日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,405件(4241~4260件表示)
2025年1月24日
日本海洋科学の小山智之社長が選ぶ「私の1隻」は三菱重工業長崎造船所で建造され、1990年7月に就航したクルーズ船“クリスタルハーモニー”。「日本郵船に入社…続き
昨年は横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの日本一となった。ベイスターズのアレックス・ラミレス元監督も出席した今年の横浜船主会と横浜港運協会、横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会に…続き
2024年の新造船市場は記録的な発注ブームとなった。S&P Global Market Intelligence(IHSマークイット)の新造船データに基づく統計の速報値によると、…続き
シンガポールのドライバルク船社ベルゲバルクはこのほど、資源メジャーのBHPと協力して、20万6330重量トン型ケープサイズ・バルカー“BERGE LYNGOR”に100%バイオ燃…続き
横須賀港運協会など横須賀港湾関連8団体は22日、横須賀市内で合同新年賀詞交歓会を開催した。主催者を代表してあいさつに立った横須賀港運協会の鈴木稔会長は、昨年改訂された横須賀港の港…続き
秋田県で洋上風力事業向けの船舶管理会社「ジャパンオフショアサポート」を立ち上げた日本郵船と秋田曳船。新会社のロゴマークは、波と風をモチーフに船をイメージしたもので、地球や海を想起さ…続き
アンカー・シップ・パートナーズは21日、都内で「新時代に向けたシップファイナンスと地域創生」と題するセミナーを開催し、金融機関50行・700人超がオンライン視聴を含め参加した。冒…続き
日本港湾協会、全国港湾知事協議会、港湾都市協議会、日本港湾振興団体連合会、港湾海岸防災協議会の港湾関係5団体は22日、都内で新春賀詞交歓会を開催した。国会議員や全国の港湾管理者、…続き
韓国のHD現代重工業とHD韓国造船海洋は23日、欧州船主から超大型コンテナ船12隻を受注したと発表した。契約総額は3兆7160億ウォン(約25億8400万ドル)となり、本船は20…続き
イエメンの武装組織フーシ派は22日、2023年11月19日に紅海で拿捕した自動車船“GALAXY LEADER”の乗組員を解放したと発表した。日本郵船は23日に本紙の取材に対し、…続き
日本港湾協会(進藤孝生会長)は、同協会が主催する「ポート・オブ・ザ・イヤー2024」に小樽港を選出した。小樽港第3号ふ頭とその周辺の再開発による大型クルーズ船に対応する岸壁や港湾…続き
国土交通省の宮武宜史海事局長は23日に専門紙記者と懇談し、自動車船“GALAXY LEADER”の船員解放について、「解放されたという情報があるものの現時点で確認できていないが、…続き
米連邦海事委員会(FMC)は21日、トランプ米大統領がルイス・E・ソラ氏をFMC委員長に20日任命したと発表した。ソラ氏は2019年1月からFMC委員を務めており、ダニエル・B・…続き
商船三井は大阪・関西万博のさらなる機運醸成に向け、全国143のイオンモールで特別イベントを開催する。23日発表した。商船三井と同様に万博のブロンズパートナーであるイオンモールの「…続き
商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるMOL PLUSはこのほど、東京海洋大学でゲスト講義を行った。23日発表した。同大学で2024年度から正規科目として導入…続き
大阪港湾局が22日に発表した、大阪港の2024年の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年比1.8%増の201万7360TEUとなった。2年ぶりに200万TEUを上…続き
東京九州フェリーは22日、低軌道衛星通信サービス「スターリンク(Starlink)」を活用した船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を、横須賀―新門司航路の“はまゆう”で提…続き
自民党港湾議員連盟は22日、都内で総会を開催した。国土交通省港湾局が来年度の港湾局関係予算案の概要や最近の取り組みなどを紹介した。冒頭のあいさつで、森山裕会長は「先日、日向灘で地…続き
韓国船社HMMは23日、インドのジャワハルラル・ネルー港湾公社(Jawaharlal Nehru Port Authority:JNPA)と、インド・マハラシュトラ州のバダバン港…続き
シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める「IoS-OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」は2月21日、「第3回内航船デ…続き
大
中