検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,113件(47381~47400件表示)

2020年1月16日

中国・コンテナ運賃市況、米国東岸向けは続伸

 上海航運交易所が10日に公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国東岸向けが続伸し年末年始を挟んで3週連続上昇した一方で、西岸向けは3週ぶりに下落に転じた。また欧州・地続き

2020年1月16日

三井海洋開発のFPSO、「最も先進的な工場」に認定、デジタル化けん引

 三井海洋開発が設計・建造し、ブラジル沖で操業中のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)が世界経済フォーラムから「第4次産業革命をリードする世界で最も先進的な工場」に認定続き

2020年1月16日

19年の中国原油輸入量、5.1億トン、前年比10%増、過去最高更新

 中国税関総署によると、2019年の同国の原油輸入量は前年比10%増の5億572万トンになり、過去最高を更新した。12月単月は前年同月比4%増の4548万トン。19年は年間を通して続き

2020年1月16日

待機コンテナ船、253隻・141万TEU、スクラバー工事遅れ増加続く見込み

 アルファライナーによると、今年1月6日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して15隻増の253隻、TEUベースで2.7%増の140万5489TEUとなった。TEUベースで続き

2020年1月16日

リスカ、船籍登録手続き効率化で新サービス

 リベリア船籍の登録業務を手がけるリスカは10日、登録手続きの合理化・迅速化に向け、1日から新サービス「Expedited Registration Process(ERP)」を導続き

2020年1月16日

ダメン造船ら、バングラデシュに造船所建設、産業支援で覚書

 オランダ造船大手ダメン・シップヤーズは14日、バングラデシュ政府と造船・修繕事業の支援で覚書を交わしたと発表した。同国テトゥリア川河口に位置するパイラ(Payra)港湾に造船所を続き

2020年1月16日

オルデンドルフ、バルカー4隻の命名式を同時開催、大島造船所で

 ドイツのバルカー船社オルデンドルフ・キャリアーズは14日、今年3月10日に大島造船所でバルカー4隻の命名式を同時に行うと発表した。4隻の内訳は、10万重量トン型1隻と6万2500続き

2020年1月16日

VLCC市況が急落、中東/極東で日建て6.9万ドル

 VLCC市況が急落し、中東/極東航路でWS100を切った。14日付の同航路のボルチック指数はWS93.13、日建て6万9194ドルとなり、前日比で約15ポイント、1万8600ドル続き

2020年1月16日

河野防衛大臣、護衛艦は2月下旬に情報収集開始、自衛隊に中東派遣を命令

 防衛省は10日、河野太郎防衛大臣が同日に、中東地域における日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集活動の実施を命じたと発表した。護衛艦“たかなみ”は2月2日以降に出港し、2月下旬に続き

2020年1月16日

日舶工、比で3回目の舶用工業セミナー

 日本舶用工業会(日舶工)は2月6日、フィリピン・マニラで舶用工業セミナーを開催する。日本海事協会(NK)との共同開催で、同国での開催は3回目。  NKが船舶管理に関するセミナーを続き

2020年1月16日

古野電気、生産調整で通期予想を下方修正

 古野電気は2020年2月期連結業績予想を、営業利益が前期比48%減の25億円(前回発表は40億円)、経常利益が41%減の30億円(同40億円)、当期純利益が38%減の25億円(同続き

2020年1月16日

NK、シップリサイクル適合証明発行

 日本海事協会(NK)は、バングラディッシュ・チッタゴンの船舶リサイクル施設であるPHPシップ・バンカリング・アンド・リサイクリング・インダストリーズ(PHP)に対し、シップリサイ続き

2020年1月16日

近畿舶用工、賀詞交歓会開催

 近畿舶用工業会は14日、大阪市内で賀詞交換会を開催した。冒頭、年頭あいさつに立った中谷晴信会長(大阪電機工業社長、写真)は「昨年の世界経済と日本経済は必ずしも好況とはいえなかった続き

2020年1月16日

招商局金陵船舶(威海)、ROPAX2隻受注

 中国国有の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)の傘下に入った招商局金陵船舶(威海)はこのほど、イタリア船社グリマルディ傘下のフィンラインズからROPAX2隻を受注したと発表した。続き

2020年1月16日

バルチラ、近海船に初のLNG推進装置

 バルチラは13日、中国民営の蕪湖造船で建造される次世代型の近海貨物船4隻に、バルチラのLNG推進システムとLNG貯蔵設備を搭載すると発表した。LNGを燃料に用いる近海貨物船は初。続き

2020年1月16日

【青灯】造船長期ビジョンの前提

◆「2020年」と区切りの良い年だからだろうか。昨年来よく見かけた企画記事として、過去になされた将来予測を検証するというものがあった。著名人や専門家が過去に著作の中で予想していた2続き

2020年1月15日

【ログブック】田邊朝雄・大阪市港湾局防災・施設担当部長

大阪の内航4組合の賀詞交歓会で、大阪市港湾局の田邊朝雄防災・施設担当部長があいさつに立った。2年前の台風21号で甚大な被害を受けた港湾施設の復旧が今年度中に終わることや、昨年6月の続き

2020年1月15日

ONE、一歩先の最適化、ITと数式で挑む、コンテナ在庫管理で新機軸

 ビッグデータや統計分析が海運事業運営のさまざまなシーンで活用されるようになってきた。コンテナ船事業におけるコンテナ在庫管理業務もその1つ。「在庫適正化のために精確な需要予測が欲し続き

2020年1月15日

《連載》川崎汽船の欧州事業<上>、欧州・大西洋での営業を一層強化

 川崎汽船は欧州・大西洋で主にLNG船、自動車船、バルカー、物流事業で地場顧客とのビジネスを維持、拡大していく。今後商談が相次ぐLNG船では、管理船隊を2025年までに現在の11隻続き

2020年1月15日

修繕ドック不足、東南アジアでも、中国の逼迫影響、数カ月先まで確保困難に

 修繕ドックの需給逼迫が徐々に拡大している。中国の有力修繕ヤードのドックがスクラバーとバラスト水処理装置の既存船搭載工事(レトロフィット)で手いっぱいになった影響で、東南アジアなど続き