検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,995件(47021~47040件表示)

2020年4月24日

【ログブック】志甫裕・太平洋フェリー社長

新型コロナウイルスの国内における感染拡大と緊急事態宣言の発令により、旅客輸送が大幅に落ち込む長距離フェリー業界。太平洋フェリーの志甫裕社長は、「極めて厳しい状況ですが、長距離フェリ続き

2020年4月24日

カメリアライン、旅客運送停止を5月末まで延長、物流は継続

 カメリアラインは22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて実施している博多/釜山間フェリーの旅客運送停止措置を5月31日まで延長すると発表した。当初は5月10日から通常運航する続き

2020年4月24日

MPA、星港バンカー供給に深刻な影響なし、石油取引大手の経営問題受け声明

 シンガポール海事港湾庁(MPA)は21日、同国の石油トレーディング大手、興隆(Hin Leong)グループの経営問題に関する報道を受けて、同国の石油取引とバンカー供給部門への深刻続き

2020年4月24日

神戸製鋼、新型のクランク軸・中間軸を納入、今治造船建造の大型コンテナ船向け

 神戸製鋼所は23日、今治造船が建造する1万1000TEU型コンテナ船シリーズに新開発のクランク軸と中間軸が採用されたと発表した。新技術の採用などで、それぞれ軽量化・短尺化を実現。続き

2020年4月24日

飯野海運、エクイノールにLPG燃料VLGC貸船、21年竣工船を川崎重工で建造

 飯野海運は23日、ノルウェーのエネルギー大手エクイノールとLPGを燃料として使用できる二元燃料機関搭載の新造大型LPG船(VLGC)1隻を対象に定期用船契約を締結したと発表した。続き

2020年4月24日

【ログブック】ベルナルド・マイヤー氏・マイヤーベルフト

世界中で客船が運航を停止している現状を「過去に経験がない危機」と称するマイヤーベルフトのベルナルド・マイヤー氏。「客船の新造船市場が昨年のような水準に戻るには、2030年まではかか続き

2020年4月24日

神戸港、港湾施設使用料など納付期限延長、事業者を側面支援

 神戸市港湾局は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、同局と賃貸借契約を結んでいる事業者の賃料や港湾施設使用料などの納付期限を9月30日まで延長する。21日発表した。こうした続き

2020年4月24日

大坪海事局長、多数の事業者が政府支援策活用を検討、新型コロナウイルスの影響で

 国土交通省の大坪新一郎海事局長は4月23日の記者懇談会で、新型コロナウイルスの感染拡大に関連して「海事業界から、政府の緊急対策について多く相談が寄せられている。資金繰り支援につい続き

2020年4月24日

舶用メーカー各社の勤務状況、続報、緊急事態宣言が全国拡大

 政府が16日に緊急事態宣言の対象を全国に拡大したことを受けて、舶用メーカー各社は事業継続に向けた対応を進めている。詳細は下記のとおり。4月23日午前時点での予定。  ▼アズビル続き

2020年4月24日

ブラジル大豆輸出量、28%増加、4月累計、中型バルカーに追い風

 ブラジル産大豆の輸出量が増加しいている。エネルギー・コモディティに関するマーケット情報を提供するS&Pグローバル・プラッツによると、ブラジルの4月第3週までの大豆輸出量は前年同期続き

2020年4月24日

<DIGITAL×Shipping>インマルサット、日本船舶技術市場、30年158億ドル、海事産業の生産革命で報告書

 英船陸通信大手インマルサットは23日、海事産業のデジタル化について日本の役割と可能性を分析した報告書(写真)を発行したと発表した。この中で、日本の船舶技術市場の売上が現在88億ド続き

2020年4月24日

KNOP、ENI向けシャトルタンカーの契約延長

 シャトルタンカー船社のKNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)は20日、ENIトレーディング・アンド・シッピングに貸船している“Torill Knutsen”の契約期間が2年続き

2020年4月24日

バンカー価格、星港積み適合油205ドルに下落、従来油ベースで4年ぶり安値

 原油価格急落を受けたバンカー(船舶燃料油)の下落が止まらない。23日付のシンガポール積みSOx規制適合油(VLSFO)価格は前日比23ドル安い205ドル。スクラバー搭載船が使用す続き

2020年4月24日

バルチラ、世界最大のオキアミ漁船に設計提供

 バルチラは2日、世界最大船型のオキアミ漁船に設計を提供すると発表した。今年3月に上海崇和海洋産業(CMI)から受注した。設計は今年第2四半期に完了予定で、漁船の進水は2023年を続き

2020年4月24日

韓国、造船には8000億円支援策など維持、政府のコロナ対策で

 韓国政府が基幹7産業向けの新型コロナウイルスの対策支援策をまとめ、造船業に対しては既存の8兆ウォン(8000億円)規模の支援策の維持や前受金返還保証(リファンド・ギャランティ=R続き

2020年4月24日

国交省海事局、船員の在籍出向の特例を実施、新型コロナウイルス感染拡大で

 国土交通省海事局は、世界各地で新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、船員法関係事務で柔軟な対応を行う。雇用船員の感染などにより、乗組み船員を確保できない船舶所有者に対続き

2020年4月24日

フラモ、カスタム可な油回収装置を発表

 ノルウェーのフラモは21日、同社の油回収プラットフォーム「トランスレック」向けの、カスタマイズ可能な油回収装置を発表した。さまざまなオプションを指定し、運用要件に合わせて装置のシ続き

2020年4月24日

造船所のゴールデンウィーク休暇

 本紙調査によると、造船各社の2020年ゴールデンウィーク休業日(2020年4~5月)の予定は別表のとおり。4月23日午前時点での予定。新型コロナウイルスの影響で今後予定が変更にな続き

2020年4月24日

【青灯】コロナに打ち克つ

◆大きな危機に見舞われるたびに、海運をはじめとした輸送業の重要性について再認識させられる。海運は社会生活を支える文字どおりの社会インフラだ。コロナショックを受けて、緊急調査やリーマ続き

2020年4月23日

<原油急落>タンカー、洋上備蓄需要増加か、「逆回転いつ」、深い谷警戒する声も

 【解説】原油安が止まらない中、タンカーを活用した洋上備蓄需要が一層高まる可能性がある。世界的な原油需要の減退により、陸上の貯蔵能力が限界になりつつあり、トレーダーなどがVLCCな続き