検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,764件(43841~43860件表示)

2020年3月6日

新造商談と受注残への影響懸念、新型肺炎で市況冷え込み、好調の欧州造船にも暗雲

 新型コロナウイルスの感染拡大による新造船市場への影響への懸念が大きくなっている。ドライバルク市況をはじめとした海運市況の急落で、新規の新造商談が停止している。厳しい環境に直面して続き

2020年3月6日

VLCC市況、損益分岐点に復帰、洋上備蓄増加、バンカー価格低下で

 VLCCのスポット運賃市況は指標となる中東/中国航路で損益分岐点水準へと復帰した。4日付のボルチック指数はWS(ワールドスケール)49.56、日建て用船料換算で3万670ドル。コ続き

2020年3月6日

日本郵船、人事異動(訂正)

 日本郵船は5日、このほど発表した4月1日付の人事異動の一部を訂正した。正しくは次の通り。 ▼自動車船第一グループグループ長代理、同グループチーム長(NYK AUTOMOTIVE 続き

2020年3月6日

【ログブック】澤幹夫・JFE物流常務

鋼材輸送用の特殊船を多数運航するJFE物流。その中にプッシャーバージ型の「N船」が7隻ある。パレットの下に潜り込んで走行するキャリアパレットという荷役専用車両が、バースにつけたラン続き

2020年3月6日

港湾春闘、新型肺炎で12日の中央団交延期、次回は未定

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国港湾労働組合連合会と全日本港湾運輸労働組合同盟、日本港運協会は4日、12日に予定していた港湾春闘の第2回中央団体交渉を延期することを確認し続き

2020年3月6日

国交省、船舶検査で証書有効期限を延長、新型コロナウイルス感染拡大で

 国土交通省は2日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、船舶検査で特別措置を講ずると発表した。船舶検査の申請・受検・臨検が困難となった場合には、後日の検査申請手続き、船舶検査関係証続き

2020年3月6日

新造船価相場、フィーダーコンテナ船がじわり下落、発注一巡

 新造船価相場は総じて横ばいの傾向が続いているが、3000TEU級以下のコンテナ船ではやや下落基調となっている。新造発注も一巡しており、昨年は1000~3000TEU級の年間新造発続き

2020年3月6日

ノルデン、最終利益14%増の2280万ドル、タンカーが黒字転換

 デンマークの不定期船大手ノルデンが4日に発表した2019年通期業績は、売上高が前年比5%増の25億8390万ドル、営業利益(EBIT)が44%増の5680万ドル、調整後の純利益が続き

2020年3月6日

【ログブック】中條正・アングロイースタン日本代表

香港の船舶管理大手アングロイースタンの日本代表に昨年12月に就任した中條正氏。三井造船で造船営業などを担当した後、三井造船の船舶保有子会社であるMESシッピングの社長を務めていた。続き

2020年3月6日

横浜はしけ運送事業協同組合、19年輸送量、3年ぶりの減少、横浜/市原間は増加

 東京湾内でバージ輸送を手掛ける横浜はしけ運送事業協同組合(飯泉牧太郎理事長)の2019年(1~12月)海上コンテナ輸送量は、前年比13.1%減の7万137TEUとなり、3年ぶりに続き

2020年3月6日

志摩市、船員の住民税減免措置を実施、四日市市/鳥羽市に続き3例目

 全日本海員組合は5日、三重県志摩市で長期外航勤務に従事する船員に対して、4月1日以降住民税の減免措置が実施されると発表した。住民税減免措置を実施している自治体は、三重県四日市市と続き

2020年3月6日

スンルイ/オプティマリン、バラスト水処理装置で戦略的提携

 中国船舶集団傘下の青島双瑞海洋環境工程(青島SunRui)は4日、ノルウェーのオプティマリンと、バラスト水処理装置の戦略的提携により、船主へのワンストップショップサービスを提供す続き

2020年3月6日

SEA/LNG、LNG燃料ケープの経済性調査、豪州/中国航路で高い投資対効果

 LNG船舶燃料の普及に取り組む国際組織SEA/LNG(本部:ロンドン)はこのほどLNG燃料ケープサイズ・バルカーの経済性に関する調査を行い、豪州/中国航路の21万重量トン型新造船続き

2020年3月6日

マースク、50億ドルの資金調達、日本など主要26行と

 マースクはこのほど、日本の金融機関を含む主要銀行26行との間で、総額50億ドルのリボルビング・クレジット・ファシリティ契約を締結した。2021年に満期を迎える未使用の借入枠51億続き

2020年3月6日

日本無線、小型船の接近など知らせるアプリ開発、「JM-WATCHERⅡ」

 日本無線は4日、小型船を含めた周囲の船舶の位置や気象情報などをスマートフォン上で確認できるアプリケーション「JM-WATCHER(ジェイマリンウォッチャー)Ⅱ」を開発し、5日にダ続き

2020年3月6日

アウィルコLNG、19年度のEBITDA12%増

 LNG船社アウィルコLNGの2019年12月期決算は売上高が前の期比7%減の3708万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が12%増の2521万ドル、EBIT(金利・税引き続き

2020年3月6日

日中航路、主要港では空コン不足も、地方港も荷動きに影響

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で日中航路の荷動きが減少する中、中国からの輸入が多い主要港では、輸入の減少によって輸出用の空コンテナが不足する事態が起きている。「東京港のバンプ続き

2020年3月6日

中日輪船商事、リチウムイオン電池で代理店契約、中国の国軒高科製品販売で

 中日輪船商事はこのほど、中国メーカーの国軒高科(ブランド名=GOTION)製船舶用リチウムイオン電池の、日本市場おける販売について、代理店契約締結したことを明らかにした。今年4月続き

2020年3月6日

ロサンゼルス/ロングビーチ港、競争力強化へ5分野で提携

 米国ロサンゼルス港とロングビーチ港の港湾局はこのほど、コンテナ物流の効率化やコネクティビティ、サイバーセキュリティ分野など5分野で提携すると発表した。今後、両港湾局のスタッフが合続き

2020年3月6日

現代重工、海洋プラントで長期納入契約、サウジアラムコと

 韓国現地紙によると、韓国の現代重工業は、サウジアラビア国営石油サウジアラムコと海洋プラントの長期納入契約(LTA)で覚書(MOU)を交わした。現代重工は、サウジアラムコ向けの海底続き