検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(43481~43500件表示)

2020年3月24日

ヴァーレ、マレーシア積替基地の稼働継続

 ブラジル資源大手ヴァーレは19日、新型コロナウイルスの影響で稼働を停止する可能性があるとしていたマレーシアの鉄鉱石積替基地テルク・ルビア・ターミナルの稼働が継続できると発表した。続き

2020年3月24日

揚子江船業、52型BC2隻受注

 中国民営の揚子江船業は17日、同国船社の上海華元航運から5万2000重量トン型バルカー2隻受注したと発表した。揚子江船業グループの江蘇新揚子造船と上海華元航運は同日午後、建造契約続き

2020年3月24日

独造船、コロナ影響で操業休止

 ドイツのフレンツブルガー造船は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で工場の操業を19日から一時的に停止した。協力工やサプライヤー、建造監督らの移動に影響が出ている他、従業員の健康続き

2020年3月24日

【青灯】新造船マーケット予想のニアピン

◆本紙では姉妹誌「COMPASS」の年末年始の恒例企画として、翌年の海運・造船マーケットを業界関係者に予想して頂くアンケートを実施している。造船編では、日本・韓国・中国の3カ国の新続き

2020年3月23日

船技協、造船・舶用の最新技術PRする英文誌発行

 日本船舶技術研究協会はこのほど、海外向けに日本の造船業・舶用工業の技術をピーアルする英文広報パンフレット「Shipbuilding in Japan」を発行した。2020年版は「続き

2020年3月23日

《連載》Fleet Data船腹調査(7)大型LPG船、5年で船腹量倍増

 ベッセルズ・バリューによると、現在、全世界で運航されている8万立方㍍前後の大型LPG船(VLGC)は290隻あり、発注残を含めると300隻を大きく上回る。既存船のうち約半数が竣工続き

2020年3月23日

【ログブック】今井新・国土交通省海事局海洋・環境政策課環境渉外室長

感染症の拡大により、IMO(国際海事機関)の第75回海洋環境保護委員会(MEPC75)が延期となった。国土交通省海事局海洋・環境政策課の今井新環境渉外室長は「過去のことは分かりませ続き

2020年3月23日

国交省・髙田港湾局長、地方港から戦略港湾への集貨促進

 国土交通省の髙田昌行港湾局長は19日に開催した専門紙記者との懇談会で、地方港から国際コンテナ戦略港湾への集貨に注力する方針を強調した。「日本の外貿コンテナ貨物の約1割弱が隣国でト続き

2020年3月23日

バンカー価格が最安値更新、規制適合油281ドルに下落

 船舶燃料油(バンカー)価格が一段の原油安を受けてさらに値下がりした。19日付のシンポール積みバンカー価格はSOx(硫黄酸化物)規制適合油(VLSFO)が前日比22ドル安いトン当た続き

2020年3月23日

<緊急調査・海事産業のコロナショック>新造船市場、新規商談が完全停止

 新型コロナウイルスの感染拡大による新造船マーケットへの影響を関係者に聞いたところ、「商談は当面見送りになった。これほどの状況はこれまで記憶になく、マーケットの先行きは全く読めない続き

2020年3月23日

ハンター、VLCC3隻で日建8万ドルの高値貸船

 ノルウェーのハンター・グループのハンター・タンカーズは18日、VLCC3隻を定期貸船契約に投入すると発表した。期間はそれぞれ6カ月、貸船料は日建て8万ドル程度。VLCCのスポット続き

2020年3月23日

ジャパンエンジンコーポレーション、人事異動

(4月1日) ▼執行役員調査役(執行役員営業・調達統括部長)久保田博明 ▼執行役員品質保証・サービス統括部長(執行役員サービス部長)山本哲也 ▼品質保証部長(サービス部主査)黒田健続き

2020年3月23日

【ログブック】奥島高弘・海上保安庁長官

東日本大震災から9年を迎えた。「海上保安庁では現在も被災者の方々に寄り添い、地元自治体やご家族からの要望に基づいて行方不明者の捜索を継続しています」と海上保安庁の奥島高弘長官。震災続き

2020年3月23日

ONEタイ、欧州航路開拓で年150万TEU目指す

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のタイ現地法人、ONE(タイランド)は、トップシェアを誇る同国で、欧州・地中海航路の開拓や輸入の取り扱い拡大を目指す。自動車産業に続き

2020年3月23日

海保庁・奥島長官、「新型コロナ感染防止に万全を期す」

 海上保安庁の奥島高弘長官は18日の定例会見で、新型コロナウイルスへの対応について、「水際対策の徹底、航行船舶への情報提供などを行ってきた。今後とも感染防止に万全を期すとともに、関続き

2020年3月23日

中国造船業、1~2月の新造船竣工が3割減、新型肺炎影響

 中国現地紙によると、中国船舶工業行業協会(CANSI)が発表した今年1~2月の中国造船業の新造船竣工量は前年同期比27%減の467万重量トンだった。新型肺炎の感染拡大の影響で操業続き

2020年3月23日

ナビゲーター、星港・香港企業と中型LPG船プール

 LPG船社のナビゲーター・ホールディングスはこのほど、シンガポールのパシフィック・ガス、香港のグレーター・ベイ・ガスとLPG船プール「ルナ・プール」を設立したと発表した。同プール続き

2020年3月23日

日本海運、新役員体制

(4月1日) ▼代表取締役社長 寺井克宏 ▼専務取締役<管理本部長> 喜多十次郎 ▼常務取締役<営業本部長> 藤井健一=昇任 ▼取締役<トランパー担当> 高井秀彦 ▼同<経理担当>続き

2020年3月23日

【ログブック】谷田治郎・日本郵船渉外グループ長

「広報は5年ぶりですが、変わっている部分と変わっていない部分があります。変わった点はSNSと電子媒体の拡大で、そこには隔世の感があります」と話すのは、日本郵船の広報グループ長に4月続き

2020年3月23日

シーランドアジア、「SeaBot」ユーザー拡大目指す

 マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)が、カスタマーサービス(CS)の品質向上を目的に、昨年末から提供を始めたチ続き