検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,885件(44901~44920件表示)

2020年1月28日

【ログブック】山﨑壽夫・川崎近海汽船取締役・オフショア支援船事業推進室長

洋上風力発電の建設作業などの支援業務を想定してオフショア支援船を発注した川崎近海汽船。山﨑壽夫取締役・オフショア支援船事業推進室長は「日本の洋上風力市場の立ち上がりを期待しています続き

2020年1月28日

OOCL・19年実績、売上高5.2%増の62億ドル

 OOCLの親会社OOILが発表した19年実績は、売上高が前年比5.2%増の62億7558万ドルとなった。TEU当たりの平均運賃が1.3%増となったことに加え、コンテナ輸送量が3.続き

2020年1月28日

政策投資銀、東京湾LNG燃料供給事業に出資、バンカリング船整備支援

 日本政策投資銀行(DBJ)と、東京湾で船舶向けLNG燃料供給事業を行うエコバンカーシッピング(本社=横浜市、中村宗社長)は27日、DBJがエコバンカーシッピングに出資し同社による続き

2020年1月28日

中航鼎衡造船、LNG焚きケミカル船で新造商談、ステネルセン向け最大6隻

 海外紙によると、中国の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)傘下の中航鼎衡造船は、ノルウェー船主ステネルセンから1万8000重量トン型ケミカル船2隻プラス・オプション4隻の新造商談続き

2020年1月28日

釜山港、19年は2190万TEU、日本発着は3%増の322万TEU

 釜山港湾公社が明らかにした2019年通年の釜山港のコンテナ取扱量(速報値)は、前年比1.1%増の2190万9994TEUだった。内訳は輸出入貨物が0.9%増の1032万TEU、ト続き

2020年1月28日

日中間フェリーRORO船、新型肺炎、クルーズ客船でキャンセル、春節は休航

 新型肺炎の影響で、上海発着で日本寄港予定だったクルーズ客船の中には欠航となったものや、寄港のキャンセルが出ている。  アストロ・オーシャン・クルーズのクルーズ客船“続き

2020年1月28日

双日マリン、双日系3社と統合へ、4月に持株会社設立、統合を準備・検討

 双日は23日、船舶子会社の双日マリンアンドエンジニアリング(SOMEC)を含む機械系子会社4社の統合を検討すると発表した。4月1日付で持株会社を設立し、4社統合に向けての検討・準続き

2020年1月28日

[造船 新トップの素顔]三和ドック・寺西秀太社長

 ― 家業の後を継ぐ意識はいつ頃からありましたか。  「小さい頃から言われ続けていましたが、どちらかといえば家を出たいと思っていました(笑)。大学での専攻も造船関連ではなく文系で続き

2020年1月28日

東京都港湾局、20年度予算は43%増の2313億円、物流支援予算は増額

 東京都が24日公表した2020年度の港湾局当初予算は、前年度比42.7%増の2313億7000万円となった。無電柱化の推進費用や5G・デジタルイノベーションに関する調査費が計上さ続き

2020年1月28日

国交省・和田政務官、スクラバー排水規制撤廃を申入れ、マレーシアで会談

 国土交通省は27日、和田政宗国土交通大臣政務官が13~17日にかけてマレーシアとブルネイに出張し、各国政府要人と会談を行ったと発表した。和田政務官はマレーシアのカマルディン運輸副続き

2020年1月28日

北九州発上海向け、LNGをタンクコンテナで出荷、国内で最大規模

 西部ガスは27日、北九州市のひびきLNG基地から中国・上海のジャスダ・エナジー・テクノロジー(上海)向けに、LNG(液化天然ガス)を積載したISOタンクコンテナのトライアル出荷を続き

2020年1月28日

B&G財団、第12回全国サミット開催

 ブルーシー&グリーンランド財団(B&G財団)は21日、都内の笹川記念会館で海洋センター首長会議「第12回B&G全国サミット」を開催した。B&G海洋センターがある全国389の自治体続き

2020年1月28日

新型肺炎、修繕ドック影響も、中国工場、人の移動制限で

 中国で新型コロナウイルスの感染が拡大していることで、今後の中国内での船舶修繕への影響を懸念する声が挙がっている。人の移動が厳しく制限されることで、工事の遅延や船の受け入れ制限など続き

2020年1月28日

四日市港、外貿コンテナ、2年連続20万TEU超、大阪でセミナー

 四日市港利用促進協議会は21日、大阪市内で四日市港セミナーを開催した。同協議会の森智広名誉会長(四日市市長、四日市港管理組合副管理者)はあいさつで、昨年、開港120周年を迎えたこ続き

2020年1月28日

舶用メーカー、中国国内外の移動を制限

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本の舶用メーカーも、従業員に対して、中国国内外への移動や中国への渡航に制限措置を課して対応しているようだ。同国との取引の多い会社では、「春続き

2020年1月28日

東京港、搬出入事前予約制の調査実施へ、渋滞対策で20年度予算に費用計上

 東京都港湾局は2020年度予算で、東京港におけるコンテナ搬出入の事前予約制に関する調査費用として5000万円を盛り込んだ。東京港周辺の交通混雑対策の一環として検討するもので、具体続き

2020年1月28日

MSCジャパン、今年は「初心忘れるべからず」、域内航路の改編検討も

 MSCジャパンの甲斐督英社長と嵩原伊都子CCO(チーフ・コマーシャル・オフィサー)はこのほど、記者団と会見し、昨年実績や今年の方針について語った。甲斐社長は今年のスローガンを「初続き

2020年1月28日

TSラインズ、収益・輸送量ともに過去最高、19年実績

 TSラインズの陳徳勝董事長は19日、2019年通年の利益が前年比2.5倍の16億5000万台湾ドル以上となり、過去最高を更新したと明らかにした。21日TSラインズが発表した。また続き

2020年1月28日

改正港湾法、2月14日施行

 政府は24日、改正港湾法の施行期日を2月14日とする政令を閣議決定した。同法では洋上風力発電の促進に向けて国土交通大臣が基地港湾を指定し、当該基地港湾のふ頭を発電事業者に長期かつ続き

2020年1月28日

興亜ライン、釜山/四国2サービス休止

 興亜ライン(日本総代理店=シノコー成本)は今月末以降、釜山と四国各港を結ぶ2サービスを休止する。休止するのは高松、今治に寄港する「JSK1」と徳島、松山に寄港する「JSK3」。 続き