日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(42541~42560件表示)
2020年11月4日
ワンハイラインズは10月29日、海峡地とバングラデシュを結ぶ新サービス「SBX」を開設すると発表した。Xプレス・フィーダーズとの共同運航により、シンガポール・ポートクランとバング…続き
郵船クルーズは2日、“飛鳥Ⅱ”(5万444総トン)の運航を再開した。新型コロナウイルスの影響による運航停止は約8カ月に及んだ。横浜発着3泊のクルーズに330人が乗船。運航再開にあ…続き
川崎重工は、災害対応の救難病院船のコンセプトを開発した。船内で患者や被災者を収容するほか、ドクターヘリなど自社技術を活用した設備を搭載。さらに、独自の医療用ロボット技術を活かし、…続き
(12月1日) ▼工務グループ調査役(工務グループチーム長兼デジタライゼーショングループ調査役)加藤 淳 ▼工務グループ(NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD <シ…続き
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の10月30日付は、前週末比3199ドル安い1万5550ドルとなり、およそ1カ月ぶりに1万5000…続き
神戸観光局港湾振興部(旧神戸港振興協会)を今春定年退職した後、「6月からこちらでお世話になっています」と語るのはエコポートの森田潔会長。同社は港湾警備をはじめ、陸上の仕事などを広く…続き
コスコ・シッピング・ホールディングスが発表した2020年1~9月業績は、親会社株主に帰属する純利益が前年同期比82.4%増の38億6015万人民元と大幅な増益となった。コンテナ輸…続き
商船三井客船は2日、4月から停止していた“にっぽん丸”(2万2472総トン)の自主運航を再開した。神戸発着2泊のクルーズに100人あまりが乗船。あいにくの小雨のなか午後12時に神…続き
台湾船社ウィズダム・マリンは10月30日、村上秀造船に5000立方㍍級の小型LPG船1隻の新造発注を決め、取締役会で承認されたと発表した。船価は18億8000万円(約1800万ド…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2020年第44週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)26.82(前週はWS29.06)、日建て用船料換算で9372ドル(…続き
宇徳の2020年4~9月期の経常利益は前年同期比94%減の9900万円となった。新型コロナウイルスの影響を受け、京浜港の外貿コンテナ取扱量が減少したほか、輸出用自動車や建設機械の…続き
郵船クルーズは“飛鳥Ⅱ”(5万444トン)の2021年2月~3月の計19コースのスケジュールを発表した。2泊から4泊までの国内クルーズを設定。当初は1月26日からオセアニアグラン…続き
現代重工業グループは10月30日、今年の年間受注見通しの修正を証券取引所に告示した。グループ3社の新造船・海洋案件の新たな受注見通しは、従来計画から32%減となる計120億620…続き
ロシア船社ソブコムフロットは10月28日、北極海のLNGプロジェクト「アークティックLNG2」向けに砕氷LNG船3隻を30年間の長期にわたり定期貸船すると発表した。 この契約に…続き
国土交通省は2日、今年度事業の日本発シベリア鉄道(TSR)経由欧州向けシー&レールのブロックトレイン(1編成借り上げ列車)による実証事業の参加企業とスケジュールを発表した。日新、…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)は10月28日、日本経済新聞社が主催する第69回日経広告賞で環境部門・優秀賞を受賞したと発表した。受賞したのは3月19日付の日経新聞朝刊に掲載…続き
ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、遠隔検査サービスについて、2018年10月のサービス開始からの調査・検査件数が2万件を突破したと発表した。また、2019年のオ…続き
10月の新造船マーケットは、中大型タンカーやプロダクト船を中心に成約が散見された。ただ、新造発注に踏み切る欧州船主は限定的で、新造発注は低迷が続いている。バルカーは依然として表面…続き
上海航運交易所が公表した10月30日付のSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は豪州・NZ向けや東・西アフリカ向け、南米向けが急上昇し、それぞれ統計の残る2012年以降での最高値…続き
飯野海運は2日、同社が参画する新橋田村町地区市街地再開発組合が東京都港区に建設中の新施設の名称を「日比谷FORT TOWER/日比谷フォートタワー」に決定したと発表した。2021…続き
大
中