検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,404件(4481~4500件表示)

2025年1月15日

VLCC市況、中東―極東、WS60弱に上昇、米国の制裁強化が影響か

 中東―中国航路のVLCCスポット運賃市況が上昇している。市場関係者によると、13日付でWS(ワールドスケール)59.7となり、前週末比で約10ポイント上昇した。米国は10日、制裁続き

2025年1月15日

【ログブック】松浦満晴・全日本海員組合組合長

「コロナ禍で自粛していた旗開き新年会を5年ぶりに開催でき、大変うれしく思います」と語るのは、全日本海員組合関東地方支部の旗開き新年会であいさつに立った松浦満晴組合長。喫緊の課題は船続き

2025年1月15日

中国造船、代替燃料の貨物船など最大50隻受注、年末に新たな成約相次ぐ

 中国造船所は昨年末から今年の年始にかけて、中国船社向けにLNGやメタノール燃料推進の小型船の受注が相次いでいる。複数の造船所が受注しており、発注が表面化した隻数は建造オプションを続き

2025年1月15日

燃料供給事業者のモンジャサ、UAEでLNGバンカリング開始

 燃料供給事業者のモンジャサはこのほど、中東・UAE地域でLNGバンカリングの体制を整えた。この地域で初となるLNGバンカリングをコスタクルーズの客船向けに実施したと発表した。先月続き

2025年1月15日

ユーコー・カーキャリアーズ、現代自動車との輸送契約更新、中国積み追加

 ワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)グループの自動車船運航船社ユーコー・カーキャリアーズ(本社=韓国ソウル)はこのほど、主要荷主である現代自動車グループとの輸送契約を更新したと発続き

2025年1月15日

【ログブック】ファビアン・ファン・デン・ベルク/VSTEPCEO

「業界のトレンドは、3Dビジュアライゼーションや現実の状況を模倣した仮想環境などの先進技術を取り入れた、より没入感のあるリアルなシミュレーションです」とは、海運会社向けのシミュレー続き

2025年1月15日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、上海発ロサンゼルス向け13%増

 ドゥルーリーが9日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比2%増の3986ドル/FEUとなった。上海発ロサン続き

2025年1月15日

海保庁、18日から映像通報システム運用開始

 海上保安庁は18日から映像通報システム「Live118」の運用を開始する。8日に発表した。これにより118番通報者と運用司令センターとの間で、通報者のスマートフォンで撮影した映像続き

2025年1月15日

マースク、中東・インド発着を改編、3コンテナ航路で

 マースクは9日、中東・インドを発着する3つのコンテナ船サービスを改編すると発表した。インド―北米のコンテナ船サービス「MECL」と、アジア―インドの「CHX」、アジア―中東の「S続き

2025年1月15日

東北ドック鉄工、東北重機工事に経営権譲渡、JFEエンジが株式譲渡

 東北ドック鉄工(宮城県塩竈市)は、JFEエンジニアリングが保有していた同社の全株式を東北重機工事(宮城県塩竈市、千葉浩介社長)に1月1日付で譲渡したと発表した。東北ドック鉄工の経続き

2025年1月15日

商船三井、トタル向け新造LNG船が命名、“MOL AZURE”

 商船三井は10日、トタルエナジーズ向けの新造LNG船が“MOL AZURE”と命名されたと発表した。17万4000立方メートルのメンブレンタンクを搭載した同船は14日に竣工した後続き

2025年1月15日

シルバーストリーム、LNG燃料クルーズ船に空気潤滑装置

 船舶の空気潤滑システムを手掛ける英シルバーストリーム・テクノロジーズ社は13日、クルーズ客船大手カーニバル・コーポレーションと、カーニバルの新造LNG燃料クルーズ船2隻に空気潤滑続き

2025年1月15日

船協、海運集中PRキャンペーンを実施

 日本船主協会は14日から「“開運”じゃなくて、“海運”です。」をキャッチコピーとするPRプロジェクトの集中キャンペーンを実施する。続き

2025年1月15日

米国小売りコンテナ輸入、12月上振れも、1月は下方修正、労使交渉合意で

 全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは10日、米国主要港における主力コンテナ貨物の1つである小売り関連の輸入コンテナ取り扱い実績と最新予想を公表した。昨年11月の小売続き

2025年1月15日

ギブソン予測、イラン―中国間のVLCCへの影響大、中国・港湾大手の制裁対象船措置で

 海外紙などで中国の港湾会社、山東省港口集団が米国の制裁措置の対象となっているタンカーの入港を禁止すると報じられていることについて、英ブローカーのギブソンは「タンカー市場にとってプ続き

2025年1月15日

清水海技短大、災害時輸送で静岡県と協定

 海技教育機構(JMETS)は14日、清水海上技術短期大学校が静岡県と「災害時の輸送等の支援業務に関する協定書」を先月25日に締結したと発表した。同校の校内練習船“かざはや”を活用続き

2025年1月15日

OOCL、24年売上高は3割増の98億ドル、コンテナ輸送量も3.5%増

 OOILが10日に発表した、子会社OOCLの2024年通期(1~12月)における未監査段階の売上高は、前年比30.2%増の98億1490万ドル、コンテナ輸送量は3.5%増の759続き

2025年1月15日

ドライバルク市況週間レポート(1月6日~10日)、ケープ続伸、1.2万ドル

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の10日付は、前週末比603ドル高い1万2010ドルだった。6日から8日にかけては続落して9123ドルを付けていたがその後反続き

2025年1月15日

VLCC市況週間レポート(1月6日~10日)、中東―極東、24年末より一段高、週平均WS45台

 中東―中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2025年第2週のWS(ワールドスケール)週平均が45.38となった。低硫黄油(VLSFO)を使用した場合の続き

2025年1月15日

台湾の東方風能、ノルウェー支店開設へ無料

 洋上風力支援船を保有・運航する台湾の東方風能は8日、ノルウェーのディープオーシャンとコンストラクション・サポート・ベッセル(CSV)“Orient Adventurer”の用船契続き