検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(42581~42600件表示)

2020年11月2日

【ログブック】服部明彦・名古屋港管理組合専任副管理者

「感染拡大防止策を講じた上で再開した名古屋港水族館の今年4月から9月までの入館者数は前年同期比66%減と大変厳しい経営状況でした」と話す名古屋港管理組合の服部明彦専任副管理者。同水続き

2020年11月2日

日韓コンテナ航路、8月は14%減の14万TEU

 現地紙によると、韓国近海輸送協議会(KNFC)加盟船社の日韓航路における今年8月コンテナ取扱量は、前年同月比14%減の13万5100TEUとなった。内訳は日本からの輸出が18%減続き

2020年11月2日

三井海洋開発・東洋建設・古河電工、浮体式風力の低コスト化技術研究、NEDO事業で

 三井海洋開発は10月30日、東洋建設、古河電気工業とともに、浮体式洋上風力発電の低コスト化技術開発に関する調査研究を開始すると発表した。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NED続き

2020年11月2日

三菱重工が新中計、商船事業は舶用連携でエンジ強化、商船事業の人員25%縮小

 三菱重工業は10月30日、2024年3月期を最終年度とする3年間の事業計画を発表した。水素や風力など脱炭素技術を成長事業と位置付ける。商船事業に関しては人員を25%縮小する一方、続き

2020年11月2日

NSユナイテッド海運、通期業績を下方修正、4~9月期経常益7.5億円

 NSユナイテッド海運の2020年4~9月期業績は、売上高が前年同期比9%減の657億2200万円、営業利益が39%減の17億8500万円、経常利益が60%減の7億5100万円、当続き

2020年11月2日

【ログブック】エバンゲロス・マリナキス氏

「将来の排ガスや燃料にまつわる議論がいろいろとありますが、目の前の現実はほとんど進展していません」と話すギリシャ船主のエバンゲロス・マリナキス氏。「いま交渉している新造船は、一部で続き

2020年11月2日

新潟港、BCP目的の利用などアピール、都内でセミナー

 新潟県などは10月28日、都内で新潟東港コンテナターミナル(CT)を紹介する新潟港セミナーを開催した。セミナーでは太平洋側で大規模災害が発生した際の代替港としての役割を説明し、B続き

2020年11月2日

商船三井、上期経常益16%増の327億円、下期予想は73億円

 商船三井が10月30日に発表した2020年4~9月期業績は、経常利益が前年同期比16%増の327億円となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で自動車船、ドライバルクなどが悪化し続き

2020年11月2日

広船国際、LNG焚きアフラ相次ぎ受注、サムスンに次ぐ受注実績に

 中国国営造船所の広州広船国際がLNG二元燃料推進に対応したアフラマックス・タンカーの受注を拡大している。既報の通り、フランスのトタル向けをはじめとしたエネルギーメジャー向けに相次続き

2020年11月2日

ノルデン、81型BC1.1万ドルで1年用船

 英ボルチック・エクスチェンジの10月29日付の成約レポートによると、デンマークのノルデンが2012年建造の8万1652重量トン型“Blumeneau”を11カ月~13カ月間、日建続き

2020年11月2日

ロッテルダム港湾局、脱炭素やデジタル化推進、オンライン会見

 オランダ・ロッテルダム港湾局は今月、将来の船舶燃料に対応するための港湾間協力に関する覚書を国土交通省などと締結したことを受け、10月27日に日本のメディア向けにオンライン会見を行続き

2020年11月2日

e5と関電が提携、関西ベイエリアで電気推進船、万博に向け開発

 船舶の電動化(EV化)やデジタル化により海運の課題解決を進めるe5ラボは関西電力とともに、2025年の関西・大阪万博に向けて、関西ベイエリアで運航する電気推進船「水上アーバンモビ続き

2020年11月2日

住重・船舶、通期予想は営業赤字25億円、新造船は上期に2隻受注

 住友重機械は10月30日、2021年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。船舶部門は売上高が前期比9%増の360億円、営業損失が25億円(前期は21億円の赤字)と予想しており、続き

2020年11月2日

豪FMG、7~9月期鉄鉱石出荷5%増、通期予想は最大1.8億トン

 豪資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は29日、7~9月期生産報告を発表し、期中の鉄鉱石出荷量は前年同期比5%増の4430万トンだった。第1四半期としては記録的続き

2020年11月2日

愛媛オーシャンライン、ITXで寄港船を大型化

 愛媛オーシャンラインは今月から、九州・瀬戸内の各港と台湾などを結ぶ航路「ITX」の寄港船を550TEU型から915TEU型に大型化した。またこれに伴い、同航路での薩摩川内港への寄続き

2020年11月2日

川崎近海汽船、4~9月期経常益1.3億円

 川崎近海汽船の2020年4~9月期の営業利益は前年同期比84%減の2億3500万円、経常利益は91%減の1億3200万円だった。前回公表時の4~9月期業績予想では、新型コロナウイ続き

2020年11月2日

サノヤス、造船は4~9月期15億円の営業赤字、新規受注は2隻

 サノヤスホールディングスは10月30日、2020年4~9月期の造船事業の連結営業損失が15億円(前年同期は22億円の赤字)だったと発表した。前年同期から赤字幅が縮小した。期中に8続き

2020年11月2日

ロシア沖でハンディマックス座礁

 洞雲汽船の関連会社MI-DAS LINE S.A.が保有するハンディマックス・バルカー“Mercury Ocean”(2008年建造)が現地時間10月26日3時30分頃、ロシアの続き

2020年11月2日

ONE、サステナビリティリポートを発行

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは10月29日、「サステナビリティレポート2020」を発行したと発表した。同レポートの発行はONE発足後3回目となるが、GRI(Global続き

2020年11月2日

川崎近海・新中計、22年度経常益4.5億円、投資額は3年間で78億円

 川崎近海汽船は10月30日、2020年度から3カ年の中期経営計画を発表した。最終年度となる22年度の連結業績目標を、売上高388億円、営業利益6億円、経常利益4億5000万円、当続き