検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(48861~48880件表示)

2019年7月18日

日揮、船舶燃料用LNGプラントを基本設計

 日揮は17日、仏トタールの子会社がオマーンのソハールでオマーン石油会社と共同で計画する船舶向けLNG燃料用プラントの基本設計(FEED)を受注したと発表した。  このプロジェクト続き

2019年7月18日

ホーグ、新造船をシェニエールに1年半貸船

 ノルウェーのFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)大手、ホーグLNGは12日、米シェニエールとLNG船の定期用船契約締結を発表した。韓国のサムスン重工業で竣工するFSRUをま続き

2019年7月18日

郵船らの「J-Marine NeCST」、航海功績賞

 日本郵船は17日、MTI、日本無線(JRC)と共同開発した船舶の運航支援装置「J-Marine NeCST(ネクスト)」が、日本航海学会による「2018年度航海功績賞」を受賞した続き

2019年7月18日

BHPビリトン、LNG燃料バルカーの入札実施

 豪資源大手BHPビリトンは15日、LNG燃料バルカー調達のための入札を実施すると発表した。最大2700万トンの鉄鉱石の輸送に投入する計画。同社の鉄鉱石輸送の最大10%を占めるとし続き

2019年7月18日

【青灯】個性発揮する地方港

◆日韓関係のこじれが長期化しそうな様相を呈している。日本は今月、日本メーカーが高いシェアを持つ半導体部材であるレジスト、フッ化水素、フッ化ポリイミドの3品目で輸出優遇停止措置を取っ続き

2019年7月18日

【プロフィール】香西勇治氏・三井海洋開発社長

 ― 三井造船(現・三井E&Sホールディングス)でのご経験が長いですが、三井造船に入社された理由は。  「出身が岡山県玉野市なので、地元の三井造船は子供の頃から馴染みのある身近な続き

2019年7月18日

【企業プラス】富士物流、「富士貿易グループでフォワーディング担当」

■国内外に拠点  船用品大手の富士貿易の運輸部が分離独立し、1981年横浜に富士海陸輸送を設立したのが始まりだ。その後、神戸支店も開設。89年に本社を神戸に移転し、横浜は支店続き

2019年7月17日

【ログブック】阿部哲夫・大阪フェリー協会会長

大阪フェリー協会と阪神国際港湾会社が、官民合同で夏季多客期安全輸送打合せ会を開催した。同協会の阿部哲夫会長はフェリー業界について、「厳しい環境にあります」と指摘した。船員の確保が難続き

2019年7月17日

チップ船、27年頃に代替建造の大きな山

 邦船社が製紙会社向けに運航する木材チップ船の代替建造の次の山は、2007年前後に建造された約40隻が退役する見通しの27年頃になる。そのすべてがリプレースされないとしてもかなり規続き

2019年7月17日

日本の新造受注、上期は建造量下回るペース

 日本船舶輸出組合(輸組)が16日発表した今年上半期(1~6月)の輸出船契約実績は計100隻・476万総トン(204万CGT)で、前年同期比7%増だった。前年同期実績を上回る一定の続き

2019年7月17日

川崎近海、外航部門、専門紙懇親会を開催

 川崎近海汽船は12日、専門紙関係者を招いて懇親会を開催した。冒頭、あいさつに立った赤沼宏社長(写真)は、「近年は全国各地で自然災害が頻発しており、いずれも陸上物流網が寸断され、大続き

2019年7月17日

博多港、アイランドシティでCT岸壁延伸

 博多港のアイランドシティ・コンテナターミナル(ICCT)で、「C2」バースの岸壁延伸工事が着実に進んでいる。国土交通省九州地方整備局博多港湾・空港整備事務所は14日、岸壁本体部と続き

2019年7月17日

VLCC市況週間レポート(7月8日~12日)、中東/極東航路、週平均はWS46.67

 中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第28週、WS(ワールドスケール)40~48.5の成約となった。指標となる中東/極東航路のボルチック指数は週平均がWS46.続き

2019年7月17日

潮冷熱、新役員体制

(6月27日) ▼代表取締役社長 小田茂晴 ▼代表取締役副社長<社長補佐・中国事業担当> 小田貴文 ▼常務取締役 武内 眞 ▼取締役<営業・陸上統括担当 兼購買本部長> 越続き

2019年7月17日

【ログブック】金持正幸・エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパン営業部副部長

「これまでウェブ・ブッキングの比率はかなり低かったのですが、本格的に取り組みを始めました」。そう話すのはエバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパン営業部の金持正幸副部長だ続き

2019年7月17日

MSC、中国/中東サービスで青島追加

 MSCは10日、アジア/中東サービス「ファルコン」で青島に追加寄港すると発表した。従来は上海・寧波で折り返していたが、新たに華北港に直接寄港することでトランジット・タイムや輸送の続き

2019年7月17日

NYKバルク・プロジェクト、風力発電関連貨物の輸送強化

 日本郵船グループの在来船・ハンディバルカー運航船社NYKバルク・プロジェクト(=NBP、野瀬素之社長)は、需要の拡大が見込まれる陸上・洋上風力プラント向けの重量物輸送をアジアを中続き

2019年7月17日

「海の日」総合開会式で安倍首相ビデオメッセージ

 国民の祝日「海の日」の行事「海と日本プロジェクト in 晴海」が15日、東京港・晴海ふ頭で開催され、小雨が降る中だったが親子連れなどで賑わった。国土交通省が推進する、海と船の魅力続き

2019年7月17日

輸組統計、6月受注は3割増の71万トン

 日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた今年6月の輸出船契約実績は17隻・71万総トンで、トン数ベースで前年同月比33%増となった。トン数ベースで前年同月を3カ月連続で上回った。また、続き

2019年7月17日

中古船市況週間レポート(7月8日~12日)、大中型バルカーとタンカー続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの12日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週、パナマックスが7週それぞれ続伸した。スープラマックスは24週続落した。続き