日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(47181~47200件表示)
2020年1月27日
中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、同国交通運輸部は武漢の交通統制を大幅に強化する。23日午前に武漢の空港、鉄道、市内交通機関は既に停止…続き
広島県東部港湾振興協会(会長=福山商工会議所・林克士会頭)は16日、福山市内で「広島県東部港湾セミナー」を開催した。セミナーには荷主や物流企業、船会社など約140人が参加。ローツ…続き
NTTデータは23日、これまで実証実験を重ねてきたブロックチェーン基盤の貿易プラットフォーム「トレードワルツ(TradeWaltz)」の本格商用化を目指すと発表した。このほどダボ…続き
日本港湾協会、全国港湾知事協議会、全国市長会港湾都市協議会、日本港湾振興団体連合会、港湾海岸防災協議会の港湾関係5団体は22日、都内で新春賀詞交歓会を開催した。国会議員や全国の港…続き
マースクは23日、タンジュンペラパスにおいてフランスのスポーツ用品大手デカトロンのアジア地域配送センターの運営業務を受託したと発表した。デカトロンは過去9年間、シンガポールにアジ…続き
外航船舶代理店業協会(JAFSA)は23日、都内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン会長)があいさつ。今年開催予定の東京五輪・パラ…続き
TSラインズは2月下旬で高雄と九州、釜山を結ぶ「IA10」サービスを休止する。23日発表した。最終本船は2月21日高雄出港後、24日門司、25日ひびき、26日釜山、27日博多にそ…続き
◆この頃、雑貨屋などでとても小さい水筒をよく見かける。昨年の春くらいから見かけるようになったが、どんどん置いてある店が増えてきた。容量はたったの120ml。一瞬で飲み干してしまって…続き
2020年1月24日
国土交通省は船舶油濁損害賠償法(油賠法)の改正法が10月1日に施行予定であることを踏まえ、内航旅客船・貨物船・漁船の船舶所有者や海運業の関係者を対象に、全国11カ所で説明会を開催…続き
近海船(アジア域内を運航する在来船・バルカー)部門では、今年もアブラヤシ殻(PKS)をはじめとするバイオマス燃料の荷動き増加が期待されている。一方で日本出しアジア向けの主要貨物で…続き
「チョウザメの人工ふ化に成功している会社の方とお話しする機会があり、当社はチョウザメの飼育を始めました」と日本船舶表示の遠山元樹社長。昨年のバリシップをきっかけに、チョウザメの稚魚…続き
現代商船は20年4月からザ・アライアンスに加盟し、東西基幹航路の大幅な強化を予定している。特に現代商船ジャパンにとって日本サービスのカバレッジが大きいザ・アライアンスのスペースを…続き
IMO(国際海事機関)のGHG(温室効果ガス)削減目標達成を支援する欧米の金融機関による自主的協定「ポセイドン原則(Poseidon Principles)」は22日、BNPパリ…続き
ユニバーサル造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)で社長を務めた三島愼次郎氏は、造船大手同士の統合を交渉の最前線で2度経験した。造船再編が再び大きなテーマとなるいま、過去の統…続き
米国と中国が今月15日に署名した貿易協議の第1段階の合意に中国による米国産農産品購入拡大が含まれているが、これが実行されればハンディマックス・バルカーの用船市況のプラス要素となる…続き
「平日はタンカー、土日は競馬です」と笑うのは明和インターナショナルの長谷部清営業部長。「昔はよく競馬場まで足を運びました。競馬場までの道のりで面白いのが、皆行きは早歩きですが帰りは…続き
韓国パンスター・グループの日本総代理店サンスターライン(大阪市、野瀬和宏社長)は、鉄道とフェリーを組み合わせた複合輸送サービス「Panstar Ultra Express」(PU…続き
日本造船工業会は23日、OECD(経済協力開発機構)造船部会で昨年末に造船業の公的支援などに関する国際ルール作りが凍結に追い込まれたことに対し、「遺憾の意を覚える」との声明を発表…続き
東京電力フュエル&パワーと中部電力の合弁会社で、世界最大のLNG取扱量を誇るJERAが米国のフリーポートLNGプロジェクトから調達したLNG約7万トンを乗せた船が、23日午前、三…続き
「タイやアルゼンチンなどの比較的小さなマーケットでは変化がありますが、全体的には1年前とあまり変わっていません」と自動車船マーケットの現状について話す川崎汽船の横山信之執行役員。今…続き
大
中