日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(43861~43880件表示)
2020年9月10日
中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)傘下の上場持株会社、中国船舶が8月29日発表した2020年1~6月期決算は、純利益が前年同期比91%減の1億3391万人民元(21億円…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は3日、ケベック州投資信託銀行(CDPQ)と共同で運営するインフラ投資ビークルの規模を拡大すると発表した。新たに45億ドルを追加し、これに…続き
国際海事機関(IMO)のキータック・リム事務局長は4日、各国政府に対して早急に船員交代問題への対応を求める声明を発表した。リム事務局長は複数の省庁にまたがって政府全体のアプローチ…続き
スイスのエンジニアリング企業アクセロスは1日、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルがナイジェリアのボンガ油田で運用するFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)に、デジタルツインを…続き
アジアを中心とした交通・物流分野の有識者が集う国際会議「T-LOG」が今月上旬、インドネシア・スラバヤのセメン・インドネシア国際大学(Universitas Internasio…続き
10日に開業予定の東京港・東京国際クルーズターミナルでこのほど、ルイ・ヴィトンのファッションショーが開催された。現在は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、クルーズ客船の寄…続き
◆本紙では今月からしばらくの間、連載など企画記事を割り増ししてお届けする予定だが、その取材の中で多くのことが見えてきた。国内船主(船舶オーナー)、船舶融資の話でいえば、短期・中期・…続き
2020年9月9日
コンテナ船マーケットは東西航路、特に北米航路で想定を大きく上回る運賃上昇に沸いている。上期の主要船社の業績はいずれも好調だったが、当面の運賃上昇に支えられて第3四半期もその勢いは…続き
英ボルチック・エクスチェンジの4日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーがケープサイズを除き下落した。スープラマックスは4週ぶりに、ハンディサイズは2週ぶりに反落。パナ…続き
基幹労連の中間大会前に開かれる恒例の記者レク。今回は、例年と違う会議室が会場だった。「いつもの会議室は、ウェブ配信用の準備に使っています。今回初めて大会をウェブ配信で行うことになり…続き
日本の船舶融資はここ数年、複雑化、高度化してきた。短期用船やBBC(裸用船)、超高額船の増加など従来とは異なる対応を求められてきたからだ。こうした中で起きたのがコロナショック。コ…続き
第一次造船不況の対策を具体的に振り返りたい。まず第一次設備処理として、1979年度(昭和54年度)の1年間で、建造量のピークだった基準年の73年(S48年)の980万CGT(標準…続き
天然ガス・LNG、エネルギーに関する国際会議「ガステック」が今年はオンラインでの「ガステック・バーチャル・サミット2020」として7日に開幕した。エネルギー転換における天然ガス・…続き
旭海運が8月23日に加古川市海洋文化センターで「海の学習会」を開催し、地元の親子が参加した。「加古川は当社のフラッグシップの“旭丸”の船籍港で、われわれの船が頻繁に入ります。住宅地…続き
国土交通省港湾局は4日、港湾における高潮・高波被害軽減のための、土のう設置事例集を作成したと発表した。昨年の台風15号・19号襲来時の横浜港と、2018年台風21号・24号襲来時…続き
茂木敏充外相は7日、モーリシャスのジャグナット首相と電話会談を行った。モーリシャス沖で発生した貨物船“Wakashio”座礁・油濁事故に関して、ジャグナット首相は、「日本の責任と…続き
事業多角化は、造船所の経営戦略として王道だった。事業を非造船分野に拡げることで、造船産業特有の市況変動リスクをヘッジすることは、不況が数年おきに訪れる造船業の過去の歴史でも、一定…続き
中国税関総署が7日発表した2020年8月の鉄鉱石輸入量は前年同期比5.8%増の1億36万トンで、粗鋼生産の好調を背景に5カ月連続で増加した。一方、石炭は37.3%減の2066万ト…続き
韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインのRORO船が敦賀/韓国間の国際航路に就航して10周年を迎えたことを記念して、敦賀市の渕上隆信市長からサンスターの野瀬和宏社長に感謝状が…続き
DBシェンカーはこのほど、ダムコのNVOCCサービスを利用する荷主向けに「スタビリティ・パッケージ」を提供すると発表した。最大2カ月までの短期輸送契約について、ダムコとの契約と同…続き
大
中