検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,853件(47861~47880件表示)

2019年9月4日

バルカー、大型の新船型が浸透、一部で従来型にも根強いニーズ

 バルカーのマーケットでは、ケープサイズ、パナマックス、ハンディマックス、ハンディサイズのそれぞれの船型で、より大型の新船型が浸透している。ハンディサイズは3万重量トン台後半が主流続き

2019年9月4日

≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫三井E&Sマシナリー・髙橋岳之社長

 三井E&Sマシナリーの新社長に4月1日付で髙橋岳之新社長(写真)が就任した。高橋社長は本紙インタビューに応じ、目指す組織像を「外部環境の変化するスピードに合わせて自らも変化し、進続き

2019年9月4日

国交省、2級・3級水先人の業務範囲拡大

 国土交通省は2日、都内で「第14回水先人の人材確保・育成などに関する検討会」を開催した。2級・3級水先人の業務範囲を1万総トンずつ拡大することについて検討を行い、今後は国交省で政続き

2019年9月4日

【ログブック】明珍幸一・川崎汽船社長

「夏休みは家でのんびりしていましたが、妻と一緒に近場に出掛けました」という川崎汽船の明珍幸一社長。「その中で横須賀の観音崎公園の戦没船員の慰霊碑を訪れました。先の大戦で殉職された船続き

2019年9月4日

今治市、海事施設の親子見学会

 今治市港湾振興協会は10月26日、海事関連施設親子見学会を初めて開催する。今治港富田ふ頭コンテナターミナル、檜垣造船波方工場、来島海峡海上交通センターを見学する。  見学会の参加続き

2019年9月4日

港湾めぐり 金沢港<下>新たな上屋倉庫が完成

■物流機能強化、上屋倉庫を集約  金沢港では昨年から今年にかけ、新たな大型上屋を設置することでモノの流れを効率化している。新たな上屋は金沢港運東部上屋と県営東部上屋の2棟。御共田続き

2019年9月4日

VLCC市況、中東/極東航路、2万ドル台に軟化

 VLCC市況が続落している。2日付のボルチック指数は中東/中国航路でWS56.7、用船料換算では日建て2万8535ドルとなった。8月下旬の急騰から一転、1週間で約1万ドル下落した続き

2019年9月4日

COSCO舟山、累計建造100隻

 中国遠洋海運集団(コスコ・シッピング)傘下の造船所、舟山中遠船務工程(COSCOシップヤード舟山)は2日、累計建造実績が計100隻に達したと発表した。2004年に操業を開始して以続き

2019年9月4日

経済産業省・20年度概算要求、洋上風力発電の導入拡大に85億

 経済産業省は2020年度の概算要求で、「洋上風力発電などの導入・拡大に向けた研究開発事業」として前年度予算から11億7000万円増の85億円を計上した。  同事業では洋上風力発電続き

2019年9月4日

【ログブック】アレクサンダー・バルバレン・バラマーCEO

海上輸送サービスを提供するバラマーの創始者でCEOのアレクサンダー・バルバレン氏は「大学卒業後はソフトウェア開発に携わり、プログラミングもかじっていました」と自信の経歴を語る。その続き

2019年9月4日

HAKOVO、インドネシアで電子通関、まず中国発から

 シンガポールのPSAから支援を受けるHAKOVO(赤穂谷隆之CEO)は、インドネシアで輸入通関のデジタル化に取り組んでいる。独自のデジタル通関ソリューション「SMART CLEA続き

2019年9月4日

ハンター・グループ、新造VLCCを売船・再用船

 ノルウェーのハンター・グループはこのほど、5年間の売船・再用船契約を締結したと発表した。詳細は明らかにしていないが、契約先は大手リース会社としている。これにより同社は5月に発表し続き

2019年9月4日

JMU、182型バルカー“Emperor Pampero”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は8月30日、津事業所で建造していた18万2000重量トン型バルカー“Emperor Pampero”を引き渡した。  次世代省エネバルカーと続き

2019年9月4日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は2日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「13年超14年以内」から「17年超18年以内」までの金利を引き下げた。また5年毎見直し型では続き

2019年9月4日

DNVGL、フェドナヴの入級船50隻に

 ノルウェー・ドイツ船級協会DNVGLは2日、大島造船所が建造したカナダ船社フェドナヴ向け3万4500重量トン型バルカー“Federal Montreal”続き

2019年9月4日

日本郵船野球班、丸の内軟式大会で初優勝

 日本郵船野球班は、1日に大宮市で開催された「第73回丸の内軟式野球大会」の決勝戦で明和産業を相手に14対1で快勝し、同大会の初優勝を飾った。  日本郵船野球班は今大会、決勝戦まで続き

2019年9月4日

ソブコムの上期決算、純利益9096万ドルで黒字転換

 ロシア船社ソブコムフロットの上半期(1~6月)決算は純利益が9096万ドルとなり、前年同期の5777万ドルの赤字から黒字転換した。全部門で営業黒字を確保した。売上高は前年同期比1続き

2019年9月4日

中国造船、LNG焚きケミカル船受注

 中国造船所がLNG焚きに対応したケミカル船の受注を決めたようだ。海外紙によると、中国民営の蕪湖造船がドイツ船主TBマリンから2万2000重量トン型ケミカル船2隻を受注したもよう。続き

2019年9月4日

伊藤忠ロジスティクス、人事異動

(10月1日) ▼カンロジ担当を兼ねる 取締役執行役員フォワーディンググループ長代行・森 茂之 ▼海上第一本部物流プロジェクト部長代行<大阪駐在>(航空本部大阪営業部長)西川元裕 続き

2019年9月4日

ドライバルク市況月間レポート(2019年8月)、バルカー全船型で月間平均上昇

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するバルカー主要航路平均用船料の8月の月間平均は、全船型で上昇した。ケープサイズ主要5航路平均用船料の8月の平均は、前月から402ドル高い日建て続き