日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,814件(50381~50400件表示)
2019年5月9日
前期経常益8%増の37億円宇徳、プラント・物流が牽引 宇徳の2019年3月期連結決算は、経常利益が前の期比7.8%増の36億9400万円だった。プラント・物流事業が大幅な増益となり…続き
ドライ部門が赤字転落ノルデン、1~3月期最終益20%減 デンマークの不定期船大手ノルデンが7日に発表した2019年1~3月期業績は、売上高が前年同期11%増の6億5350万ドル、営…続き
(6月27日) ▼専務取締役(常務取締役)小川 宏 ▼常務取締役(取締役)佐々木敏幸 ▼監査役<非常勤>(商船三井監査役)実 謙二 ▼退任(監査役<非常勤>)中島 孝
(6月26日) ▼取締役<非常勤>(NSユナイテッド海運総務グループリーダー)紀平 徹 ▼退任 取締役<非常勤>阿諏訪直樹 ▼監査役<非常勤>(NSユナイテッド海運執行役員)…続き
観光型高速船を来年就航瀬戸内海汽船とJR西日本、瀬戸内クラフトで建造 瀬戸内海汽船と西日本旅客鉄道は8日、瀬戸内海の観光型高速クルーザーを建造すると発表した。島めぐり観光に適した約…続き
中古船市況週間レポート(4月22日~26日、29日~5月3日) バルカー下落、タンカー反落 英ボルチック・エクスチェンジの5月7日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、…続き
JMU、3期ぶり最終黒字化純利益3億円、円安とコスト削減で ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が8日発表した2019年3月期の純利益は3億円(前の期は694億円の赤字)で3期ぶり…続き
那覇港総合物流センターが稼働輸移出貨物の集貨・創貨を推進 那覇港背後に位置する沖縄県内最大級の物流施設、那覇港総合物流センターが5月1日、供用を開始した。4月25日に完成記念式典が…続き
純損失1140万ドル、赤字転落エクスマールの1~3月期 ベルギーのガス船大手エクスマールの2019年1~3月期決算(国際会計基準)は純損失が1140万ドル(前年同期は2140万ドル…続き
住重・船舶、4期連続黒字19年3月期増収増益、今期見通しはトントン 住友重機械が8日発表した船舶部門の2019年3月期連結決算は、売上高が前の期比8%増の414億円、営業利益が12…続き
バングラデシュで2つ目のLNG受入施設稼働 エクセルレイト・エナジーは1日、13万8000立方㍍型のFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)“Summit LNG”がバングラデシ…続き
米ロングビーチCTの売却決まるOOIL、17億8000万ドルで OOCLの親会社OOILはこのほど、米国LBCT(ロングビーチ・コンテナターミナル)事業の売却先が決まったと発表した…続き
LNG船遅延でJMUと損害分担IHI、タンク遅延分で66億円を負担 IHIは8日、2019年3月期決算で、SPBタンク建造の遅延に伴う損害分担金66億円を営業外費用として計上したと…続き
コンテナ船2隻の初入港歓迎大阪港、インターエイシアとエバーグリーン 大阪市港湾局は4月17~18日の両日、コンテナ船2隻の初入港歓迎セレモニーを開催した。 17日は、インターエイシ…続き
パビリオン、星港でLNG燃料を初のSTS シンガポールのパビリオン・エナジーはこのほど、商業ベースで同国初となるシップ・ツー・シップによるLNGバンカリング(LNG燃料供給)を実施…続き
09年建造LNG船を3年貸船ティーケイLNG ティーケイLNGパートナーズはこのほど、LNG船“Magellan Spirit”を今夏から3年間、新たな定期貸船契約に投入すると発表…続き
横浜港、1月は10%増の21万TEU 横浜港の1月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比10.2%増の21万2709TEUと大きく伸びた。10カ月連続の増加となった。内訳は輸出が6.8…続き
クリッパー、東京オフィス閉鎖ドライ市況低迷で事業改革 デンマーク船社クリッパー・グループは6日、ドライバルク部門の事業改革の一環で、東京オフィスを閉鎖すると発表した。ドライ市況が低…続き
さんふらわあ、案内にAI初導入 フェリーさんふらわあ(井垣篤司社長)は4月23日、AI(人工知能)接客システム「AIさくらさん」をホームページ(HP)で導入すると発表した。HP上で…続き
舶用大型機関用可変圧縮比機構が受賞IHI/DUにマリンエンジ賞 日本マリンリンエンジニアリング学会は8日、「マリンエンジニアリング・オブ・ザ・イヤー(土光記念賞)2018」を発表し…続き
大
中