検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(48321~48340件表示)

2019年8月13日

海事団体ファイル(40)、日本水路協会、海図を安定的に複製・頒布

 一般財団法人日本水路協会は海洋調査・海図などに関する各種事業を通じて、航海の安全や海難の防止、海洋環境の保全、海洋開発の振興に寄与する財団法人。主な活動は海図の複製と頒布、航海の続き

2019年8月13日

ダメン、完全電化のタグボート受注

 オランダ造船グループ、ダメンシップヤーズは5日、ニュージーランドのオークランド港向けに完全電化のタグボートを受注したと発表した。完全バッテリー推進のタグボートは世界初としている。続き

2019年8月13日

東京と北九州で第34回「日本の海洋画展」

 全日本海員福祉センターは8月21~28日に東京、9月10~16日に北九州で第34回「日本の海洋画展」を開催する。国土交通省と水産庁、東京都豊島区が後援し、海運・水産関係11団体が続き

2019年8月13日

SITC、韓中マレーシアサービス開始

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は22日から、韓国、中国とマレーシアを結ぶサービス(PCM)を開始する。SITCジャパンが2日発表した。  PCMの寄港続き

2019年8月13日

ジェンコ・シッピングの4~6月期、純損失3448万ドルに拡大

 ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏傘下の米国上場ドライバルク船社、ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの2019年4~6月期業績は売上高が前年同期比3%減の835続き

2019年8月13日

【ログブック】関口猛・清水建設エンジニアリング事業本部長

大型SEP船の建造により、洋上風力発電の施工市場への参入を決めた清水建設。「大型船としていますので、効率が良く稼働率が圧倒的に高まり、施工日数がトータルで減るので施工コストが押さえ続き

2019年8月13日

新生CNC発足、APLアジア部門と統合

 CMA-CGMグループのアジア域内船社CNCは、今月1日付で営業およびカスタマーサービスがAPLのアジアチームと統合し、新体制が発足した。これにより、新CNCはアジア域内15カ国続き

2019年8月13日

VLCC市況月間レポート(2019年7月)、中東/アジアで平均WS44.81

 7月のVLCC市況スポット運賃市況は、指標となる中東/中国航路のボルチック指数が平均でWS(ワールドスケール)44.81、日建て用船料換算で1万4959ドルだった。最高値はWS4続き

2019年8月13日

中航鼎衡造船、12型ケミカル船2隻受注

 海外紙によると、中国航空工業集団(AVIC)傘下の造船所、中航鼎衡造船はこのほど、同国船社から1万1960重量トン型ケミカル/プロダクト船2隻を受注したようだ。納期は2021年。続き

2019年8月13日

国内舶用機関メーカー、4~6月期は2社が赤字転落

 国内舶用機関メーカー4社(赤阪鐵工所、ダイハツディーゼル、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレーション)の2019年4~6月期決算は、ダイハツディーゼルと赤阪鐵工所が営業損益続き

2019年8月13日

名港海運・4~6月期決算、売上高2%増、経常益2%減

 名港海運の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.7%増の181億円、営業利益が2.8%減の13億7300万円、経常利益が2.3%減の17億4700万円、純利益が1続き

2019年8月13日

中国鉄鉱石輸入量、7月1%増

 中国税関総署が発表した7月の鉄鉱石輸入量は前年同月比1.2%増の9102万トンで、4カ月ぶりに増加した。1~7月累計は前年同期比4.9%減の5億9008万トンだった。  石炭の7続き

2019年8月13日

コンテナ船社、危険品の誤申告削減に本腰

 コンテナ船に船積みする危険品貨物の申告ミスや不適切な積み付けに対する措置を厳格化する動きが出ている。ハパックロイドは来月から、中国発貨物を対象に危険品貨物の申告ミスがあった場合、続き

2019年8月13日

ササクラ、4~6月期の舶用事業は増収増益

 ササクラの4~6月連結決算は、売上高が前年同期比4%減の22億円、営業利益が80%減の8100万円、経常損失が1憶5900万円(前年同期は4億1700万円の黒字)だった。船舶用機続き

2019年8月13日

共栄タンカーの4~6月期、経常益8割増の4億円

 共栄タンカーの2019年4~6月期決算は売上高が前年同期比22%減の28億6700万円、営業利益が3%増の4億7700万円、経常利益が82%増の4億400万円だった。前期のVLC続き

2019年8月13日

名古屋港利促協、ドレージ待機時間は30分未満

 名古屋港利用促進協議会(髙橋治朗会長)は8日、名古屋港コンテナターミナル(CT)および関連施設におけるドレージ車両のゲートイン・ゲートアウトに要する待機時間の調査結果を公表した。続き

2019年8月13日

サンスターライン、金会長「一歩ずつ前に進む」

 韓国パンスター・グループ(金泫謙会長)の日本総代理店サンスターライン(大阪市、野瀬和宏社長)は8日、大阪市内のホテルで創立20周年記念式典を開催した。日韓関係者230人が出席し、続き

2019年8月13日

TSラインズ、混雑チャージ値上げ

 TSラインズは9月から、東京港・大阪港揚げの輸入貨物を対象に導入しているポート・コンジェスチョン・サーチャージ(PCS)を改定・値上げする。新たな料率はTEU当たり1200円、F続き

2019年8月13日

エバーグリーン、地中海向け貨物でPSS

 エバーグリーンラインは、アジア出し地中海向け輸出貨物を対象に、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する。適用料率はTEUあたり200ドル、FEUあたり400ドル。リーフ続き

2019年8月13日

上組、港運堅調で増収増益

 上組の2019年4~6月期連結決算は、港湾運送事業や工場構内物流事業が堅調に推移し、売上高は前年同期比3.2%増の707億2500万円、営業利益は7.7%増の65億6900万円、続き