日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(45901~45920件表示)
2020年3月23日
新型コロナウイルスの感染拡大による新造船マーケットへの影響を関係者に聞いたところ、「商談は当面見送りになった。これほどの状況はこれまで記憶になく、マーケットの先行きは全く読めない…続き
ノルウェーのハンター・グループのハンター・タンカーズは18日、VLCC3隻を定期貸船契約に投入すると発表した。期間はそれぞれ6カ月、貸船料は日建て8万ドル程度。VLCCのスポット…続き
(4月1日) ▼執行役員調査役(執行役員営業・調達統括部長)久保田博明 ▼執行役員品質保証・サービス統括部長(執行役員サービス部長)山本哲也 ▼品質保証部長(サービス部主査)黒田健…続き
東日本大震災から9年を迎えた。「海上保安庁では現在も被災者の方々に寄り添い、地元自治体やご家族からの要望に基づいて行方不明者の捜索を継続しています」と海上保安庁の奥島高弘長官。震災…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のタイ現地法人、ONE(タイランド)は、トップシェアを誇る同国で、欧州・地中海航路の開拓や輸入の取り扱い拡大を目指す。自動車産業に…続き
海上保安庁の奥島高弘長官は18日の定例会見で、新型コロナウイルスへの対応について、「水際対策の徹底、航行船舶への情報提供などを行ってきた。今後とも感染防止に万全を期すとともに、関…続き
中国現地紙によると、中国船舶工業行業協会(CANSI)が発表した今年1~2月の中国造船業の新造船竣工量は前年同期比27%減の467万重量トンだった。新型肺炎の感染拡大の影響で操業…続き
LPG船社のナビゲーター・ホールディングスはこのほど、シンガポールのパシフィック・ガス、香港のグレーター・ベイ・ガスとLPG船プール「ルナ・プール」を設立したと発表した。同プール…続き
(4月1日) ▼代表取締役社長 寺井克宏 ▼専務取締役<管理本部長> 喜多十次郎 ▼常務取締役<営業本部長> 藤井健一=昇任 ▼取締役<トランパー担当> 高井秀彦 ▼同<経理担当>…続き
「広報は5年ぶりですが、変わっている部分と変わっていない部分があります。変わった点はSNSと電子媒体の拡大で、そこには隔世の感があります」と話すのは、日本郵船の広報グループ長に4月…続き
マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)が、カスタマーサービス(CS)の品質向上を目的に、昨年末から提供を始めたチ…続き
商船三井は19日、新型コロナウイルス感染拡大防止のために3月9日から19日まで実施している在宅勤務を、4月3日まで2週間延長すると発表した。 事業・業務継続の観点から出社しての…続き
日本海事協会(NK)は19日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)とNAPAグループと共同で、3次元CADモデルを利用した図面承認(3D図面承認)に関するフィジビリティスタディ(…続き
ブラジル資源大手ヴァーレは18日、マレーシア西部の鉄鉱石積替基地テルク・ルビア・ターミナルを21日から31日まで停止する可能性があると発表した。現地当局が課している都市間の移動制…続き
マースクはこのほど、輸入内航船コンテナトラッキングサイトを東洋信号通信社の船舶動静サービス「VSS(Vessel Schedule Service)」のサイト内に開設した。従来の…続き
国土交通省九州運輸局はこのほど、運輸・観光業界への就職希望者向けに同業界を紹介して支援する専用サイト「九州運輸局 人材確保・育成対応応援サイト」(http://wwwtb.mli…続き
コングスバーグと舶用塗料大手ヨートンはこのほど、船体洗浄ロボット「HullSkater」を開発した。コングスバーグが13日、発表した。 磁力で船殻に張り付いたロボットが外板上を…続き
MSCは18日、同社運航のコンテナ船“MSC Joanna”が、3月1日以降禁止されている高硫黄燃料(HSFO)を船上で保持していた件で、「スクラバー搭載工事の遅延に起因するもの…続き
国土交通省総合政策局が18日発表した2019年12月の内航船舶輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比4.6%減の2983万4000トンだった。トンキロベースでは7.2%減の1…続き
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は19日、防衛省向け新型イージス・システム搭載護衛艦(DDG)1番艦“まや”の引渡式を横浜事業所磯子工場で行った。JMUのイージス艦建造は、前…続き
大
中