検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(49841~49860件表示)

2019年6月3日

外高橋造船、アフラ最大4隻受注

外高橋造船、アフラ最大4隻受注パンテオン向け、船価4500万ドル 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は、ギリシャ船主パンテオン・タンカ続き

2019年6月3日

NAT、スエズマックス1隻を定期貸船

スエズマックス1隻を定期貸船NAT、エクイノール向けに スエズマックス・タンカー大手のノルディック・アメリカン・タンカーズ(NAT)は5月30日、スエズマックス1隻の定期用船契約の続き

2019年6月3日

≪連載≫キーマンに聞く横浜港湾クラスター①、横浜市港湾局・中野裕也局長

≪連載≫キーマンに聞く横浜港湾クラスター①横浜市港湾局・中野裕也局長コンテナふ頭の再編・整備を加速 横浜港のコンテナ取扱量は昨年、6年ぶりに300万TEUを突破した。横浜市の中野裕続き

2019年6月3日

星港、日系海事企業数は安定推移

日系海事企業数は安定推移 星港、船主中心に進出も撤退もなし  シンガポールにおける日系海事産業の企業数が安定推移している。進出ブームが終焉してから数年経った現在、新たに拠点続き

2019年6月3日

アジア船主協会、バンコクで第28回総会

海運若手幹部委員会を新設アジア船主協会、バンコクで第28回総会 アジア船主協会(ASA)は5月28日、タイのバンコクで第28回総会を開催した。ASA加盟船主協会から約220人が参加続き

2019年6月3日

川崎汽船、人事異動

(6月1日) ▼自動車船営業グループ(自動車船事業グループ)荒木亮太 ▼自動車船営業グループ事業推進室長兼自動車船営業グループ米州チーム長(自動車船営業グループ米州チーム長)八続き

2019年6月3日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更 川崎汽船は6月1日付で自動車船営業グループ内に「事業推進室」を新設した。英文呼称は「Car Carrier Business Management Divisi続き

2019年6月3日

郵船グループ、横浜うみ博で自動車船見学会など

郵船グループ、横浜うみ博で自動車船見学会など 日本郵船グループは7月20日から2日間にわたり横浜港で開催される「海洋都市横浜うみ博2019~見て、触れて、感じる 海と日本PROJE続き

2019年6月3日

現代重工、スエズマックス2隻追加受注

スエズマックス2隻追加受注現代重工、ギリシャ船主キクラデス向け 海外紙によると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主キクラデス・マリタイムからスエズマックス・タンカー2隻を追加受注した続き

2019年6月3日

主要コンテナ船社の第1四半期業績、改善も力強さ欠く、燃料油など重しに

改善も力強さ欠く、燃料油など重しに主要コンテナ船社の第1四半期業績 主要コンテナ船社の2019年第1四半期(1~3月)業績が出そろった。燃料油価格は前年同期と比べて10%ないしそれ続き

2019年6月3日

パナマックス市況、76型BCを1.2万ドルで1年用船

76型BCを1.2万ドルで1年用船パナマックス市況 パナマックス・バルカーの期間1年の定期用船成約が新たに表面化した。5月30日付け英ボルチック・エクスチェンジの用船成約レポートに続き

2019年6月3日

4月の自動車輸出台数、2%減

4月の自動車輸出台数、2%減2カ月連続で減少 日本自動車工業会がまとめた2019年4月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は前年同月比2.2%減の42万2646台と2カ月連続で減続き

2019年6月3日

ハパックロイド、日韓フィーダーで清水追加寄港

日韓フィーダーで清水追加寄港ハパックロイド ハパックロイドは5月から、日本各港と釜山を結ぶ日韓フィーダー航路「JP1」で、新たに清水港への追加寄港を開始した。JP1の寄港地・ローテ続き

2019年6月3日

常石造船、比国リサイクル工場の検討中断

比国リサイクル工場の検討中断常石造船、現地調整に時間 常石造船は、フィリピンのネグロス島で進めていたリサイクルヤードの建設計画について、検討をいったん取りやめたもようだ。現地紙が進続き

2019年6月3日

商船三井、晴海で自動車船見学会

商船三井、晴海で自動車船見学会 商船三井は日本船主協会と協力し、7月15日に東京・晴海ふ頭で自動車船の船内見学会を開催する。5月31日発表した。次世代を担う子供たちに船と海を身近に続き

2019年6月3日

JXオーシャン、役員異動

(6月25日) ▼非常勤監査役<JXTGエネルギー常勤監査役に就任予定>(JXTGエネルギー顧問)朝妻克也 ▼退任 非常勤監査役<JXTGエネルギー常勤監査役>・中野紳一郎

2019年6月3日

フレックスLNG、1Q最終損益が悪化

フレックスLNG、1Q最終損益が悪化 LNG船社フレックスLNGの2019年1~3月期決算は最終損失が前年同期の178万ドルから344万ドルへと悪化した。売上高は前年同期比27%増続き

2019年6月3日

現代重工が造船持株会社設立、大宇買収に前進、労組との対立は激化

現代重工が造船持株会社設立 大宇買収に前進、労組との対立は激化  韓国の現代重工業は5月31日に株主総会を開催し、大宇造船海洋の買収に向けて造船事業の持株会社を設立する案を続き

2019年6月3日

郵船、「ジャパンウォーク」に社員が参加

郵船、「ジャパンウォーク」に社員が参加 日本郵船は先月31日、同月25日に東京都江東区で開催された「ジャパンウォーク in TOKYO 2019春」に、グループ社員とその家族20人続き

2019年6月3日

港湾春闘、小団交を開催、具体的な進展なし

小団交を開催、具体的な進展なし港湾春闘、次回は12日 2019年港湾春闘は5月31日、第2回小団交を開催した。主に産別最低賃金の統一回答の問題と、2月に沖縄で発生した中央事前協議違続き