検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(49621~49640件表示)

2019年6月14日

東京港運協会、功労者9人を表彰

東京港運協会、功労者9人を表彰 東京港運協会の鶴岡純一会長は13日、港湾功労者9人を表彰した。表彰者は次のとおり。(敬称略)▼吉田賢一(泉海陸作業)▼砂田裕之(泉海陸作業)▼藤本浩続き

2019年6月14日

【ログブック】髙木紀一・三菱化工機社長

三菱化工機の髙木紀一社長は、決算説明会で、昨年度までの中期経営計画に掲げた硫黄酸化物(SOx)スクラバーの受注が未達だったことに関し、「市場の立ち上がりが遅れたことが原因と考えてい続き

2019年6月14日

【ログブック】中村弘文・ペンタマリン取締役

「硫黄酸化物(SOx)スクラバーの話を聞くと、昔自動車にスクラバーに似た装置を搭載するようになった時のことを思い出します」。そう話すのはシップブローカー、ペンタマリンの中村弘文取締続き

2019年6月14日

【ログブック】出川雄一郎・サノヤス造船ガスタンク設計部長

舶用ガスタンク事業の専任組織を新設したサノヤス造船。「プレッシャーも感じますが、よりスピード感を持って取り組める体制になりました」と話す出川雄一郎ガスタンク設計部長。舶用LPGタン続き

2019年6月14日

【青灯】戦艦大和を前にして

◆先日、取材で初めて造船の町、呉を訪れた。初めての土地で見るもの、聞くものどれも新鮮だったが、今回は帰り際に訪問した大和ミュージアムでの体験を振り返りたい。 ◆「戦艦大和」と言えば続き

2019年6月13日

日本郵船・内藤社長、差別化が生き残る道、危機感もち挑戦

差別化が生き残る道、危機感もち挑戦日本郵船・内藤社長、任期中最後のインタビュー 6月19日付で退任する日本郵船の内藤忠顕社長(写真)は任期中最後の本紙インタビューで、オーシャン・ネ続き

2019年6月13日

大島造船、バッテリー船完成

 大島造船所は12日、リチウムイオンバッテリーを動力とする290総トン型フェリー“e-Oshima”の命名式を開催した。バッテリーのみで動く旅客船としては国続き

2019年6月13日

4都市で第30回マリナーズ・アイ写真展

4都市で第30回マリナーズ・アイ写真展 全日本海員福祉センター(森田保己会長)は海の旬間行事として、人と海のフォトコンテスト「第30回マリナーズ・アイ展」を4都市(横浜、高松、北九続き

2019年6月13日

シータンカーズ、LRⅡ型最大4隻発注

シータンカーズ、LRⅡ型最大4隻発注外高橋造船に 海外紙によると、ジョン・フレドリクセン氏傘下のシータンカーズ・シップマネジメントは中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手続き

2019年6月13日

マースクライン、コンテナ船積載記録を再び更新

コンテナ船積載記録を再び更新マースクライン マースクラインが運航する2万TEU型船“Monaco Maersk”はこのほど、タンジュンペラパス港における荷役で1万9284TEUを積続き

2019年6月13日

大宇造船、LNG船1隻受注

大宇造船、LNG船1隻受注アンジェリコシス向け、22年前半竣工予定 韓国の大宇造船海洋は12日、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマランガスからLNG船1隻を受注したと発表した。納続き

2019年6月13日

海技教育機構、練習船5隻で下船式

海技教育機構、練習船5隻で下船式 海技教育機構(JMETS)は11日、10日にJMETSの練習船5隻で下船式を執り行ったと発表した。 下船式では船長から実習生に3カ月間の実習訓練へ続き

2019年6月13日

ダイアナ・シッピング、ケープ2隻を1年超貸船

ケープ2隻を1年超貸船ダイアナ・シッピング、1.5万ドル台で ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは10日、ケープサイズ・バルカーの用船期続き

2019年6月13日

ONE、バルト海フィーダーを改編

バルト海フィーダーを改編ONE オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは11日、バルト海フィーダーサービスの「NBS」を改編・強化すると発表した。同サービスは、昨年10月から開始し続き

2019年6月13日

鈴与、人事異動

(5月24日) ▼港湾事業室特任部長(人事業務部付<駿河シッピング出向>)遠藤幸男 (6月1日) ▼特命事項担当部長 人事業務部付・財津博幸

2019年6月13日

NACKS、61型バルカー竣工

NACKS、61型バルカー竣工 川崎重工業は12日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Market Porter”(川重続き

2019年6月13日

ONEジャパン、ブッキング電子化に本腰

ブッキング電子化に本腰ONEジャパン、まず60%目標に オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは今年度、これまで遅れていたブッキング電子化の取り組みを本格化している。ブッ続き

2019年6月13日

韓国造船大手、22年納期でLNG船相次ぎ正式契約

22年納期でLNG船相次ぎ正式契約 韓国造船大手、線表確定進む  韓国造船大手3社が2022年納期でLNG船を相次いで成約している。別項のとおり、大宇造船海洋がこのほど、2続き

2019年6月13日

中国鉄鉱石輸入量、5月11%減

中国鉄鉱石輸入量、5月11%減石炭23%増、原油3%増 中国税関総署がまとめた5月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比11.0%減の8375万トンだった。ブラジル資源大手ヴァーレの鉄鉱石減続き

2019年6月13日

ONE、積み付け高度化へ「XVELA」採用

積み付け高度化へ「XVELA」採用ONE、まず南米航路から導入 オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは11日、積み付け計画作成の高度化に向け、ターミナルシステム大手Navis社が続き