日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(48001~48020件表示)
2019年8月29日
「最近は自然災害が頻繁に起こっている。また今年はラグビーワールドカップ、来年には東京五輪・パラリンピックなどもあり、テロの脅威も懸念される。省を挙げて危機管理をしっかりやることがま…続き
(9月1日) ▼機械事業本部有明工場生産技術部長兼設備・情報管理グループ長(機械事業本部有明工場生産技術部設備・情報管理グループ長兼TPMグループ長)赤松直紀 ▼機械事業本部有明工…続き
ノルウェーの船舶管理大手OSMマリタイム・グループ子会社のOSERVはオペレーションや船用品などの調達プロセスを改善するITプラットフォームの日本でのパートナー獲得を目指す。ピー…続き
7月9日で就任した国土交通省関東運輸局の吉田晶子局長は8月28日、横浜市内で就任会見を行った。来年に開催される東京五輪・パラリンピックに関して、「大会期間中の円滑な輸送対策など課…続き
海上保安庁は2020年度概算要求で、巡視船艇7隻の新造整備を新規に要求した。6000総トン型のヘリコプター搭載型巡視船2隻などを追加整備し、海上保安体制の強化に向けて船隊の増強を…続き
英ボルチック・エクスチェンジが公表するバルカー主要航路平均用船料の27日付は、パナマックス以下の中小型3船型が揃って年初来高値を更新した。 パナマックス主要4航路平均用船料は前…続き
帆を搭載した風力推進システム「Wind Challenger」に取り組む大島造船所。青木伊知郎最先端技術開発・工場知能化推進部長は「船舶での風力の利用は昔からありますが、現在はクリ…続き
カナダのバルカー船社フェドナヴは27日、創立75周年記念パーティーを都内のホテルで開催し、日本の船主、造船所、商社などの海事関係者約250人が出席した。 ポール・パシー社長兼…続き
フランスの調査会社アルファライナーによると、8月19日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して6隻減の145隻、TEUベースで2.0%減の55万2920TEUとなった。ス…続き
アイルランドのイベント会社スマートマリタイムネットワーク(SMN)が主催する、アジア初の公開国際フォーラム「スマートマリタイムネットワーク会議」が28日、都内の海運クラブで開かれ…続き
国土交通省港湾局は2020年度税制改正で、国際戦略港湾に寄港する基幹航路の外貿コンテナ船のとん税・特別とん税の減免措置などを要求する。基幹航路の多くは大型コンテナ船による運航とな…続き
国土交通省海事局は2020年度予算の概算要求で、自動運航船の実証事業に前年度予算額の2.7倍となる2億1100万円を計上した。また新たに「船舶産業におけるサプライチェーンの最適化…続き
ノルウェー船主オーシャン・イールドは26日、新造ハンディサイズ・バルカー1隻を購入し、米国投資会社カーライル・グループのドライバルク船社インターリンク・マリタイムに期間10年で裸…続き
国土交通省港湾局は2020年度予算の概算要求で、国際コンテナ戦略港湾政策の推進に前年度比43%増の630億円を盛り込んだ。集貨・創貨・競争力強化の3本柱の取り組みを引き続き推進し…続き
海上保安庁は2020年度予算の概算要求で物件費1457億円と人件費1024億円を合わせた3153億円を盛り込んだ。19年度予算額比で1.15倍。海上交通の安全確保61億円のうち、…続き
マースクはこのほど、インドでトラック輸送のオンライン・マーケットプレイスを運営するブラックバック(BlackBuck)社と提携すると発表した。輸出入コンテナ貨物に特化し、荷主とト…続き
国土交通省海事局は2020年度の税制改正要望に、19年度末に期限を迎える「国際船舶の登記に係る特例措置(登録免許税)」の2年間延長、「海上運送業における船舶の買換特例(圧縮記帳制…続き
日本海事協会(NK)は28日、国土交通省が創設した「運転者職場環境良好度認証制度」の実施団体に選定されたと発表した。同制度は、自動車運送事業などの運転者の労働条件・環境を改善し、…続き
興亜海運は11月12日付で、長錦商船とのコンテナ船事業統合に向けた準備として同部門を分離し、新会社「興亜海運コンテナ(仮称)」を立ち上げる。26日発表した。ただ興亜海運と長錦商船…続き
自民党港湾議員連盟(望月義夫会長)は8月28日、都内で総会を開催し、来年度港湾関係予算の概算要求について国土交通省の髙田昌行港湾局長から説明を受けたほか、「港湾整備・振興に関する…続き
大
中