検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(50021~50040件表示)

2019年5月27日

【ログブック】岡部伸二・横浜コンテナライン営業部長

海上コンテナの海陸一貫輸送を手掛けるトランシスグループの内航コンテナ船社、横浜コンテナライン。岡部伸二営業部長は「横浜からですと、苫小牧や八戸向けでは陸送より内航の方がコスト競争力続き

2019年5月27日

【プロフィール】鈴木英樹 氏・日本郵船経営委員デジタライゼーショングループ長

 ― 海運業界、日本郵船に入社した経緯は。  「バブル期の昭和62年入社です。当時は金融や証券が人気で、大学の就職課長には『君はメディアに向いている』と言われましたが、基本的に天続き

2019年5月27日

【青灯】船を止めない

◆SOx規制対策の主役となる硫黄分0.5%以下の規制適合油は、燃料の需要家である船社などによる手配がこれから本格化する。2020年1月に発効する規制だが、その日から確実に規制を遵守続き

2019年5月24日

「バリシップ2019」開幕、環境など最新技術を紹介

「バリシップ2019」開幕、350社参加環境など最新技術を紹介、最終日は一般公開 国際海事展「バリシップ2019」が23日、愛媛県今治市で開幕した。今回は2009年の初開催から10続き

2019年5月24日

東南アジア船主、新造が低調、市況に不透明感、中古船に価格妙味

東南アジア船主、新造が低調市況に不透明感、中古船に価格妙味 「船種を問わず、新造船の引き合いはない」(商社関係者)。経済成長に伴い海運市場のリード役として期待される東南アジアだが、続き

2019年5月24日

《連載》ONE、その知られざる素顔②、世界記録に挑め、海も会社も超え連携

《連載》ONE、その知られざる素顔② 世界記録に挑め、海も会社も超え連携  1万9190TEU。334GMPH(Gross Move per Hour)。昨年末から今年2月続き

2019年5月24日

古野電気、大型船用AR操船支援システム開発

大型船用AR操船支援システム開発古野電気、20年から海運各社に提供開始 古野電気は22日、拡張現実(AR)技術を活用した大型船向けの操船支援システム「フルノENVISIONシリーズ続き

2019年5月24日

スターバルクの1~3月期、534万ドルの最終赤字転落

534万ドルの最終赤字転落スターバルクの1~3月期 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズの2019年1~3月期業績は、売上高が続き

2019年5月24日

日本船舶輸出組合、新役員体制

日本船舶輸出組合、新役員体制 (5月23日) ▼理事長 加藤泰彦<三井E&Sホールディングス相談役>=新任 ▼副理事長 檜垣幸人<今治造船代表取締役社長> ▼同 日納義続き

2019年5月24日

第一中央汽船、役員・人事異動

(6月27日) ▼理事(船舶事業部船舶部次長兼船員教育室長) 加藤高洋 ▼管理本部企画・財務部長(管理本部企画・財務部部長) 外園 研 ▼営業統括部次長兼専用船・大型船事業本続き

2019年5月24日

現代重工、LNG船を年初来高値で成約

LNG船を年初来高値で成約現代重工、船価1.94億ドル 韓国の現代重工業は23日、欧州船主からLNG船2隻を受注したと証券取引所に告示した。最終船の納期は2022年6月末。契約総額続き

2019年5月24日

バリシップ2019国際会議初日、明珍川汽社長が基調講演

明珍川汽社長が基調講演、持続的成長へバリシップ2019国際会議初日、造船首脳座談会も 「バリシップ2019」初日の23日午後、恒例の「国際会議」が今治国際ホテルで開催され、「転換期続き

2019年5月24日

フロントラインの1~3月期、純利益4003万ドル、黒字転換

純利益4003万ドル、黒字転換フロントラインの1~3月期 タンカー大手フロントラインの2019年1~3月期決算は最終利益が4003万ドルで、前年同期の1364万ドルの損失から黒字に続き

2019年5月24日

第五管区海保本部、大阪港、関空周辺の海上警備発表

大阪港、関空周辺の海上警備発表第五管区海保本部、G20対策 6月28~29日、大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に関して第五管区海上保安本部は、続き

2019年5月24日

ZIMジャパン、新社長就任、直接寄港再開で新たな成長目指す

直接寄港再開で新たな成長目指すZIMジャパン、新社長就任 イスラエル船社ZIMの日本総代理店ZIMジャパンの代表取締役にこのほど、アンダース・ハッセルストロム(Anders Has続き

2019年5月24日

近畿舶用工業会、「団結して助け合いの精神を」と中谷新会長

「団結して助け合いの精神を」と中谷新会長近畿舶用工業会、通常総会を開催 近畿舶用工業会は20日、大阪市内で第27回通常総会を開催し、髙澤功一会長(髙澤製作所社長)が退任し、中谷晴信続き

2019年5月24日

米ベソン社、都内でレセプション開催

米ベソン社、都内でレセプション開催 船舶の運航管理システムを提供する米ベソン・ノーティカルは22日、日本オフィスの開設を祝し都内でレセプションを開催した。海運会社、商社をはじめ海事続き

2019年5月24日

GOGLの1~3月期、純損失747万ドル、赤字転落

純損失747万ドル、赤字転落GOGLの1~3月期 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)の2019年1~3月期業績は、売上高が前年同続き

2019年5月24日

青島SunRui、今治事務所の開所式開催

今治事務所の開所式開催青島SunRui、バラスト装置1198隻受注 中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の水処理装置大手である青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、続き

2019年5月24日

ZIM・19年第1四半期業績、前年同期比改善も2430万ドルの赤字

ZIM・19年第1四半期業績前年同期比改善も2430万ドルの赤字 イスラエル船社ZIMの2019年第1四半期業績は、最終損益が前年同期から約1000万ドル改善し2430万ドルの赤字続き