検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,233件(43681~43700件表示)

2020年6月30日

ドライバルク市況週間レポート(6月22日~26日)、ケープ2.9万ドルに回復、FFAは頭打ち

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の26日付は、前週末比4130ドル高い2万9641ドルとなった。前週に比べ上昇幅は縮小したが、およ続き

2020年6月30日

名村造船、85型バルカー“Camellia Island”竣工

 名村造船所は29日、伊万里事業所で建造していた8万5000重量トン型“Camellia Island”を竣工した。契約船主はAMBITIOUS LINE, S.A.。グループの佐続き

2020年6月30日

エクスマール、バージ型FLNGで不可抗力通知受領、投入先の南米企業から

 ベルギーのガス船大手エクスマールは25日、バージ型のLNG生産設備“Tango FLNG”について、契約先のアルゼンチンのエネルギー企業YPF社から不可抗力の通知を受領したことを続き

2020年6月30日

東海運、人事異動

(6月26日) ▼取締役常務執行役員海外企画部担当 沖倉 栄 ▼常勤監査役 大田耕作 ▼執行役員コンプライアンス統括部長 藤井豊久 ▼同中部事業部長 櫻井龍雄

2020年6月30日

鈴江コーポレーション、新役員体制

(6月25日) ▼代表取締役会長、管理本部長兼国際物流事業本部長 鈴江孝裕 ▼代表取締役社長 田留晏 ▼取締役常務執行役員、財務経理本部長兼グループ企業担当 水野正規 ▼同同、港湾続き

2020年6月30日

川崎近海汽船、人事異動

(7月1日) ▼参与情報システム室長(理事情報システム室長)落合賢昭

2020年6月30日

日本船員厚生協会、新役員体制

(6月26日) ▼会長<非常勤> 中島 孝 ▼理事長・事務局長 樺澤典史 ▼常務理事・ナビオス横浜総支配人 新見善弘

2020年6月30日

【青灯】山高ければ谷深し?

◆「ジェットコースターのようだ」。コロナ禍が生じて半年、世界に本格的に感染が拡大してから4カ月。この間、海運マーケットもその影響を色濃く受けてきた。経済活動の再開とともにマーケット続き

2020年6月29日

NSユナイテッド海運・谷水社長インタビュー<上>、鉄鋼業の非常事態、荷主と連携し対応

 NSユナイテッド海運の谷水一雄社長(写真)は本紙インタビューで、新型コロナウイルス問題の影響を受ける今期の事業運営について「国内鉄鋼会社がここまで高炉を休止することに非常に驚いて続き

2020年6月29日

ケイライン ロジスティックス、新役員体制

(6月25日) ▼代表取締役社長、内部監査室担当、コンプライアンス委員会委員長委嘱 鈴木俊幸 ▼常務取締役、カスタマーサービス・通関部門管掌、航空カスタマーサービス部・海上カスタマ続き

2020年6月29日

【ログブック】中部隆・尾道造船社長

「日経新聞も一面記事が脱炭素でしたが、海事プレスも今日は水素やアンモニアの記事が中心ですね。この業界も脱炭素の話題が急に増えてきた」と尾道造船の中部隆社長。環境は従来から重要テーマ続き

2020年6月29日

生鮮・医薬品、海上シフト進む、航空逼迫で高品質リーファー輸送に脚光

 新型コロナウィルスの影響で航空貨物輸送の需給タイト感が逼迫したことが、海上リーファーコンテナを活用した生鮮食品や医薬品輸出で追い風となっている。以前からこれら高付加価値貨物の海上続き

2020年6月29日

内藤船協会長、船員交代問題、物流機能に支障、離路時の入港費免除など課題に対処

 日本船主協会の内藤忠顕会長(日本郵船会長、写真)は26日のオンライン記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大による海運業への影響について、「さまざまな問題が生じている中でも、船員交続き

2020年6月29日

《シリーズ》海事クラスターの危機と活路/技術開発の復活策④、MTI・石塚一夫社長、オープン研究、高度人材育成にも効果

 日本郵船グループのMTIは、海運会社の研究開発(R&D)専門子会社という独自の立ち位置で、国内外の多数の技術プロジェクトを率いてきた。石塚一夫社長は、日本の海事クラスターの高度人続き

2020年6月29日

VLGC市況、中東/アジア、トン25ドルに低迷、原油減産の影響大

 大型LPG船(VLGC)のスポット運賃市況が低迷している。英ボルチック・エクスチェンジによると25日付の中東/アジア航路の運賃マーケットはトン当たり25ドル。日建て用船料に換算す続き

2020年6月29日

川崎重工業、人事異動

(7月1日) ▼船舶海洋カンパニープロジェクト本部中国事業推進部長(エネルギー・環境プラントカンパニー品質保証本部基幹職)相良 聡

2020年6月29日

【ログブック】西山博章・日本郵船経営委員

「社内のコミュニケーションはビデオ会議やチャットも含めてかなり活発に行いましたので、そこについてはあまり心配しませんでした」と在宅勤務中について語った日本郵船の西山博章経営委員。“続き

2020年6月29日

ハンブルク港HHLA、運営CTで「実質排出ゼロ」認証取得

 ハンブルク港の大手ターミナルオペレーター、HHLAは24日、運営するアルテンベルダー・ターミナルが世界で唯一の「クライメート・ニュートラル(実質排出ゼロ)」のターミナルとして認証続き

2020年6月29日

日本船主協会、新型コロナ対応など事業計画に、第73回総会開催

 日本船主協会は26日に書面での第73回通常総会を開催し、2020年度の事業計画案を決議した。主要課題には、新型コロナウイルス問題や海運税制などを取り上げた。  総会で決議された2続き

2020年6月29日

《緊急調査第2弾:コロナショック⑨》舶用メーカー各社、アフターサービス部門などに打撃、業績面の影響が顕在化

 新型コロナウイルス感染拡大の影響について、舶用メーカー各社に聞き取り調査を実施した。前回3月の調査時には、ヒト・モノの移動制限が強まっていることから、製品の納期遅延やエンジニア派続き