日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(45901~45920件表示)
2019年12月11日
幅広の8万8000トン型「ワイドカムサマックス」を新開発した常石造船。「88型で縁起の良い8が並ぶ船型です」と常石造船の河野健二社長。日本では末広がりの「八」として縁起が良いとされ…続き
年末年始の長期連休や来夏の東京五輪・パラリンピックに向けて、港湾関係者、船社、コンテナドレージ事業者などによる東京港の混雑対策が加速している。年末年始には大井ふ頭におけるストック…続き
国内船主(船舶オーナー)による為替対策が二極化してきた。過去、船主経営を苦しめた要因のほとんどが円高のため、ドルベースでの借入を増やして為替リスクをヘッジする船主が徐々に増えてい…続き
韓国の大宇造船海洋は9日、ギリシャ船主アンジェリコシスからLNG船1隻とVLCC2隻を受注したと発表した。納期は2021~2022年。契約総額は約3.8億ドル。大宇の今年の累計受…続き
海外紙によると、ナビゲート・グループが中国のCSICリーシングと組んで、LNG焚きLRⅡ型プロダクト船を新造整備するようだ。2隻プラス・オプション2隻を発注するもよう。船型は11…続き
「先日欧州をまわってきましたが、自動車、建設機械、ブレークバルークを含めて全体的にあまり明るい声が聞こえてきませんでした」と話すホーグオートライナーズの引地秀一ヘッド・オブ・セール…続き
東京港の慢性的な混雑が課題となる中、年末年始の長期連休と来夏の東京五輪・パラリンピックの影響を見据え、船社側もさまざまな対策に乗り出している。中長期的な対策では、荷主に対して東京…続き
山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行が属する山口フィナンシャルグループは、法人事業本部の下に「モビリティ戦略部」を新設し、同部内に「シップファイナンス室」を設置した。3行の船舶担当を…続き
韓国のサムスン重工業は10日、同国の通信大手SKテレコムと次世代通信システム(5G)を活用した自律運航のテストプラットフォームを構築し、実際の海上でモデルシップによる遠隔・自律運…続き
オランダの独立系のLNG燃料サプライヤーであるタイタンLNGはこのほど、8000立方㍍型のLNG燃料供給バージを整備すると発表した。同社が欧州のARA(アムステルダム・ロッテルダ…続き
毎年都内で日本の海事関係者を招いたパーティーを開催している南アフリカのIVS(アイランド・ビュー・シッピング)。今年はパーティー翌々日にラグビーW杯の決勝戦が開催され「お日柄も良く…続き
米ロサンゼルス/ロングビーチ港のターミナルオペレーター12社で構成するWCMTOA(West Coast Marine Terminal Operators Agreement)…続き
日本郵船は9日夕刻、恒例のシップブローカー謝恩パーティーを開催した。パーティーにはブローカー関係者239人が出席し、郵船グループの役員・社員が迎えた。冒頭、長澤仁志社長は過去1年…続き
欧州の船級協会が、中国国営造船2グループが合併して誕生した中国船舶集団(CSSC)と相次いで研究開発に関する包括提携を交わした。CSSC傘下造船所とのプロジェクトごとの協力関係に…続き
VLCC市況は中東/極東航路で前営業日比約1万ドル上昇し、9日付のボルチック指数は日建て9万1880ドル、WS109.79をつけた。先週は船腹需給が緩み一時的に市況が軟化したが、…続き
フランス・マルセイユ市のジャン・ロアッタ副市長ら代表団がこのほど来日し、10日に本紙などの取材に応えた。マルセイユ市はコンテナ船大手のCMA-CGMが本拠を置くほか、マルセイユ・…続き
古野電気は5日、今年度の近畿地方発明表彰で、同社が開発した「計量魚群探知機」が兵庫県発明協会会長賞を、「GNSS基準周波数発生器」と「GPSコンパス」が発明奨励賞を受賞したと発表…続き
中国税関総署が発表した11月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比5.1%増の9065万トンで、5カ月連続で増加した。1~11月累計は前年同期比0.7%減の9億7069万トンとなった。 …続き
ユニトラ海運は、大連中遠海運重工(CHI大連)で、三光汽船の既存のパナマックスに硫黄酸化物(SOx)スクラバーとバラスト水処理装置を同時搭載したと明らかにした。10月4日に海上試…続き
大型LPG船(VLGC)世界最大手のBW・LPGは9日、マーティン・アッカーマンCEOが12月31日付で退任すると発表した。同氏の在任期間は5年。アンダース・オナーハイム社外取締…続き
大
中