日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,233件(43621~43640件表示)
2020年7月1日
川崎重工業は6月30日、神戸工場で東海汽船と鉄道建設・運輸施設整備支援機構向けに建造していた超高速旅客船“セブンアイランド結(ゆい)”を引き渡した。7月13日から東京竹芝と伊豆諸…続き
(6月23日) ▼会長 村上英三=新任 ▼理事長<常勤> 山口 誠 ▼理事<常勤> 千原圭三
英ボルチック・エクスチェンジの6月26日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、5月以降続落していたハンディサイズが反発した。用船市況の上昇の影響が小型船にも及んだと見られる。ケ…続き
釜山港湾公社(BPA)によると、釜山港の今年1~5月のコンテナ取扱量が前年同期比1.5%減の899万9518TEUとなり、昨年通年で6位だった世界港湾のコンテナ取扱量順位が4位に…続き
阪九フェリーの新造船“やまと”が6月30日、神戸/新門司航路に就航した。同船は三菱重工業下関造船所で建造。今年3月に就航した“せっつ”の姉妹船となる。全長約195m、全幅29.6…続き
参議院国際経済・外交に関する調査会はこのほど、「海を通じて世界とともに生きる日本」をテーマに行った、1年目の調査をとりまとめた中間報告書を参議院議長に提出した。調査では日本造船工…続き
日本郵船グループのハンディバルカー・在来船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP)の2020年3月期業績は、経常利益が前の期比38%減の2億3200万円だった。特別損失14億…続き
(7月1日) ▼企画部広報室長兼国際担当部長 (企画部広報室長)伊藤正幸 ▼部長・総務部付・日本海運会館出向(副部長・総務部付日本海運会館出向)齋藤顕彦 ▼企画部副部長(企画部課長…続き
中国交通運輸部がこのほど公表した、中国の港湾における5月のコンテナ取扱量は、前年同月比3.2%減の2168万TEUだった。新型コロナウイルスの影響もあり、減少が続いている。内訳は…続き
クルーズ業界世界2位の米国ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド(RCCL)は6月22日、傘下のプルマントゥール・クルーズ(本社マドリード)がスペインの破産法に基づき事業再編…続き
サノヤスホールディングスは6月30日、三井住友銀行とコミットメントライン(融資枠)契約を設定したと発表した。借入極度額は30億円で、期間は1年。 新型コロナウイルスの感染拡大に…続き
(7月1日) ▼総務部付参事(再任用)岩間初彦 ▼総務部担当課長<歴史的資料管理担当>(退職派遣<名古屋港鉄鋼埠頭派遣>)後藤浩一
2020年港湾春闘は6月30日、第3回中央団体交渉を行い、妥結した。認可料金制度の復活に向けては、労使共同の取り組みを具体化することで合意した。港湾の自働化・機械化などAIターミ…続き
国土交通省は6月26日、交通政策審議会海事分科会第125回船員部会を開催した。労働時間の範囲の明確化などについて、事務局が示していたたたき台への委員の意見が紹介されたほか、これま…続き
NVOCC事業の拡大を進める商船三井グループは、LCL(海上混載)サービスを商船三井ロジスティクスに集約した。商船三井ロジは、船社との仕入れ交渉や揚げ地CFSの選定、配送なども含…続き
NECグループの情報セキュリティ専門企業のインフォセックとフランス船級(BV)は6月30日、海事産業におけるサイバーセキュリティ事業での協業について、基本合意書を締結したと発表し…続き
ロッテルダムでこのほど、内航バージ向けにコンテナ型バッテリーをリースする新会社ZES(Zero Emission Services)が発足した。ロッテルダム港湾局やING銀行、バ…続き
英船陸通信大手インマルサットはこのほど、乗組員の安全、健康、福利厚生について、技術を活かす方法などに焦点を当てた報告書「福利厚生2.0報告書」(写真)を発行したと発表した。 …続き
HMM(旧現代商船)は6月26日、サムスン重工業巨済造船所で世界最大2万4000TEU型船6隻目の命名式を行った。命名式にはHMMのペ・ジェフン社長や李東傑・韓国産業銀行(KDB…続き
民間気象情報会社ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは6月26日、今年の北極海の海氷傾向を発表した。今夏の北極海航路の開通は、ロシア側の北東航路が8月中旬、カナダ側の北西航…続き
大
中