団(CSIC)傘下の武昌船舶重工集団は4月25日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピ続き