検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,203件(44561~44580件表示)

2020年5月25日

三菱造船、社長に北村常務、下関造船所出身

 三菱造船の社長に6月25日付で北村徹常務が昇格する。大倉浩治社長は退任し、翌日付で三菱重工の取締役(常勤監査等委員)に就く。  北村氏は入社以来、下関造船所での勤務が長く、主にフ続き

2020年5月25日

シャトルタンカー大手アルテラの1~3月期、純損失2.5億ドルで赤字拡大

 シャトルタンカー大手のアルテラ・インフラストラクチャー(旧ティーケイ・オフショア・パートナーズ)の2020年1~3月期決算は純損失が前年同期の260万ドルから2億5382万ドルに続き

2020年5月25日

三菱造船、新役員体制

(6月25日) ▼代表取締役社長執行役員CEO 北村 徹=昇任 ▼取締役常務執行役員CFO 成冨雄策 ▼取締役常務執行役員CSO 中山喜雄=新任 ▼取締役<非常勤> 楠 正顕 ▼監続き

2020年5月25日

【ログブック】クヌート・ニールセン・DNVGL・CEO

「今朝、中国・大連の造船所と連絡したところ、既に操業が100%に回復しているとのことでした。わずか1カ月で、ここまで戻った。われわれにとって、元気づけられるニュースです」とDNVG続き

2020年5月25日

CNC、JTVサービスの寄港地を改編、今月から

 CMA-CGMグループのチェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月から、日本とタイ・ベトナムを結ぶ「JTV」を改編する。神戸、上海、南沙を抜港し、投入船を1隻減の3隻とする。名古続き

2020年5月25日

《連載》次代への戦訓/東神インターナショナル 丸山博史会長⑤、独り立ちできる実力を磨く

 私が業界に入った時は顧客とお付き合いをしていれば仕事は来ると言われていたが、そのような時代は既に終わっている。しかし、単に引き合いだけの情報ではなく、一般情報を含めて早く、正確に続き

2020年5月25日

神戸大、“深江丸”代替、三井E&S造船で建造、多機能練習船で22年度運用

 神戸大学の武田廣学長は22日の定例会見で、三井E&S造船と練習船“深江丸”の代替建造の契約を締結したことを明らかにした。新練習船は一回り大きく建造し、多機能練習船として2022年続き

2020年5月25日

ティーケイ・タンカーズの1~3月期、純利益8.6倍の1億ドル

 中型タンカー大手ティーケイ・タンカーズの2020年1~3月期決算は純利益が前年同期比8.6倍の1億684万ドルで大幅増益となった。売上高は前年同期比44%増の3億4190万ドル、続き

2020年5月25日

【ログブック】リック・コットン・ニューヨーク/ニュージャージー港湾局長

新型コロナウイルスの感染拡大による損失が今後2年で30億ドルになると予測するニューヨーク/ニュージャージー港湾局。このほど米政府に補填のための財政支援を求めた。支援がなければ港湾局続き

2020年5月25日

北米西岸各港、軒並み減少、コロナ影響今後も、4月のコンテナ取扱量

 今年4月の北米西岸米国・カナダの主な港湾のコンテナ取扱量は、新型コロナウイルスを背景に各港軒並み減少した。特にシアトル・タコマ港、ロングビーチ港は2桁減となっている。特に米国では続き

2020年5月25日

《連載》Maritime Law 海事法務解説②、用船料減額要請への船主の対応(2)、TMI総合法律事務所 長田旬平弁護士

■用船者からの減額要請(類型別)  用船者からの用船料減額要請にも様々な類型がある。  用船者(およびそのグループ全体)の直近のキャッシュポジションについて詳細な資料を示し続き

2020年5月25日

大宇造船、FSRU1隻受注、船価3億ドル、23年納期

 韓国の大宇造船海洋は21日、中央アメリカ地域の船主からFSRU1隻を受注したと証券取引所に告示した。契約金額は4106億ウォン(約3億700万ドル)で、納期は2023年6月末。今続き

2020年5月25日

中国、豪州産石炭輸入制限か、一部の国営電力会社で

 エネルギー・コモディティに関するマーケット情報を提供するS&Pグローバル・プラッツによると、中国当局は国営電力5社の豪州産石炭の購入に制限をかけるようだ。  プラッツの21日のレ続き

2020年5月25日

港湾データ連携基盤、プロトタイプ実証を実施、API連携で民間協力者募集を検討

 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室と国土交通省港湾局は21日、オンラインで今月14日に開催された第4回港湾の電子化(サイバーポート)推進委員会の議事資料を公表した。年内の構築続き

2020年5月25日

東京海上日動がオンラインセミナー、コロナの海運市場への影響など解説、今治船主ら50人参加

 東京海上日動火災保険は18日、ロンドン保険マーケットの概況、コロナウィルスが海運マーケットに与えた影響をテーマとしたオンラインセミナーを開催した。同社が提供する外航P&I保険「T続き

2020年5月25日

現代重工、VLCC2隻受注、船価9000万ドル割れ

 韓国現地紙によると、韓国の現代重工業は21日、欧州船主から30万重量トン級のVLCC2隻を受注したことを明らかにした。契約総額は2200億ウォン規模(1億7800万ドル)で、船価続き

2020年5月25日

ザ・アライアンス、北米2便で欠便取りやめ、需要増で

 ザ・アライアンスは来月、アジア/北米航路で当初欠便を予定していたサービス2便について、欠便を取りやめると発表した。対象となるのは6月上・中旬の「PS4」と「PS5」の各1便。輸送続き

2020年5月25日

日本郵船、宣言解除後も出社率20%以下に、新型コロナで新勤務体制

 日本郵船は22日、新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けた今月25日以降の就労体制を発表した。25日(月)から来月14日(日)までの期間において、緊急事態宣言解除区域に立地する名続き

2020年5月25日

名村造船、85型BC1番船竣工、佐世保の開発船型、伊万里でも建造

 名村造船所は22日、伊万里事業所で建造していた8万5000重量トン型バルカー“Ishizuchi Ⅱ”を竣工した。85型バルカーはグループの佐世保重工業が開発した船型で、新造船は続き

2020年5月25日

ヤンミン、日本/台湾・華南航路に自社新鋭船投入、2800TEU型船2隻

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは、日本と台湾・華南を結ぶ「JTS」サービスに、2800TEU型新造船2隻を新たに投入する。これまでは用船2隻で対応していたが、竣工間もない続き