検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(43941~43960件表示)

2020年3月4日

CSA、スクラバーの高い硫黄除去率確認、技術セミナーで船主が意見交換

 クリーン・シッピング・アライアンス(CSA)のメンバーは、硫黄酸化物(SOx)スクラバー搭載船からの硫黄分の排出量が、法定上限の0.5%を遥かに下回っているという認識を示した。先続き

2020年3月4日

中古船市況週間レポート(2月24日~28日)、バルカー・タンカー全船型下落

 英ボルチック・エクスチェンジの2月28日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型が5週続落した。タンカーは、アフラマックスが2週ぶりに反落した。VLCC、スエズマッ続き

2020年3月4日

韓国、新型肺炎で海運・港湾追加支援、外航船社に計900億ウォンなど

 韓国海洋水産部は2日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染がさらに拡大し、海運や港湾分野に大きな影響が出ていることを受け、追加の支援策を発表した。2月17日に発表した600億ウォン続き

2020年3月4日

国交省、発電施設の技術基準を改正、浮体式洋上風力

 国土交通省は3日、浮体式洋上風力発電施設の安全性を確保する、浮体式洋上風力発電施設技術基準を改正したと発表した。同日から適用される。国交省は改正によって浮体式洋上風力発電施設の建続き

2020年3月4日

バルチラなど6機関、高効率主機と翼状推進を共同研究、CO2を46%削減

 バルチラは2日、同社と6つの企業・学術機関でつくるプロジェクト組織が、船舶の燃費改善やGHG(温室効果ガス)排出低減に向けて、高効率な船舶エンジンと翼形状の新型推進装置を共同開発続き

2020年3月4日

パンオーシャンの19年通期業績、最終利益ほぼ横ばいの1.2億ドル

 韓国船社パンオーシャンの2019年通期業績は、売上高が8%減の20億6200万ドル、営業利益が3%増の1億7500万ドル、最終利益がほぼ横ばいの1億2300万ドルだった。  セグ続き

2020年3月4日

日中コンテナ航路、荷動き回復の遅れ懸念、新型肺炎で

 新型肺炎の感染拡大が続く中、日本側の経済活動停滞によって日中コンテナ航路の荷動き回復が遅れるとの懸念が出てきている。ある中国船社関係者は「春節以降減便が続く日中航路では3月中旬ご続き

2020年3月4日

日本クルーズ&フェリー学会、新型肺炎の客船内拡大の対応で勉強会

 クルーズ客船“ダイヤモンド・プリンセス”で新型コロナウイルスの肺炎感染が拡大したことを受けて、日本クルーズ&フェリー学会は24日、船内での感染拡大への対応で勉強会を開催する。共催続き

2020年3月4日

DNVGL、イタリアでリモートワーク対応

 DNVGLは先月28日、イタリア北部における新型コロナウイルス拡大を受けて、ミラノ、ヴィメルカーテ、ベネチアの事務所で勤務する従業員のリモートワークを発表した。一方、閉鎖していた続き

2020年3月4日

中古船市況月間レポート(2020年2月)、バルカー全船型下落、新型コロナも影響

 英ボルチック・エクスチェンジの中古船価インデックス(船齢5年、毎週発表)の2020年2月の月間平均値は、バルカー全船型が前月比下落した。ケープサイズは3.3%減の3219万ドル、続き

2020年3月4日

ONEジャパン、電話・メールのブッキングに手数料、電子化を加速

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは2日、北米航路を除く日本発輸出貨物を対象に、4月からマニュアル・ブッキング・フィーを導入すると発表した。電話やメールなどEブッキ続き

2020年3月4日

東京MOU、2019年集中検査の中間結果を公表

 アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは2日、昨年9月1日から11月30日にパリMOUと合同で実施した「非常システム及びその手順に関す続き

2020年3月4日

MAN、サイバーセキュリティ機能を追加

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は2日、同社アフターサービス部門のMANプライムサーブが、改造(レトロフィット)の製品ラインアップに新たなサイバーセキュリティ機能「MAN続き

2020年3月4日

ドライバルク市況月間レポート(2020年2月)、ケープ2000ドル台、中小型船は上昇に転換

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の2020年2月の平均は、前月比4842ドル安い2721ドルとなった。例年不需要期の冬場に下落する続き

2020年3月4日

大阪港、鹿児島でのポートセミナー延期

 大阪市港湾局はこのほど、鹿児島で3月13日に開催予定だった「大阪港セミナー」を延期することを明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。

2020年3月4日

MHIヴェスタス、台湾に洋上風車62基

 MHIヴェスタスは2日、台湾の洋上風力発電プロジェクト向けに定格出力9.5MW(メガワット)の風力タービンを62基受注したと発表した。同社がアジア・太平洋地域で初めて取り組むプロ続き

2020年3月4日

重慶川東船舶重工、14型ケミカル船2隻受注

 中国船舶集団傘下の重慶川東船舶重工は2日、同国船社の上海中遠海運(COSCOシッピング上海)から1万3800重量トン型ケミカル船2隻を受注したと発表した。ステンレス仕様で、同造船続き

2020年3月4日

ブラジル沖鉱石船事故、燃料油漏れなし

 ブラジル資源大手ヴァーレは2月28日、韓国のポラリス・シッピングが運航する大型鉱石船(VLOC)“Stellar Banner”が出航後に船首に損傷を受けた事故への対応の続報を発続き

2020年3月4日

蘭シフ社、秋田・能代の洋上風力に基礎構造供給

 海洋構造物の基礎構造などを手掛けるオランダのシフ社(Sif)は2日、秋田県秋田港、能代港の洋上風力発電プロジェクトに風車の基礎構造物であるモノパイルとトランジションピースを供給す続き

2020年3月4日

ヤマニシ、七十七銀と当座貸越契約

 会社更生手続きを進めるヤマニシ(宮城県石巻市)は2日、メーンバンクの七十七銀行と当座貸越契約(DIPファイナンス契約)を締結したと発表した。両社は2月28日に契約を締結し、同行が続き