検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(45121~45140件表示)

2020年1月20日

【ログブック】浅野敦男・川崎汽船専務

川崎汽船は毎年元日に船舶担当役員と新任役員が香川県の金毘羅宮で運航船の安全祈願を行っており、「今回船舶担当役員として初めてお参りしました」と話す浅野敦男専務。SOx規制対応の統括責続き

2020年1月20日

全国港湾、春闘方針を公表、産別最賃統一回答を要求へ

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)はこのほど、2020年港湾春闘の方針案を明らかにした。近年の春闘で争点となっている産別最低賃金については、16年以降実施されていない統一回答を求続き

2020年1月20日

内航総連5組合賀詞交歓会、「20年は変革の過渡期」と栗林会長

 日本内航海運組合総連合会は16日、都内の海運ビルで内航大型船輸送海運組合、全国海運組合連合会、全国内航タンカー海運組合、全国内航輸送海運組合、全日本内航船主海運組合の合同賀詞交歓続き

2020年1月20日

国内造船の新造船建造量、19年は1367万トンで7年ぶり高水準

 日本の造船所の新造船建造量が高水準となっている。日本船舶輸出組合が取りまとめた2019年1~12月の竣工量に相当する輸出船通関実績は前年比25%増(総トンベース、以下同)の263続き

2020年1月20日

セーフバルカーズ、バルカー8隻を売船・再用船

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは16日、バルカー8隻のセール・アンド・リースバック契約を行うと発表した。売船後、2隻を期間6年、6隻を期間8年でそれぞれ裸用船する。  4続き

2020年1月20日

【ログブック】千葉光太郎・ジャパンマリンユナイテッド社長

ジャパンマリンユナイテッドの千葉光太郎社長は「2020年もしばらくは低船価で受注した船の建造が残っていますが、来年度以降の収益を確実なものとするため、各職場で課題を再確認して克服へ続き

2020年1月20日

大塚倉庫、リーファーLCLで温度帯区分け、内貨倉庫を輸入CFSに転用

 製薬大手の大塚グループで飲料・食品や医薬品などの物流を担う大塚倉庫は、リーファーLCLサービスを強化している。新たにリーファーコンテナ庫内で指定した温度帯ごとに小口に区分けできる続き

2020年1月20日

津軽海峡フェリー、6月に新造フェリー就航、4隻シリーズ出揃う

 津軽海峡フェリーは6月、青森/函館航路に新造フェリー“ブルールミナス”を就航させる。17日発表した。現行船“ブルードルフィン2”の代替となる。同航路では2010年にカジュアルクル続き

2020年1月20日

韓国造船、不況リストラの副作用懸念、人員問題「日本と同じ轍踏む」

 韓国造船業では、ここ数年の経営再建に向けた大規模な人員削減と採用停止が1980年代の不況時の日本造船業に似ているとの指摘が出ており、世代の断絶や採用難など日本が経験したリストラの続き

2020年1月20日

ナビゲート、スエズマックスプールが17隻に拡大

 ナビゲート・グループはこのほど、同グループが運営するスエズマックスプール「スエズ8プール」にスエズマックス4隻を追加したと発表した。うち3隻は米船社リッジブリー・タンカーズ、残る続き

2020年1月20日

サバ缶の輸入が過去最高、大阪税関まとめ

 大阪税関によると、サバ缶など「サバの調製品」の輸入が急増している。2018年の輸入量は全国で前年比59.1%増の2万5208トンで、輸入額も37.2%増の144億5500万円とそ続き

2020年1月20日

LR/サムスン重工/MISC/MAN、アンモニア燃料タンカーで開発協力

 ロイド船級協会(LR)、サムスン重工業、MISC、MANエナジーソリューション(MAN)は、アンモニア燃料タンカーの共同開発プロジェクトを通じて、脱炭素化に向けた海運の支援に動き続き

2020年1月20日

ダイアナ・シッピング、81型BC1年貸船、1.2万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは16日、パナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻の期間約1年の定期貸船契約を、ギリシャのアク続き

2020年1月20日

オーシャン・アライアンス、北米航路で追加5便を欠便

 オーシャン・アライアンスは16日、アジア/北米航路で欠便を追加すると発表した。北米西岸向けで4便、東岸向けで1便の計5便を新たに欠便とする。  「PCC2」では、2月7日上海出港続き

2020年1月20日

NACKS、81型バルカー竣工

 川崎重工業は17日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた8万1000重量トン型バルカー“Navios Felicity Ⅰ”(川重-第8042番船/NA続き

2020年1月20日

【青灯】変化と繁栄につなげる年へ

◆2020年がスタートしてはや3週間が経過した。賀詞交歓会など年始の恒例行事も一段落しつつあるが、賀詞交歓会や各社社長の年頭所感では例年通り、干支にまつわるエピソードの引用も数多く続き

2020年1月17日

川崎重工、“Phoenix Gaia”竣工

 川崎重工業は16日、フェニックス・タンカーズ向け8万2200立方㍍型大型LPG船(VLGC)“Phoenix Gaia”(川重1742番船)を引き渡した。川崎重工が建造した60隻続き

2020年1月17日

《特集》2020年の海運市況予想④「LNG船」、北米事業の本格稼働で需要増

 2019年のLNG船のスポット用船マーケットは英海運ブローカーのクラークソンによると、16万立方㍍型のTFDE(三元燃料ディーゼル機関)船が日建て6万9000ドルで、前年の8万9続き

2020年1月17日

【ログブック】中谷晴信・近畿舶用工業会会長

近畿舶用工業会の賀詞交歓会で冒頭あいさつに立った中谷晴信会長は、昨年の秋口から海上運賃が持ち直していることや、IMOが制定する種々の環境規制に関連して「造船所の仕事も少しずつ増えて続き

2020年1月17日

商船三井ロジ・タイ、商船三井のタイ陸送・通関事業統合、「One MOL」体現

 商船三井グループは、タイで倉庫を除く物流事業を統合した。商船三井ロジスティクス(MLG)の現地法人、MOLロジスティクス(タイランド)<以下、MLGタイ>が、商船三井のMitsu続き