検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(49141~49160件表示)

2019年7月4日

B&G神戸海洋クラブ、須磨で舟艇器材配備式

 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は6月29日、神戸市の須磨ヨットハーバーでB&G神戸海洋クラブへの舟艇器材配備式を執り行った。  B&G海洋クラブは、海洋性ス続き

2019年7月4日

フェーン・マリン、新型スクラバー初号機を9月に搭載

 硫黄酸化物(SOx)スクラバーメーカーのフェーン・マリンは、自社開発の新型SOxスクラバー「SOxBOX」(写真)の初号機を今年9月に搭載する。日本ではこのほど、バラスト水処理装続き

2019年7月4日

日産専用船、経常利益8.2億円、黒字転換

 商船三井グループの自動車船オペレーター、日産専用船の2019年3月期業績は、売上高が前の期比9%減の573億3800万円、営業利益が3億3600万円(前の期は4億7700万円の赤続き

2019年7月4日

ONE/ハパックロイド、BCプラットフォーム「トレードレンズ」参画

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイドは、ブロックチェーン技術を基盤とするオープンプラットフォームのトレードレンズ(TradeLens)に参画する。2日続き

2019年7月4日

マイヤー・トゥルク、RCCLから大型客船追加受注

 ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトグループのフィンランドのマイヤー・トゥルク造船は2日、米国の客船運航大手ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド(RCCL)からLNG焚きの20続き

2019年7月4日

海と日本プロジェクト、15日に総合開会式

 総合海洋政策本部・国土交通省・日本財団は、次世代を担う青少年の海への理解と関心を深めることを目的とした海の日行事「“海と日本プロジェクト”in 晴海」を実施する。関係省庁や自治体続き

2019年7月4日

【中東タンカー攻撃】中東向けでサーチャージ導入

 中東向け貨物に対し、今月から来月にかけて順次ウォーリスク・サーチャージ(War Risk Surcharge)を導入する動きが広がっている。先月から導入済みの現代商船に続き、今月続き

2019年7月4日

《資料》造船各社の2019年夏季休暇予定

2019年7月4日

国交省、ICT活用の技術開発事業を二次募集

 国土交通省は海事生産性革命(i-Shipping)推進の一環として、ICTを活用した造船工程の生産性向上に資する技術開発事業の二次募集を26日まで実施する。選定された事業者には、続き

2019年7月4日

国交省、LNG燃料船のモデル事業を募集

 国土交通省は環境省と連携し、LNG燃料船によるCO2排出削減の最大化を図るモデル事業を24日まで募集する。選定された事業者には、工事費や設備費などの一部を補助(補助率2分の1以内続き

2019年7月4日

商船三井ロジ・東郷社長、新中計で売上高1000億円へ

 商船三井ロジスティクスは今期から新たな中期経営計画をスタートさせた。前中計の拡大戦略を踏襲し、最終年度の2021年度に売上高1000億円の実現を目指す。新興市場を中心としたネット続き

2019年7月4日

OTS、藪内前大阪市港湾局長が副社長

 大阪港トランスポートシステム(OTS)は6月25日の株主総会で、前大阪市港湾局長の藪内弘氏の代表取締役副社長<鉄道事業本部長>の就任を決めた。新役員体制は次のとおり。 ▼代表取締続き

2019年7月4日

記者座談会/海運この1カ月<下>東西航路で広がる欠便

 コンテナ船業界では繁忙期に入ったにも関わらず、欠便を行う動きがなお続いている。再編を経て、さらに米中貿易摩擦という新たな環境の中で、これまでに無い新たな動きが定着しつつある。国内続き

2019年7月4日

【青灯】進むキャッシュレス化

◆キャッシュレス市場が拡大している。今月から新たに、セブンイレブンとファミリーマートがコード決済に参入し、各社さまざまなキャンペーンを打ち出して顧客獲得合戦を繰り広げている。また今続き

2019年7月4日

【プロフィール】勝山泰宏 氏・三菱商事船舶・海洋部長

 ― 商社に入社した理由は。  「高校時代に友人から薦められて読んだ『新西洋事情』(深田祐介著)に、アフリカで柔道を教えながら商売をしていた商社マンのエピソードが書かれていたのが続き

2019年7月3日

【青灯】海事教育への取組み

◆先日友人と映画の『アラジン』を見に行った。映画の中で商船らしき帆船が少し出てくるシーンがあり、映画が終わった後、友人に「あそこに映ったのがきっと海運だよね、あんな感じを取材してる続き

2019年7月3日

【ログブック】上田孝・サノヤス造船社長

「社長に就任して10年になりますが、10年前から一貫してやっているのは、人の確保。安定した新卒採用を行うことです」とサノヤス造船の上田孝社長。好不況に関わらず毎年平均30人の採用を続き

2019年7月3日

現代商船、来年4月にザ・アライアンス加盟

 韓国の現代商船が来年4月からザ・アライアンスに正式に加盟する。これに合わせて、同社を含めザ・アライアンス加盟の4社は新たに10年間の業務提携契約を締結。2030年までオーシャン・続き

2019年7月3日

川崎汽船、中東向けボーキサイト長期輸送開始

 川崎汽船のシンガポール子会社“K”LINE PTE LTD(KLPL)がアラブ首長国連邦(UAE)のエミレイツ・グローバル・アルミニウム(EGA)の間で締結したケープサイズ・バル続き

2019年7月3日

三菱重工マリンマシナリ、人事異動

(8月1日) ▼過給機事業部副事業部長(主幹技師)大瀬良光次