検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,175件(44661~44680件表示)

2020年5月20日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、1~3月期2.8億ドルの最終赤字、輸送量2割減

 自動車船・自動車物流を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)グループが15日に発表した2020年1~3月期業績は、売上高が前年同期比18%減の8億3400万ドルで、営業損益続き

2020年5月20日

ONE、中国/インドネシア間で新サービス

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、中国とインドネシアを直航で結ぶ新サービス「CID」を新たに開始すると発表した。新サービスの寄港地・ローテーションは、上海続き

2020年5月20日

水先連合会、19年度の優秀船舶7隻を選定

 日本水先人会連合会は「水先人から見た優秀船舶」に贈る、「ベストクオリティーシップ2019」の対象船舶7隻を選定した。2019年度9~10月に全国の水先区で水先要請を受けた船舶を対続き

2020年5月20日

<コロナショック>造船の合同研修も延期・中止、技術者講座は中止、各地の技能センターも変更相次ぐ

 新型コロナウイルス感染対策に伴う移動・集合の制限の影響で、造船所が合同で行っている技術者・技能者向けの集合研修も今年は延期・中止を余儀なくされている。日本造船工業会らが毎年行って続き

2020年5月20日

ボルチック、LNG船などの運航費評価開始

 ボルチック海運取引所はLNG船とLPG船の運航費(OPEX)評価を四半期ごとに提供すると発表した。独立系船舶管理会社のアングロイースタン、AEX・LNGマネージメント、フリート・続き

2020年5月20日

サンスターライン、入港時間を毎朝HPで公表、新型コロナ対策で

 韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインは13日から、同社が運航する国際フェリー・RORO船の入港時間を当日朝にホームページ上で公表することを明らかにした。  サンスターライ続き

2020年5月20日

マーシャル諸島船籍、PSCで好成績

 マーシャルアイランド海事局はこのほど、東京MOUのPSC(ポート・ステート・コントロール)検査において、航行停止処分率で主要船籍中トップの成績を収めた。東京MOUが発表した201続き

2020年5月20日

バルチラ、中国初の新造FSRUにモジュール

 バルチラは12日、中国の滬東中華造船が建造していた同国初のFSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)に、大型再ガス化モジュール3基を納入したと発表した。新造船はギリシャのLNG船社続き

2020年5月20日

英コンテナーズ、運賃管理サービスのPLSと提携

 海上輸送向けのデジタルプラットフォームを運営する英国のコンテナーズ(Kontainers)は18日、運賃管理ソリューションを提供するポートリックス・ロジスティクス・ソフトウェア(続き

2020年5月20日

MAN、小型LPG船向けLPG焚き機関を受注

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は14日、独ハルトマン・グループ向けのLPG焚き5000立方㍍型LPG船3隻に、LPG焚き船用デュアル・フューエル(DF)機関「ME-LG続き

2020年5月20日

北九州港、今年度もコンテナ補助継続

 北九州市港湾空港局は19日、今年度も北九州港のコンテナ貨物補助制度を継続すると発表した。内容は昨年度と同様となる。  補助対象となるのは、ひびきコンテナターミナルの新規コンテナ貨続き

2020年5月20日

【青灯】大型船は要らなくなる?

◆新型コロナウィルスの影響で、世界の海上コンテナトレードが大きな打撃を受けている。目下のところ、取り分けて影響が大きいのは東西基幹航路だ。仕向先である欧米の先進諸国で感染拡大がなお続き

2020年5月19日

【次代への戦訓】 東神インターナショナル 丸山博史会長

東神インターナショナルの丸山博史会長は、造船業界からシップブローカーに転身し、東神インターナショナルの経営を担うとともに、2009年からの3年間は業界団体である日本シップブローカー続き

2020年5月19日

JMU、1000トン型巡視船“つるが”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は15日、横浜事業所磯子工場で建造していた海上保安庁向け1000トン型巡視船“つるが”(PL91)を引き渡した。  2017年度補正予算で計画続き

2020年5月19日

郵船、仏EDF向けLNG船竣工、最長20年投入、仏会社が保有

 日本郵船は18日、フランス電力会社(EDF)向けの17万4000立方㍍型LNG船“Elisa Larus”が竣工したと発表した。同船は郵船がEDFと長期契約を締結したLNG船とし続き

2020年5月19日

【ログブック】赤井伸郎・大阪大学教授

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたクルーズ業界をテーマに、スマートクルーズアカデミーがオンライン会議を開催した。客船誘致に努めてきた国内各港からは、寄港がなくなった厳しい現状続き

2020年5月19日

ワンハイラインズ、シーウェイビル、サイン無しで発行へ

 ワンハイラインズは12日、シーウェイビルに関して従来はサイン入りを発行していたものを、今後発行分についてはサイン無しで対応すると発表した。カウンター、ファックスおよびメールで依頼続き

2020年5月19日

《連載》次代への戦訓/東神インターナショナル 丸山博史会長①、造船業からブローカー業に転身

 連載企画「次代への戦訓」の第8回は、東神インターナショナルの丸山博史会長。造船業界からシップブローカーに転身し、東神インターナショナルの経営を担うとともに、2009年からの3年間続き

2020年5月19日

シンガポール造船所の操業低下、外国人ワーカー出勤停止で

 シンガポールで造船所の操業が大きく落ち込んでいる。新型コロナウイルスの対策で政府が外国人労働者のドミトリー(居住施設)からの出勤を禁止しているため、生産人員が確保できず、最小限に続き

2020年5月19日

三井E&S造船、64型バルカー“CD Huelva”竣工

 三井E&S造船は18日、千葉工場で建造していた6万4000重量トン型バルカー“CD Huelva”(1964番船)を引き渡した。環境対応・低燃費船シリーズ「neo」の6万4000続き