検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,174件(45021~45040件表示)

2020年5月1日

【ログブック】栁瀨純一・ジャパンマリンユナイテッド常務

横浜の本社で在宅勤務を実施しているジャパンマリンユナイテッド。社内会議はテレビ会議を活用しており「テレビ会議だと話すべきことを言いそびれるなどの意見もありますが、当面は慣れるしかな続き

2020年5月1日

ONE、今年度予想は見送り、新型コロナで不透明、19年度は1億ドル超の黒字

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2019年度業績は、税引き後損益が前年度から約7億ドル改善し、1億500万ドルの黒字となった。第4四半期(1~3月)は新型コロナ続き

2020年5月1日

MPA、星港入港船舶の約96%が規制を遵守、SOx規制開始で

 シンガポール海事港湾局(MPA)は27日、1月から3月にかけてシンガポール港に寄港した船舶とシンガポール籍船の、SOx(硫黄酸化物)規制への適応状況を公表した。期間中にMPAに提続き

2020年5月1日

上海外高橋と広船国際、LNG焚きLRⅡ型計12隻受注、交銀リースと契約

 中国国営の上海外高橋造船と広船国際は、LNG二元燃料推進に対応した12万重量トン型のLRⅡ型プロダクト船計12隻で受注した。中国船舶集団が4月29日、傘下の中国船舶工業貿易と造船続き

2020年5月1日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ約1年定期貸船、1.1万ドルで

 ギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは4月27日、ケープサイズ・バルカー1隻の期間約1年間の定期貸船契約を締結したと発表した。2005年建造の18万235重量トン型“A続き

2020年5月1日

川崎汽船、人事異動

(5月25日) ▼企業法務リスク・コンプライアンス統括グループ長(企業法務リスク・コンプライアンス統括グループ長代理)佐藤文芳 (7月1日) ▼総務グループ総務チーム長(総務グルー続き

2020年5月1日

日本郵船、郵船ロジの傘下に横浜共立倉庫、物流子会社を再編

 日本郵船は4月30日、グループの横浜共立倉庫を郵船ロジスティクスの傘下とする事業再編を実施すると発表した。横浜共立倉庫が強みとする冷凍・冷蔵倉庫や食品・流通加工などの事業を郵船ロ続き

2020年5月1日

<コロナに打ち克つ>「収束後の『新常態』へ行動準備」、双日マリンアンドエンジニアリング大曽根弘之社長

 ― 新型コロナウイルス問題への影響として懸念していることは。  「国際貿易の拡大はボーダーレス化しており、新型コロナウイルスの感染も国境で遮られることは難しい。世界に拡大する感染続き

2020年5月1日

三井E&S、千葉工場の土地売却を正式決定、譲渡後に借戻し

 三井E&Sホールディングスは4月30日、千葉工場の土地の売却契約を結んだと発表した。同日付で工場用地86万㎡のうち64万㎡を国内企業に譲渡し、譲渡後に賃借(リースバック)する。 続き

2020年5月1日

宇徳、役員異動・新役員体制

(6月26日) ▼取締役(三井物産関西支社副支社長)上田 裕 ▼非常勤取締役<商船三井港湾・ロジスティクス事業部副部長>  三好裕次郎 ▼退任(常務取締役)北見毅彦=顧問に就任予定続き

2020年5月1日

宇徳、前期経常益16%減の31億円

 宇徳の2020年3月期の経常利益は、前の期比16.1%減の31億円だった。主力の港湾事業、プラント・物流事業がともに減益となった。年間配当は1株当たり12円(期末12円)。21年続き

2020年5月1日

商船三井、今期経常予想100億~400億円赤字、19年度は550億円の黒字

 商船三井が4月30日に発表した2020年度通期経常損益予想は、新型コロナウイルスの収束時期が不透明なことから400億円の赤字から100億円の赤字という異例のレンジでの開示となった続き

2020年5月1日

サノヤス、医療応援で観覧車を青く点灯

 サノヤスホールディングスは、新型コロナウイルス感染症の治療に尽力する医療関係者などへの感謝を込めて、運営する東京お台場のパレットタウン大観覧車(東京都江東区)を青色にライトアップ続き

2020年5月1日

ジャパンエンジンコーポレーション、人事異動

(5月1日) ▼営業統括部長兼営業一部長(営業統括部長兼営業一部長兼東京支社長)宮本錬三 ▼東京支社長(三菱重工業エナジードメイン経営管理総括部企画管理部主管)松永卓也

2020年5月1日

ONE、南米航路、日本寄港地を横浜に変更

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は4月28日、日本・アジア/南米西岸を結ぶ「ALX2」サービスで、日本寄港地を東京から横浜に変更すると発表した。現在は東京港大井ふ続き

2020年5月1日

商船三井、コロナ対応で経営計画見直し、守りと反転攻勢念頭に

 商船三井は4月30日に新型コロナウイルス問題への対応状況を発表し、この中で2020年度の経営計画(ローリングプラン)を「新型コロナウイルスの影響範囲と規模を冷静に見極めたうえで、続き

2020年5月1日

米ハイドマリン、バラスト装置でUSCG承認

 米国のバラスト水処理装置メーカーであるハイドマリンがこのほど、バラスト水処理装置について、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を行うUSCGマ続き

2020年5月1日

横浜港、港湾施設使用料など納付猶予、新型コロナで

 横浜市港湾局は4月27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、港湾施設使用料などの支払い猶予を受け付ける。  対象となるのは、港湾施設使用料と、土地建物貸付料、水域占有料。続き

2020年5月1日

川崎近海汽船、前期経常益7%減の19億円、中計公表は新型コロナで延期

 川崎近海汽船の2020年3月期の営業利益は前の期比4.6%減の19億1300万円、経常利益は6.8%減の19億700万円だった。内航部門とオフショア支援船(OSV)部門は増益とな続き

2020年5月1日

舶用メーカー各社の勤務状況(4月30日時点)

 政府の緊急事態宣言を背景にした舶用メーカー各社の4月30日午前時点での予定は下記のとおり。▼IHI原動機:緊急対応地域を全都道府県に拡大する。事務所部門に勤務する従業員は、原則在続き