検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,080件(47681~47700件表示)

2019年12月24日

【ログブック】上田孝・サノヤス造船社長

南海フェリーの新造船“フェリーあい”の内覧会が和歌山港で行われ、建造したサノヤス造船の上田孝社長も見学に訪船した。19年ぶりに建造したフェリーについて尋ねると、「当社はバルカーを多続き

2019年12月24日

日本郵船・長澤社長、人事制度・意思決定プロセス改革、環境対応力で差別化

 日本郵船の長澤仁志社長(写真)は本紙インタビューで、同社の弱点は「ぬるま湯的な体質」との認識を示し、それを払拭するための人事制度と意識決定プロセスの改革に意欲を見せた。環境負荷低続き

2019年12月24日

今治造船、竣工量が日本初の500万総トン超え、今年過去最高の546万総トン

 今治造船グループの今年1~12月の新造船竣工量は87隻・546万総トンとなる見通しだ。隻数は前年比26隻増。総トン数では21%増で、過去最高となる。グループ化した南日本造船の建造続き

2019年12月24日

サノヤス、82型バルカー“Royal Laurel”竣工

 サノヤス造船は18日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Royal Laurel”の命名・引渡式を行った。契約船主はLEO OCEAN, S.A.。サノヤス続き

2019年12月24日

英NYKエナジー、仏向けLNG船契約積み増し、野尻MDに聞く

 英国ロンドンに拠点を置く日本郵船100%出資のNYKエナジー・トランスポート(アトランティック)は昨年から今年にかけてフランスのエネルギー企業向けの新造LNG船用船契約を積み上げ続き

2019年12月24日

【ログブック】土器薗歩・エスコット代表取締役

海上コンテナ輸送で使用する物流用パレットの買取や販売などを手掛けるエスコット。「最近はこれを活用して、B2BだけでなくB2C向けの利用にも力を入れています」と土器薗歩代表取締役は話続き

2019年12月24日

オリパラ連絡協議会、長期蔵置貨物解消へ税関と連携模索、年度内にとりまとめへ

 国土交通省と東京都は20日、東京五輪・パラリンピック開催時の円滑な港湾物流確保に向けて、第3回連絡協議会を開催した。港湾混雑の一因となっている長期蔵置貨物の解消に向けて今後、税関続き

2019年12月24日

商船三井、グリーンローンで初の資金調達、トタル向けLNG燃料供給船の建造資金に

 商船三井は23日、同社初のグリーンローンによる資金調達を決定したと発表した。同社が保有・管理し、仏トタルに貸船する世界最大級のLNG燃料供給船の建造資金をグリーンローンとしてBN続き

2019年12月24日

青島SunRui、バラスト装置の訓練施設開設、フィリピンで開所式

 中国船舶集団傘下の青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、青島SunRui)は17日、フィリピン・マニラに新設したトレーニングセンターの開所式を実施した。日本の船主など30人以上が参続き

2019年12月24日

トップシップス、スクラバー付MR型2隻を新造買船、トラフィグラに貸船

 ギリシャ船主トップシップスは19日、硫黄酸化物(SOx)スクラバー搭載のMR型プロダクト/ケミカル船2隻を新造買船すると発表した。対象船は韓国の現代尾浦造船で建造され、2020年続き

2019年12月24日

【ログブック】内藤忠顕・日本船主協会会長

日本船主協会が海運業界の一般向け広報DVD「DEAR FUTURE(自動車船体験プログラム)/BEYOND THE DREAM(夢の舞台へ)」を作成した。内藤忠顕会長は「中学生4人続き

2019年12月24日

中国・コンテナ運賃市況、ペルシャ湾・紅海向け上昇続く

 上海航運交易所が20日に公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は欧州・地中海向けの上昇が続き、地中海向けが今年最高値を更新しているほか、ペルシャ湾・紅海向けが5週連続上昇続き

2019年12月24日

JRCS/阪九フェリー、安全運航や働き方改革へ連携、デジタル技術で

 JRCSはこのほど、阪九フェリーと海運・海洋産業のデジタルトランスフォーメーション推進で連携すると明らかにした。新たなソリューションを共創し、船舶の安全運航のさらなる向上や運航の続き

2019年12月24日

VLCC市況週間レポート(12月16日~20日)、中東/極東航路、週平均はWS118

 中東/極東航路のVLCCスポットマーケットは2019年第51週、WS(ワールドスケール)110~120台で推移した。指標となる中東/極東航路のボルチック指数は週平均がWS117.続き

2019年12月24日

横浜港、南本牧はま道路、来年5月復旧へ

 国土交通省関東地方整備局は23日、今年9月の台風15号で被災し、現在も通行止めとなっている横浜港・南本牧はま道路について、来年5月に復旧することを目標に工事を進めていく方針を明ら続き

2019年12月24日

現代重工、LNG船受注ラッシュ、現代尾浦はガス船2隻成約

 韓国の現代重工業は20日、バミューダ諸島の船主から17万4000立方㍍型LNG船2隻を受注した。現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋が韓国証券取引所に明らかにした。また、続き

2019年12月24日

中古船市況週間レポート(12月16日~20日)、バルカー全船型続落、MR反落

 英ボルチック・エクスチェンジの20日付の中古船価インデックス(船齢5年)はバルカーの全船型が前週比下落し、ケープサイズが7週、パナマックスが10週、スープラマックスが11週続落し続き

2019年12月24日

CMA-CGM、九州発着釜山フィーダーを開始、来年1月から

 CMA-CGM、ジャパンは18日、日本の九州各港と釜山を結ぶ日韓フィーダーサービス「NPF」を開始すると発表した。釜山接続により、CMA-CGM、のアジア域内CNCサービスやAN続き

2019年12月24日

艦艇4隻、巡視船6隻を新造整備、20年度予算、北極研究船の基本設計も予算化

 政府はこのほど、2020年度予算案を閣議決定し、各省庁の船舶・艦艇の新規整備予算案が出そろった。防衛省の護衛艦や潜水艦、掃海艦など計4隻や海上保安庁の大型巡視船など巡視船計6隻の続き

2019年12月24日

飯野海運、メタノール燃料メタノール船竣工、ウォーターフロント向け

 飯野海運は23日、同社初の二元燃料主機関搭載船であるメタノール船“Creole Sun”が韓国の現代尾浦造船で竣工したと発表した。同船は飯野海運と三井物産の共同出資会社が保有し、続き