検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,233件(43641~43660件表示)

2020年7月1日

ONE、中国/東南アで2サービス、来月から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は7月から、中国と東南アジアを結ぶ2サービスを開始する。6月26日発表した。開始するのは中国とタイを結ぶ「CTS」および中国とベト続き

2020年7月1日

農林水産物・食品輸出本部、省庁縦割り排除で食輸出促進、コロナ後反転攻勢へ

 農林水産省はこのほど、6月19日に開催した第2回農林水産物・食品輸出本部の議事概要を公表した。農林水産物・食品輸出に関する新型コロナウイルスの影響について各省庁で情報共有したほか続き

2020年7月1日

シーランド・スポット、スポット運賃見積もりなど簡易化、今月導入

 マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)は6月29日から、スポット運賃の見積もり(オールイン価格)やブッキング手続続き

2020年7月1日

香港、5月は4%減の152万TEU

 香港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比3.5%減の151万6000TEUとなった。ターミナル別の内訳は、葵青コンテナターミナルが1.8%減の121万1000TEU、その他ターミ続き

2020年7月1日

【青灯】沈んだ大陸

◆ニュージーランドの研究機関GNSサイエンスが、「ジーランディア」という海底に沈んだ大陸の詳細な地図を公表した、というニュースを目にした。ジーランディアとは、オーストラリアの東から続き

2020年7月1日

【話題の新造船】“Sun Jupiter”~世界初のオール二相ステンレスのケミカル船

 臼杵造船所が2019年6月に建造した1万2500重量トン型ケミカル船“Sun Jupiter”は、世界で初めてカーゴタンクに二相ステンレスのクラッド鋼とソ続き

2020年6月30日

JMU、新82型バルカー「J 82BC」2番船竣工

 ジャパンマリンユナイテッドは26日、舞鶴事業所で建造していた8万2400重量トン型バルカー“Sakizaya Treasure”を引き渡した。契約船主はLLOA WISDOM S続き

2020年6月30日

《緊急調査第2弾:コロナショック⑩》ドライバルク、低エクスポージャーを維持・強化、市況上昇も邦船社警戒緩めず

 新型コロナウイルス問題が起こった後に暴落したドライバルク市況は、ケープサイズを筆頭に6月中旬から急回復している。さまざまなプラス要因が重なったためだ。経済活動をいち早く再開した中続き

2020年6月30日

【ログブック】齋木俊治郎・姫路商工会議所会頭

姫路港の港湾整備に関する懇談会が開催され、姫路商工会議所の齋木俊治郎会頭が主催者あいさつに立った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、景気が低迷している現状を示し、「日本の製造業は続き

2020年6月30日

コンテナ市況、BAF効果は剥落、安定化になお試練、「次の四半期が試金石」

 コンテナ運賃マーケットの上昇傾向が続いている。需要減が本格化した4月以降からむしろ上昇傾向が強まり、足元では経済活動が再開された北米向けが大きく上昇するなど総じて好調だ。最大手マ続き

2020年6月30日

日本郵船・株主総会、長澤社長「何が何でも経常黒字確保」

 日本郵船は29日、第133期定時株主総会を新型コロナウイルス感染防止対策をとったうえで東京・丸の内の本店で開催し、1~5号議案を原案どおり可決した。株主総会の議長を初めて務めた長続き

2020年6月30日

中小型造工・越智新会長、「造船所間の協業・連携必須」、共同設計・購買で

 日本中小型造船工業会の新会長に就任した旭洋造船の越智勝彦社長(写真右)は29日の総会後に記者会見し、今後の事業方針や抱負などを説明した。造船所の手持ち工事不足と人材不足の「2つの続き

2020年6月30日

川崎汽船、自動車船約10隻をスクラップ処分、コロナ危機で船隊計画見直し

 川崎汽船は新型コロナウイルス危機による完成車荷動き急減と今後の輸送需要の見通しを踏まえて、自動車船10隻程度をスクラップ処分することを決めた。今後順次実行する。対象船の船齢は18続き

2020年6月30日

横浜港国際流通センター、新役員体制

(6月25日) ▼代表取締役社長 毛涯清隆 ▼常務取締役 大久保康三=新任 ▼取締役 花島孝明 ▼同 中野裕也 ▼同 伊東慎介 ▼常勤監査役 水内康人=新任 ▼監査役 川上修司=続き

2020年6月30日

【ログブック】森本孝和・次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合理事長

水素の製造、供給技術の開発が世界で進められる中、次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合はMCHという常温常圧で液体の物質に変換して輸送し、水素を取り出す手法の実証を進めている。森続き

2020年6月30日

ポスコの物流子会社設立、韓国海運・物流業界が反発

 韓国鉄鋼大手ポスコがグループの物流事業を統合した子会社「ポスコGSP(Global Smart Platform)」(仮称)を設立することを受け、韓国の海運・物流の業界団体が相次続き

2020年6月30日

水先連合、行動指針に持続可能性を追加、通常総会を開催

 日本水先人会連合会は25日、2020年度第1回通常総会を開催し、役員の交代と行動方針を決定した。新たな副会長に伊勢三河湾水先区水先人会の小鹿邦博会長が就任した。  20年度の行動続き

2020年6月30日

中小型造工、新会長に旭洋造船の越智社長、新体制に移行

 日本中小型造船工業会は29日に定時総会を行い、新会長に旭洋造船の越智勝彦社長を選任した。  越智氏は2014年から副会長を務めていた。また新たに新潟造船の鈴木幹久社長と興亜産業続き

2020年6月30日

飯野海運、電源開発向け84型石炭船竣工、名村造船所で

 飯野海運は29日、電源開発向け輸送に投入する8万4854重量トン型石炭船“Camellia Island”が同日、名村造船所伊万里事業所で竣工したと発表した。主にオーストラリア、続き

2020年6月30日

日本郵船、人事異動

(7月6日) ▼海務グループ調査役<機関長>(人事グループ<機関長>)杉山栄作