検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(49441~49460件表示)

2019年6月21日

日本郵船・長澤社長が就任あいさつ、「公器として信頼され続ける存在に」

「公器として信頼され続ける存在に」日本郵船・長澤社長が就任あいさつ 19日付で就任した日本郵船の長澤仁志社長は20日、本社で同社グループの社員に向けて就任のあいさつを行い、この中で続き

2019年6月21日

《連載》ONE、その知られざる素顔⑥、“AS ONE”の旗降ろすな

《連載》ONE、その知られざる素顔⑥ “AS ONE”の旗降ろすな  「だいぶ良くなってきたんじゃないか。いけそうだ」。事業開始初年度は厳しいスター続き

2019年6月21日

太平洋汽船、新役員体制

太平洋汽船、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 三木賢一 ▼常務取締役<営業部担当> 福島 智 ▼取締役<船舶管理部担当> 陣内幸児 ▼同<総務部担当> 古続き

2019年6月21日

太平洋沿海汽船、新役員体制

太平洋沿海汽船、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 三木賢一 ▼常務取締役<業務部・船舶部担当> 福島 智 ▼取締役 齋藤 茂 ▼社外取締役同<昭和電工> 続き

2019年6月21日

日舶工、フィリピン海事産業庁とも協定、東南アジアへの事業展開へ協力深化

フィリピン海事産業庁とも協定日舶工、東南アジアへの事業展開へ協力深化 日本舶用工業会(日舶工)は20日、フィリピン海事産業庁(MARINA)と協力協定(MOU)を締結したと発表した続き

2019年6月21日

カルマー、電動リーチスタッカー導入へ

電動リーチスタッカー導入へカルマー カーゴテック傘下で荷役機器大手のカルマーは18日、2021年までに業界初の完全電動式リーチスタッカーを導入すると発表した。リチウムイオン電池を動続き

2019年6月21日

八馬汽船、経常益76%減の8900万円

経常益76%減の8900万円八馬汽船 日本郵船系で船主、オペレーター、船舶管理業を手掛ける八馬汽船(本社=神戸市)の2019年3月期業績は、売上高が前の期比11%減の80億9500続き

2019年6月21日

フロントライン、新造VLCC買船、LⅡ2隻を発注

新造VLCC買船、LⅡ2隻を発注フロントライン フロントラインは19日、新造VLCC1隻の買船とLRⅡ型2隻の新造発注を発表した。このほか、スクラバー搭載の新造スエズマックス・タン続き

2019年6月21日

三井海洋開発、ペトロブラス向けFPSO1基受注、ブラジル向け15基目

ペトロブラス向けFPSO1基受注三井海洋開発、ブラジル向け15基目 三井海洋開発は20日、ブラジル国営石油ペトロブラスから、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)1基の建続き

2019年6月21日

インマルサットと現代重工系、船舶デジタルサービスで提携

船舶デジタルサービスで提携インマルサットと現代重工系、専用帯域幅利用 インマルサットと現代重工業グループの現代グローバルサービス(HGS)はこのほど、「デジタル総合ケアソリューショ続き

2019年6月21日

日新、北米で「動く営業」、BCP対応強化

北米で「動く営業」、BCP対応強化日新 日新は、NVOCC事業で得意の日本発北米向けを強化している。ここ数年、同レーンの太宗貨物である自動車関連の「コンサイニー(荷受人)・セールス続き

2019年6月21日

NBP、ドライ市況上昇で営業赤字縮小、単体で4年ぶり経常黒字

ドライ市況上昇で営業赤字縮小NBP、単体で4年ぶり経常黒字 官報の決算公告によると、日本郵船グループのハンディバルカー・在来船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP)の2019続き

2019年6月21日

鶴見サンマリン、新役員体制

鶴見サンマリン、新役員体制 (6月17日) ▼代表取締役社長 馬越正文 ▼代表取締役専務<社長補佐> 飯沢 博 ▼常務取締役<管理本部長> 中西直登 ▼同<船舶安全本続き

2019年6月21日

太平洋フェリー、新役員体制

太平洋フェリー、新役員体制 (7月1日) ▼代表取締役社長<営業総括> 志甫 裕 ▼常務取締役<北海道支店長> 阿部行夫 ▼同<業務総括兼船舶管理総括> 猪飼康之 ▼続き

2019年6月21日

JR九州高速船、代替建造でトリマラン型採用、高速船フォーラムで紹介

代替建造でトリマラン型採用JR九州高速船、高速船フォーラムで紹介 日本クルーズ&フェリー学会(会長=梅田直哉・大阪大学教授)は18日、大阪市内で高速船フォーラムを開催した。造船・舶続き

2019年6月21日

ケープ市況、年初来高値の1万6493ドル、ヴァーレがブルクトゥ鉱山再稼働

年初来高値の1万6493ドルケープ市況、ヴァーレがブルクトゥ鉱山再稼働 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の19日付は、前日比1069ドル上昇続き

2019年6月21日

中国造船、1~5月受注量4割減、5月単月は35%増の224万重量トンも

中国造船、1~5月受注量4割減5月単月は35%増の224万重量トンも 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~5月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比40%減の117続き

2019年6月21日

オーシャン・アライアンス、北米航路で7月に欠便、繁忙期に異例対応

北米航路で7月に欠便OAが実施、繁忙期に異例対応 オーシャン・アライアンスは来月、北米航路で3便を欠便すると発表した。需要鈍化に対応するためとしている。オーシャン・アライアンスに限続き

2019年6月21日

VLCC市況が急伸、中東/中国の用船料前週比2倍

VLCC市況、急伸中東/中国の用船料が前週比2倍 VLCC市況が急伸している。中東/中国航路のボルチック指数は19日付で前週比9.13ポイント高いWS46.71、日建て用船料換算は続き

2019年6月21日

船舶整備共有船主協会、第54回定時総会開催

船舶整備共有船主協会、第54回定時総会開催 内航船共有建造制度を利用する船主から成る船舶整備共有船主協会は20日に第54回定時総会を開き、事業・収支計画などを決議した。役員改選の結続き