日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(4461~4480件表示)
2024年11月5日
日本トランスシティは10月30日、2025年3月期の連結決算予想を上方修正した。新たな予想では、営業利益が68億円(前回予想は66億円)、経常利益が78億円(同76億円)、当期純…続き
共栄タンカーは1日開催の取締役会で、剰余金の配当を行うことを決議した。同日発表した。9月30日を基準日として、1株当たり中間配当を20円とする。今期業績見通しと、売船による特別利…続き
JERAは10月31日、子会社のJERAオーストラリアを通じ、豪エネルギー大手のウッドサイド・エナジーから、スカボローガス田開発プロジェクトの権益15.1%の取得が完了したと発表…続き
— 海運業界に就職した経緯は。 「2007年に転職で入社しました。育ちは中国・北京で、中学から日本語を学んでいたので人生の3分の2は日本語を話しています。大学卒業後は02年か…続き
国土交通省九州運輸局鹿児島運輸支局は今夏、鹿児島県内で唯一の水産・海洋系高校である鹿児島水産高校の生徒を対象として、船員業務の現場を体験するインターンシップ事業を実施した。7月2…続き
◆引っ越しに伴って不要になった家具などをリサイクル業者に回収してもらおうとした。電話で手放したいものの内容を伝えると「○万円ですね」と。何年も前の引っ越しのときには買い取りは不可で…続き
2024年11月1日
韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の今年1〜9月の新規受注実績は計229隻・302億ドルで、前年同期比26%増(受注金額ベース、以下同)となった。LNG船をはじめ大型…続き
CCS(CO2回収・貯留)ビジネスへの注目度が一段と高まっている。10月に開催されたCCUSワールドをはじめ、CCS関連のイベントが今秋は複数開催され、いずれも盛況のうちに幕を閉…続き
(11月1日) ▼MOL (CHINA) CO. LTD.(南アジア・中東地域組織South Asia and Middle East Strategy Teamチームエキスパー…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10月31日、2025年3月期(24年4月〜25年3月)の税引き後利益予想を30億9500万ドルに上方修正した。今年度上期(24…続き
沖電気工業(OKI)は同社の商品・技術などを紹介するイベント「OKI WORLD 2024」を開催し、海洋を含むさまざまなテーマの出展品を掲示した。OKIコムエコーズの大塚竜治社長…続き
資源メジャー3社が発表した2024年4~6月期の鉄鉱石生産実績はリオ・ティントが前年同期比1 %増の8410万トン(ピルバラ、100%ベース)、BHPが3%増の7160万トン(…続き
中国のコスコシッピングホールディングスが10月30日に発表した、2024年1〜9月期の親会社株主に帰属する当期純利益は、前年同期比73%増の381億2400万元(約54億ドル)と…続き
VLCCの新造発注が活発化している。本紙集計によると、年初来の発注隻数は計49隻プラス・オプション4隻となった。既に2022~23年の年間発注隻数を上回っており、年間発注隻数とし…続き
日本郵船は、2023年に発表した「NYK Group Decarbonization Story」に基づく1年間の取り組みを明らかにし、その中で温室効果ガス(GHG)総排出量(ス…続き
ドイツの老舗船主Fライツはこのほど、ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの株式5%(630万5426株)を取得した。ダイアナ・シッピング…続き
(10月4日) ▼シニアエグゼクティブアドバイザー(専務執行役員<南アジア・中東地域担当>)アジャイ・シン (11月1日) ▼執行役員<南アジア・中東地域担当、南アジア・中東…続き
このほど海外・グループ会社を含めた役員秘書向けのワークショップを行った商船三井。同社の秘書チームはこの2年ほどで人員が3~4割増強された。片岡正一秘書・総務部長は秘書チームの仕事に…続き
米NASDAQに上場するギリシャ系ケープサイズ・バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは10月29日、ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が行っていた、シーナジーに対す…続き
三井住友海上火災保険は今月26日、海運業界向け船舶海難防止セミナー「海難救助の最新動向について」を開催する。日本サルヴェージの大久保次郎取締役サルベージ業務部長兼技術開発部長、元…続き
大
中